MENU

アミューズメントメディア総合学院

入学イベント
資料請求
WEBエントリー

体験説明会

ゲームクリエイター学科体験説明会

4/27(日)
開催

【来校型】聞いてわかる!体験してわかる!!ゲームエンジン「Unreal Engine 5」でTPSアクションゲームを作ろう!



ゲームクリエイター学科 
学科担任
渡辺洋幸先生



<プロフィール>
大学卒業後、エム・ティー・オー株式会社(DSやWiiなど、任天堂ハードが主なパブリッシャー)に入社し、ゲームソフトのディレクターや企画立案、シナリオ制作を担当。その後、アミューズメントメディア総合学院に入社し、「なべてぃ」の愛称で学科担任を行っている他、共同制作や産学共同プロジェクトの企画管理も担当しています。



開催日程:2025年4月27日(日)
開催時間:13:00~15:30(予定)
※受付開始/12:30
集合場所:東京校(本館)
〒150-0011 東京都渋谷区東2-29-8(JR山手線「恵比寿駅」徒歩8分)
備考:要予約、参加無料
※中学生、保護者の方もご一緒に参加頂けます。

この説明会に申し込む


⇒ご予定が合わない方は平日開催の個別相談会へ


【この説明会で得られること】
話題の「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」。JRPGの新しい進化「ペルソナ3リロード」。そしてアクティブユーザー数2億5,000万人「FORTNITE」。
これらは全てゲーム制作エンジン「Unreal Engine 5」で制作されています。このエンジンを実際に体験してゲーム業界で使われいる最新技術に触れることができます。

【体験内容】
「Unreal Engine 5」ってなんだろう?(15分)
→ゲーム制作で広く使われている「Unreal Engine 5」とは?初心者の方にもわかりやすく解説します。

「Unreal Engine 5」でTPSアクションゲームを作ろう!(50分)
→実際に「Unreal Engine 5」を使ったTPSアクションゲーム制作に挑戦!操作方法やゲーム制作の方法など、現役のプロクリエイターが1からレクチャーします!

5/11(日)
開催

【来校型】2週連続イベント!ゲームエンジン「Unreal Engine 5」でゲームを作ろう!



ゲームクリエイター学科 
学科担任
渡辺洋幸先生



<プロフィール>
大学卒業後、エム・ティー・オー株式会社(DSやWiiなど、任天堂ハードが主なパブリッシャー)に入社し、ゲームソフトのディレクターや企画立案、シナリオ制作を担当。その後、アミューズメントメディア総合学院に入社し、「なべてぃ」の愛称で学科担任を行っている他、共同制作や産学共同プロジェクトの企画管理も担当しています。



開催日程:2025年5月11日(日)
開催時間:13:00~15:30(予定)
※受付開始/12:30
集合場所:東京校(本館)
〒150-0011 東京都渋谷区東2-29-8(JR山手線「恵比寿駅」徒歩8分)
備考:要予約、参加無料
※中学生、保護者の方もご一緒に参加頂けます。

この説明会に申し込む


⇒ご予定が合わない方は平日開催の個別相談会へ


【この説明会で得られること】
話題の「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」。JRPGの新しい進化「ペルソナ3リロード」。そしてアクティブユーザー数2億5,000万人「FORTNITE」。
これらは全てゲーム制作エンジン「Unreal Engine 5」で制作されています。このエンジンを実際に体験してゲーム業界で使われいる最新技術に触れることができます。

【体験内容】
「Unreal Engine 5」ってなんだろう?(15分)
→ゲーム制作で広く使われている「Unreal Engine 5」とは?初心者の方にもわかりやすく解説します。

「Unreal Engine 5」でTPSアクションゲームを作ろう!(50分)
→実際に「Unreal Engine 5」を使ったTPSアクションゲーム制作に挑戦!操作方法やゲーム制作の方法など、現役のプロクリエイターが1からレクチャーします!

5/18(日)
開催

【来校型】2週連続イベント!ゲームエンジン「Unreal Engine 5」でゲームを作ろう!



ゲームクリエイター学科 
学科担任
渡辺洋幸先生



<プロフィール>
大学卒業後、エム・ティー・オー株式会社(DSやWiiなど、任天堂ハードが主なパブリッシャー)に入社し、ゲームソフトのディレクターや企画立案、シナリオ制作を担当。その後、アミューズメントメディア総合学院に入社し、「なべてぃ」の愛称で学科担任を行っている他、共同制作や産学共同プロジェクトの企画管理も担当しています。



開催日程:2025年5月18日(日)
開催時間:13:00~15:30(予定)
※受付開始/12:30
集合場所:東京校(本館)
〒150-0011 東京都渋谷区東2-29-8(JR山手線「恵比寿駅」徒歩8分)
備考:要予約、参加無料
※中学生、保護者の方もご一緒に参加頂けます。

この説明会に申し込む


⇒ご予定が合わない方は平日開催の個別相談会へ


【この説明会で得られること】
話題の「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」。JRPGの新しい進化「ペルソナ3リロード」。そしてアクティブユーザー数2億5,000万人「FORTNITE」。
これらは全てゲーム制作エンジン「Unreal Engine 5」で制作されています。このエンジンを実際に体験してゲーム業界で使われいる最新技術に触れることができます。

【体験内容】
「Unreal Engine 5」ってなんだろう?(15分)
→ゲーム制作で広く使われている「Unreal Engine 5」とは?初心者の方にもわかりやすく解説します。

「Unreal Engine 5」でTPSアクションゲームを作ろう!(50分)
→実際に「Unreal Engine 5」を使ったTPSアクションゲーム制作に挑戦!操作方法やゲーム制作の方法など、現役のプロクリエイターが1からレクチャーします!

5/25(日)
開催

【来校型】実際の講義を体験!プログラミングを在校生と学ぶ45分講義!



ゲームクリエイター学科 
学科担任
渡辺洋幸先生



<プロフィール>
大学卒業後、エム・ティー・オー株式会社(DSやWiiなど、任天堂ハードが主なパブリッシャー)に入社し、ゲームソフトのディレクターや企画立案、シナリオ制作を担当。その後、アミューズメントメディア総合学院に入社し、「なべてぃ」の愛称で学科担任を行っている他、共同制作や産学共同プロジェクトの企画管理も担当しています。



開催日程:2025年5月25日(日)
開催時間:13:00~15:30(予定)
※受付開始/12:30
集合場所:東京校(本館)
〒150-0011 東京都渋谷区東2-29-8(JR山手線「恵比寿駅」徒歩8分)
備考:要予約、参加無料
※中学生、保護者の方もご一緒に参加頂けます。

この説明会に申し込む


⇒ご予定が合わない方は平日開催の個別相談会へ


【この説明会で得られること】
在校生と一緒に入学後の通常授業の雰囲気を感じられる、体験型講義を実施します!
授業の内容やどんな講師がいるのか?など、実際に入学した後に学ぶ勉強内容が解ります。

【体験内容】
「ゲームプログラミング基礎講座」(45分)
→プログラミング未経験の方でも、技術の基礎を体験することができます。

「在校生との学院生活のお話し」(15分)
→在校生から直接講義内容や生活について質問や相談ができます。