MENU

入学イベント
資料請求

ゲーム専門の学校【ゲーム学科総合】
アミューズメントメディア総合学院

ゲーム・CG業界への就職実績
No.1のAMGで
未経験から即戦力の
プロになろう

2年でゲーム開発・CG制作の
プロになる、超実践カリキュラム

アミューズメントメディア総合学院(AMG)のゲームクリエイター学科(ゲームプログラマー専攻、ゲームプランナー専攻)、アニメ・ゲーム3DCG学科、VFX・CG動画クリエイター学科は、教育業界最短の2年で大手ゲーム会社や有名ゲームタイトルを手がける会社へ未経験から就職できる東京恵比寿にある専門的な学校です。

プロと同じ方法で学科の垣根を越えてゲームを共同制作し、2年間で8本以上の作品を作ることで、企業からの信頼も厚く、創立以来、高い就職実績を生み出しています。東京という好立地であることや専門的な学校でゲーム業界への就職に必要なスキルを身に付けたいと考えている方にとってぴったりな環境です。

大学生・社会人も充実した転職・
就職の支援実績!

夢を叶えるのに、スタート時期は関係ありません。
アミューズメントメディア総合学院では、様々な経歴や年齢の方が目標に向かって学べる環境が整っています。年齢が不利になるのでは無く、はっきりとした目的意識とそれぞれの経歴や経験を活かした指導を一人ひとりに対して行うことで就職の際に良い結果が得られるのです。

他校との学習の違い

アミューズメントメディア総合学院は、短期集中の2年制で、未経験からの業界就職率100%が他校と違う大きな特徴です。

アミューズメントメディア
総合学院
某スクール
某大学
学習期間
2年
1ヶ月〜1年
4年
学習方式
通学
通信(動画・ライブ)
通学
インターンシップ
あり
なし
あり
カリキュラム
応用可能の十分な
専門スキル
基礎のみの最低限の
専門スキル
一般教養も多く含む
専門スキル
主な学習目的
プロになる
スキルを身につける
広く学ぶ・研究する

一般的なカンパニースクール・
専門学校との違い

アミューズメントメディア総合学院は、エンタテインメント業界のプロが作った「カンパニースクール」でありながら、大阪府の認可を受けた大阪アミューズメントメディア専門学校が本部として運営母体を担っています。これにより、一般的に言われる「スクール」とAMGは、少し趣が異なり、それぞれのメリットをカリキュラムに活かしています。

アミューズメントメディア
総合学院
一般的なカンパニースクール
一般的な専門学校
形態
専門学校 × スクール
スクール
専門学校
運営母体
学校法人
株式会社
学校法人
スタッフ
私学職員
会社員
私学職員
管轄
大阪府(本部:大阪校)
営利企業
各都道府県

2年間通学して学ぶことの
メリット

数か月~1年で学ぶ短期学習や動画視聴型だけの講座には、手軽さや費用の安さなどのメリットがありますが、
ゲームクリエイターやプログラマーなどの専門職を目指す場合、2年間通学して学ぶことにはより多くのメリットがあります。

  • 体系的な知識と技術を習得
    MERIT01

    体系的な知識と技術を習得

    2年間という長い期間をかけて学ぶことで、ゲーム開発やプログラミングに関する体系的な知識と技術を身につけることができます。短期間の学習では、どうしても基礎的な知識や技術に偏りがちですが、2年間の通学であればより深く専門的な知識を学ぶことができます。

  • 講師や仲間から直接指導
    MERIT02

    講師や仲間から直接指導

    2年間通学する学校では、経験豊富な講師から直接指導を受けることができます。また、同じ目標を持つ仲間と交流することで、モチベーションを維持したり、情報交換したりすることができます。チームワークを必要とするゲーム開発やプログラミングの現場では、仲間とのコミュニケーション能力も重要です。

  • 就職に有利
    MERIT03

    就職に有利

    多くの企業は、短期間の学習よりも数年かけてしっかりと専門知識と技術を習得した人材を評価します。また、通学制の学校は就職活動のサポート体制が充実しているケースが多いです。

実績紹介

AMGは独自のシステムによってゲーム、アニメ、CG、イラスト、小説などのコンテンツを創り、在学中から商品を市場に送り出す事ができる東京に校舎を置く業界屈指の専門的な学校です。

学内に商用ゲーム作品を開発する機関「AMG GAMES」を発足し、一般ユーザーに向けた商用作品を次々とリリースしています。
これにより、学生は授業カリキュラムの一環として学校内にいながら実際の商品の開発に携わることができ、一般的な学校では学べない経験と専門的なスキルを身につけることができます。

また、学校内でプロの指導を受け、市販商品を開発・リリースするプロジェクトで学習への取り組みが高く評価された事により、アメリカEpic Games, incによる、教育機関向けDev Grantsで日本で初の受賞を果たしました。
東京の学校で専門技術を学びつつ、業界に入らないと体験できない経験を出来るのは、AMGならではのメリットです。

ゲームクリエイター学科
(ゲームプログラマー専攻、ゲームプランナー専攻)アニメ・ゲーム3DCG学科の主な就職実績

  • アークシステムワークス(株)
  • (株)アールフォース・エンターテインメント
  • アイディアファクトリー(株)
  • (株)アクセスゲームズ
  • (株)アクワイア
  • アソビモ(株)
  • (株)アトラス
  • (株)アルトロン
  • (株)アルファドリーム
  • (株)イメージエポック
  • (株)インディーズゼロ
  • (株)インテリジェントシステムズ
  • (株)インパクト
  • ヴァニラウェア(有)
  • (株)ヴァンガード
  • (株)ウィッチクラフト
  • (株)エイタロウソフト
  • (株)エイティング
  • (株)Aiming
  • (株)エーテル
  • エープラス(株)
  • (株)エスカドラ
  • エピクロス(株)
  • (株)オー・エル・エム・デジタル
  • (株)カプコン
  • (株)ガンバリオン
  • ギークス(株)
  • (株)グラスホッパー・マニファクチュア
  • (株)クラップハンズ
  • (株)グレッゾ
  • (株)クロスゲームズ
  • (株)ケーツー
  • (株)ゲームフリーク
  • 元気(株)
  • (株)コーエーテクモゲームス
  • (株)コナミデジタルエンタテインメント
  • (株)サイバーコネクトツー
  • (株)サクセス/(株)ジー・モード
  • (株)ジェー・シー・スタッフ
  • ジェムドロップ(株)
  • ジニアス・ソノリティ(株)
  • (株)シンクロジック
  • (株)スクウェア・エニックス
  • (株)スティング
  • (株)セガゲームス
  • (株)ソニー・インタラクティブエンタテインメント
  • (株)ダイダロス
  • (株)タイトー
  • タボット(株)
  • (株)タムソフト
  • (株)ディンプス
  • (株)トイロジック
  • (株)トーセ
  • (株)トムクリエイト
  • (株)トライエース
  • (株)トライクレッシェンド
  • (株)ドワンゴ
  • (株)ナイル
  • (株)ナウプロダクション
  • (株)バイキング
  • (株)バンダイナムコエンターテインメント
  • (株)バンダイナムコスタジオ
  • (株)ビー・トライブ
  • (株)ビジュアライズ
  • (株)ヒストリア
  • (株)fuzz
  • プラチナゲームズ(株)
  • (株)プロダクション・アイジー
  • (株)フロム・ソフトウェア
  • (株)ポリゴン・ピクチュアズ
  • (株)マーベラス
  • (株)レベルファイブ
  • 他多数
performance

AMGゲーム・CG3学科を
卒業して活躍するプロの方々

ゲームクリエイター学科
(ゲームプログラマー専攻、ゲームプランナー専攻)

荒井 大志

株式会社セガ 株式会社セガ

「ソニック フォース」プログラマー

荒井 大志さん2010年3月卒業

挑戦することを恐れないことが夢の実現の第一歩です!

work
©SEGA
小幡 敏宏

株式会社ゲームフリーク 株式会社ゲームフリーク

『ポケットモンスター Let’s GO! ピカチュウ・Let’s GO! イーブイ』プログラマー

小幡 敏宏さん2009年3月卒業

学院で数多くのゲームを作って夢を実現しよう!

work
©2018 Pokemon. ©1995-2018 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.

メッセージを見る

在学中は講義と並行しながらゲーム開発実習(共同制作)を行い、とても濃い内容の2年間を過ごしました。現在は実際の現場でプロとしてゲームをつくる仕事に就き、とても楽しく充実した日々を送っています。そんな毎日があるのも在学中に一生懸命に努力した結果だと思っています。「私はゲームが大好きです」ぜひ皆さんも私と同じこの想いを胸に、夢の実現に向けて頑張ってください!

閉じる

石渡 太輔

アークシステムワークス株式会社 アークシステムワークス株式会社

「ギルティギア」シリーズ ゼネラルディレクター

石渡 太輔さん1996年3月卒業

work
GUITY GEAR -STRIVE- © ARC SYSTEM WORKS

メッセージを見る

僕にとって、アミューズメントメディア総合学院とは、鉄道のレールを切り替える、分岐器ですね。人生をガシャっと変えた場所。社会に出る前に、同じ意識を持った仲間とゲーム制作を学び今の仕事の基礎を育み、数多くのチャンスをくれた場所です。ゲーム業界で働くためには、なんらかの武器が必要です。反省すべきこと、失敗したことがあったとしても、それを糧にして毎度、毎度作品を創り発表し続けて、自分の武器を見つけて下さい。そのために必要なのはモチベーションとコミュニケーション、その二つです!

閉じる

アニメ・ゲーム3DCG学科

高橋 翼

フリーランス3DCGデザイナー(2016年度 Zbrush特別講義講師)

高橋 翼さん 2011年卒業

好きと決めたら最後まで好きでいてください。 上手く行かない時があっても、努力は必ず報われます!

work
「Belphegor」Creature design by 高橋 翼 @tsubasa

メッセージを見る

自分が学生だった時には、色々な事を経験させてもらいました。授業や開発実習はもちろんの事、その他の活動なんかも・・・(笑)今となっては良い思い出ですけど、学生の時は本当に大変でした。でも、自分が「こうしたい」「こうなりたい」って気持ちだけは忘れずに持っていたので、大変でも頑張れました。これを読んでいる皆さんも「やりたい事」「やってみたい事」があるのだと思います。だからこそ、初心を忘れずにいてください。やると決めたら最後までその信念を貫けば、必ず良い結果が得られます。頑張ってください!

代表作映画「GAMERA」、映画「KAMUY」、ゲーム「モンスターハンター ストーリーズ」 など

閉じる

KACHIN

フリーランスイラストレーター

KACHINさん 2011年卒業

「やってみたい」と言う気持ちを大切にしてください!

work
@KACHIN

メッセージを見る

入学してから僅か2ヶ月後にはアニメやゲームを実際に制作し、大変な日々を過ごして来た成果の結果が学院祭だと思います。 ここでは沢山のプロから厳しい講評を貰ったかと思いますが、厳しいからといって優しくないわけではないのです。 言われたことを一つ一つ噛み締めて達成し、プロの目線に応えようと日々成長を続けていければ必ず成長します。 だから、みなさんも「やってみたい」という気持ちを大切にしてください!

PROFILEゲーム業界で2Dデザイナーとして5年勤務の後、現在はフリーランスイラストレーター。 主にソーシャルゲーム、アーケードゲーム、コンシューマゲーム、グッズ、公式キャラ、TCGで活躍中。

閉じる

ゲーム・CG3学科の紹介

ゲームクリエイター学科

ゲームクリエイター学科
(ゲームプログラマー専攻、ゲームプランナー専攻)

ゲームの「プログラミング」と「プランニング」を学ぶ!
ゲームは様々な技術を使い、作品を完成させる必要があります。
そのために1年次にはプログラマーとプランナーに共通して必要な知識やスキルを習得し、ゲーム制作の基礎を身に付けます。
2年次にはゲームプログラマー専攻、ゲームプランナー専攻と別れ、自分に合ったゲームクリエイターの個性を磨いていきます。
また、在学中にゲームを一から制作する事で、ゲーム作りの中身をすべて体験し業界での採用ニーズをもとに、ゲームクリエイターとしてゲーム業界で活躍することができるようになります。

ゲームクリエイター学科の詳細を見る

ゲームプログラマー専攻の詳細を見る

ゲームプランナー専攻の詳細を見る

アニメ・ゲーム3DCG学科

アニメ・ゲーム3DCG学科

アニメ・ゲーム業界では、今や専門スキルが必要な3DCGの技術は世界的に必要不可欠になってきています。飛躍するアニメ・ゲーム業界ですが、クリエイターは未だ少人数です。
アニメ・ゲーム3DCG学科では、そんなアニメ・ゲーム業界で活躍するために、東京にある学校内でのカリキュラムも強化。世界的に高い評価を受け、そのカリキュラムは今もなお、多くのクリエイターを生み出し続けています。

2年間という短い期間で徹底的に基礎を反復することにより、未経験からでも前線で活躍することのできるクリエイターになることができます。
業界の最前線で活躍する講師だからできる実践的カリキュラムで、最新の専門的な知識と技術を学び、個性と創造力を磨いてプロフェッショナルな3DCGクリエイターを育てます。

アニメ・ゲーム3DCG学科の詳細を見る

アニメ・ゲーム3DCG学科のカリキュラムを見る

VFX・CG動画クリエイター学科

VFX・CG動画クリエイター学科

VFX・CG動画クリエイター学科では、CG技術の中で「動き(アニメーション)」を軸としてキャラクターアニメーション、映像編集、VFXなどの映像技術に特化した人材を育成します。映像業界の最新ソフト「Nuke」「Houdini」「Unreal Engine」をメインにした業界最先端のカリキュラムや、AMGグループや他学科との合同カリキュラム多数。アニメーション、VFX、コンポジットといったモーションや編集など、企業のニーズをいち早く捉え、一人ひとりの個性に合わせたサポートを行い、就職を目指します。

VFX・CG動画クリエイター学科の詳細を見る

ゲーム・CG業界への就職を考えている方へ

ゲーム・CG業界の現状

        

参考:https://www.neec.ac.jp/department/design/gamecreator/

2021年世界ゲームコンテンツ市場は約21兆9000億円。日本国内の市場規模も約2兆27億円と10年前に比べて2倍以上の数字となっています。
今後も市場の拡大は国内外ともに続く見込みですが、その中でもとくに近年目ざましい成長を遂げているのがスマホゲームです。2026年には約33兆8400億円と2017年に比べて4倍近くまで拡大することが予想されています。
ゲームの市場規模を国別に見るとアメリカ(22%)、中国(20.4%)に次いで日本(10.3%)は第3位。さらにスマホゲーム市場だとアメリカに次いで世界第2位のシェアを誇っていることから、現在、そしてこれからも専門的なスキルを持ったクリエイターの活躍が期待されています。

ゲームの種類

プラットフォーム別

スマホゲーム

スマートフォン上で動作するゲームアプリです。アプリとしてダウンロードしプレイします。

PCゲーム

パソコン上で動作するゲームです。PCにゲームをインストールして遊びます。

コンシューマーゲーム

家庭用ゲーム機でプレイできるゲームです。テレビに接続する本体とコントローラーによって構成されています。

アーケードゲーム

ゲームセンターなどのアミューズメント施設に設置されている業務用のゲームです。コインを投入することで遊ぶことができます。

ゲームシステム別

ロールプレイングゲーム

プレイヤーが何らかの役割(ロール)を与えられ、目標の達成をめざして冒険します。ストーリー性の高さとキャラクターの成長が特徴的なゲームジャンルです。

アクションゲーム

キャラクターを操作して勝敗や得点を競うゲームです。格闘技やスポーツ、レースなどさまざまな題材のものがあります。

アドベンチャーゲーム

ゲームの主人公がプレイヤーの分身となって進行するゲームです。冒険やバトル、謎解きや育成などさまざまな要素があります。

シューティングゲーム

銃やミサイルなどの武器を使って標的を射撃(シューティング)するゲームです。

レースゲーム

乗り物を操縦し、順位やタイムを競争するゲームです。ゴール地点までどれだけ速く到着できるかを競います。

パズルゲーム

パズルの要素を中心としたゲームです。設問を解くものからパネルやブロックを動かすものなどさまざまな種類があります。

音楽ゲーム

音楽のリズムに合わせて楽器を演奏したり、タイミングよくボタンを押したりして楽しむゲームです。

シミュレーションゲーム

現実の体験を仮想体験として楽しむゲームジャンルです。戦争やビジネス、人生の進路選択などさまざまな題材のものがあります。

テーブルゲーム

カードゲームやボードゲームなどテーブルを囲んで行うタイプのゲームです。

サンドボックスゲーム

砂場のように自由に遊べることをコンセプトとしたゲームです。自由に行動できる仮想空間で自由度の高いプレイスタイルを楽しみます。

ゲーム制作の流れ

01企画

ゲームのジャンルやコンセプトなど「これからどんなゲームを作るか」を決めます。

02仕様作成

企画をもとに、ゲームの設計図となる仕様書を作成します。

03アルファ版開発

メイン要素を中心としたゲームの試作版をつくり、実際にプレイして性能や使い勝手をテストします。

04ベータ版開発

アルファ版で出た問題点を改善し、サブ要素についても開発を進めます。試用版としてユーザーにプレイしてもらい、意見や評価をもらいます。

05マスター開発

ベータ版のバグや不具合を解消し、ゲームのバランスを最終調整した製品版を完成させます。

06ゲーム発売

無事ゲームが完成したら、いよいよ店頭やweb上でいよいよ発売開始。リリース後もユーザーに楽しく快適にプレイしてもらえるよう適宜バグの修正や新機能の追加などを行います。

ゲームクリエイターの就職先

プラットフォーマー

インターネット上でビジネス展開や情報発信の土台となるシステムやサービスを提供している事業者です。代表的な企業としては、GoogleやAppleなどの巨大IT企業やソーシャルゲームの基盤を運営するディー・エヌ・エーなどがあげられます。

パブリッシャー

ゲームの発売元となっている企業です。ゲームの企画や宣伝広報、販売までを担当します。代表的な企業としては任天堂やコナミ、セガなどのゲーム会社があげられます。

デベロッパー

ゲームの開発を担当している企業です。パブリッシャーが企画したゲームを開発します。代表的な企業としてはゲームフリークやモノリスソフトなどがあげられます。

ゲーム・CG業界に求められる人材とは

ゲーム業界はプログラミング能力、CG技術、ゲーム設計能力など、最新技術を身につけながら、その一方で感性、実力を向上させる必要のある世界で、一般的な業種とはいくぶん異なるジャンルです。
ゲームの仕事の窓口の多い東京ではもちろんすべての現場で、専門性が求められるだけでなく、ゲーム開発はチームで行うため、連携して円滑にゲーム開発を進める必要があります。 手順良く開発を進めるためにゲームクリエイターにはコミュニケーション能力が必要になります。
そのため、プランナーやディレクターに限らず、黙々とゲーム開発をしているイメージがあるようなプログラマーやデザイナーも、ゲームの開発現場ではコミュニケーションを取る機会が多いです。

また、職種によってその分野ごとの専門技術も必要になる上に、プロの現場では即戦力が求められるので、学校で学ぶ段階でより高いスキルを身に付けておかなくてはなりません。

ゲーム・CG業界に就職するには

ゲーム業界にはゲームの宣伝、販売をするパブリッシャーと、ゲーム制作を担当するデベロッパーに分かれます。東京にある学校内のカリキュラムで専門知識を身につけたAMGの卒業生の多数が就職しているのが、デベロッパーの企業です。

デベロッパーは、ゲームを制作するためのプログラミング能力、CG技術、ゲーム設計能力は必須となりますので、専門教育を受け、企業研究をする事が必要になります。
また、デベロッパー系の企業に就職する際はポートフォリオ等で、自分がどれだけのことができるかを示すものが必要になります。

これらで企業に上手にアピールする方法もAMGでは指導しており、卒業生の方がより本来の実力を企業側に示すためのポイントも解説しています。 独学での学習が不可能というわけではもちろんありませんが、ゲーム業界への参入のためにAMGのような専門的な学校へ通うというのも一つの手です。

ゲーム・CG業界のこれから

ゲーム業界はこれからさらに拡大を続けてくことが見込まれています。先述もしましたが、家庭用ゲーム機器が多くの家庭に普及したことはもちろん、スマートフォンの普及でさらにゲームを気軽に楽しめる環境が整ってきています。
それにより、ゲームクリエイターの需要もこれからさらに高まり、東京以外でもより専門的なスキルを持った人材が求められる時代が訪れることが予想されます。
よって高校生時代、もしくはより早い段階からゲーム開発の知識をつけておくことは、ゲーム業界への参入の壁の高さを決める要素になります。
早い段階から誰にも負けない専門技術を身につけていくことで、さらに活躍の場が広がっていくでしょう。

AMGのゲーム・CG3学科Q&A

ホントのところどうなの?
「心配…」「気になる!」など良くいただく質問をまとめました。

Q1.入学して半年で本当にゲームを作れますか?

A.もちろんつくれます。入学生の9割がゲーム制作未経験ですが、ゲームを完成させています。講義で理論を学び、ゲームづくりで実践する、実践的なカリキュラムだから可能です。夏期共同制作が始まる6月までに、ゲームをつくるための基礎理論を講義で学びます。基礎が頭で理解できたら、あとは実践して身体で覚えます。様々な課題に直面しますが、経験豊富な現役のクリエイターである管理講師と現場出身の教務スタッフがしっかりサポートしていきます。恐れずにチャレンジ精神をもって挑んでください。

Q2.入学して半年でゲームをつくるのは、なぜですか?

A.プロのゲーム開発を、できるだけ早く経験し、その後の学習効率を上げるためです。入学して半年という早い段階に、プロと同じ共同作業でのゲーム開発を経験することにより、現場で求められる協調性の高い開発スキルを効率よく身につけることができます。またゲーム開発の現場において、自分の志望する職種がどのような役割と責任を持っているのか、身をもって体験することで、その後に習得すべきスキルが明確になり、強い目的意識を持って取り組むことで、さらに学習効率が上がります。

Q3.夏休み中もゲーム作りはできますか?

A.はい。夏休み中も教室を解放しています(休校期間を一部除く)。授業時間外でも現役クリエイターの管理講師と現場出身の教務スタッフから指導を受けることができます。2年間でより確実にプロになっていただくために、学習とゲームづくりに集中できる環境を通年を通して整えています。

Q4.自宅にパソコンを持っていないのですが…

A.教室のパソコンは1人に1台が割り当てられており、朝9時から夜の9時まで授業以外に使える教室を解放しています。ただし、制作環境をご自宅でも整えたい方には、ゲーム制作に適したパソコンスのペックなどをご紹介しますので、お気軽に教務スタッフまでご相談ください。

Q5.どの学科が自分に合っているのか、分かりません

A.体験説明会では、各学科の説明、実際の作業を実体験することができます。その中から、自分に合った学科を選んでください。また、個別での相談も承ります。やりたいこと、不安なことなどをご相談いただければ、あなたの適性をチェックすることもできます。
体験説明会一覧ページへ

Q6.ゲームクリエイターの年収相場はいくらですか?

A.ゲームクリエイターの年種はおよそ600~800万円で、その平均年収は約548万円です。日本の平均年収である443万円と比較すると高い傾向にあるといえます。

Q7.ゲームクリエイターに必要なスキルはなに?

A.ゲームクリエイターになるには、魅力的な作品を作るための豊かな発想力や、システムを構築するためのプログラミングスキル、集中して作業を行う粘り強さなどが求められます。しかし、何よりも大切なのは「ゲームが好き」という強い想いを持っていることでしょう。

2分でかんたん申し込み!

学院の資料を取り寄せる

声優エンタメチャンネル放送中
声優エンタメチャンネル放送中