MENU

入学イベント
資料請求
WEBエントリー

学院BLOG

Blogタイトルイメージ
Blogタイトルイメージ

【1年生】作品データの扱いに要注意!

2023年6月9日 | ゲーム・アニメ3DCG学科

おはようございます!
今週のブログを担当する富田です!

ところでみなさん、授業の課題や自主制作で作った作品のデータはしっかり管理できているでしょうか?
データの持ち運びが便利だからと言ってUSBだけに保存してないでしょうか?
僕はGoogleのドライブにデータを保存するのがすごく億劫だったのでUSBだけに作品データを保存していました。
そんなめんどくさがりの僕をめんどくさがりを矯正する神様が見ていたのでしょう、USBのデータが全てなくなってしまいましたーー(泣)。
みなさんはUSBだけでなくドライブにも保存してしっかりバックアップはとっておきましょう!
2時間ほど落ち込むことになります(笑)。

最近起きた自分の話はこの辺にして、授業や最近制作した作品のお話を。
火曜日の3、4限にデッサンの授業があるのですが、授業3コマ分でフィギュアのデッサンをするという課題が課せられました。
これを聞いたとき「え、いきなり難易度上がりすぎじゃない」と思いました(笑)
難易度は高かったのですが、自分の好きなフィギュアをデッサンしたこともありとても楽しく、モチベーション高く描き上げることができました!

3DCGモデリングには造形力が必須なので、物体の形や構造をしっかり観察する力を養うことができるデッサンは今後も力を入れて取り組んでいこうと思いました!(鉛筆だけで立体を表現するのたのしい\( ‘ω’)/)

今年のクラスでは授業が休講になったときに、その休講になったコマを使って1時間以内に与えられたお題をこなすという1時間制作会というものが行われています。
今回のお題は3DCGモデリングソフトのZbrushを使って”手”を作るというお題でした。
Zbrushは操作性が独特で手の構造を再現するのが難しく感じました。

そのときに1時間かけて作った制作の過程です。

球体から手を作っていったのですが、大まかな形を作るのにすごく時間がかかってしまい細かい質感などのディティールを作りこむことができませんでした。
1時間制作をした後にZSphereというものがあることを知り、それを使えばもっと素早く手の形を作ることができると思いました。

↓これがZSphereを使って手の形をとったものです!

すこしいびつですが、球体から作っていくより圧倒的に楽に手の形を作るのが楽でした!
みんなZsphere使っていこう!

今年のクラスにはやる気がある人が多く、お互いに刺激しあい高めあえているなとすごく感じます!
周りから刺激をもらいつつ、自分も刺激を与えられるような人になっていけたらなと思います!

途中から真面目さを発揮してしまい面白くない文章になってしまいましたが、拙いブログを読んでくださりありがとうございました。
また次回のブログでお会いしましょう!!
それではまた(^^)/~~~

体験説明会 資料請求

2分でかんたん申し込み!

学院の資料を取り寄せる