MENU

入学イベント
資料請求
WEBエントリー

高校3年生の方へ

アミューズメントメディア総合学科(AMG)
エンタメ業界のプロが作った学校です

ゲーム、3DCG、アニメ、イラスト、マンガ、小説、声優などの業界で、
未経験からエンタメ業界で活躍するプロに導きます。

世界が注目する日本のマンガやアニメをはじめとするエンタテインメント作品。
クリエイターやパフォーマーの活躍の場は広がっています。
AMGは、業界が求める人材育成に特化した専門の学校です。

01AMGについて

プロの現場があなたの教室。 産学共同・現場実践教育

学内に映画、TV ドラマ、ゲーム、出版物などを制作する機関を持ち、学院が企業卒業生、
在校生と共に、数多くのコンテンツを世に送り出す仕組みを持っているのは、
業界はもちろん、教育機関でも類をみないシステムです。

学校内に
制作機関がある

AMG独自の
産学共同プロジェクト
を実施

就職・デビューが
有利になる!

産学共同・現場実践教育を実現するAMGグループ

02自分にあった学科を知る

まずは興味のある学科からご覧ください

在学中からゲームやアニメなどの
共同制作や映画や出版物などの産学共同プロジェクトを通じて、
実際のプロの現場に沿ったカリキュラムが、即戦力を育成しています。

興味のある分野を実際に体験して、確かめてみよう!

体験説明会では、業界説明、学院説明、学科説明はもちろん、授業体験もできるので、自分に合った学科を見つけてください。学院や学科の説明をはじめ、希望学科の体験授業も開催します。※保護者の方も一緒にご参加ください。

業界・学院・学科説明付き体験説明会

オープンキャンパス参加をご検討の方にお得なお知らせ最大15,000円分の交通費サポートがもらえる!AMG公式LINE@に登録しよう!詳しくはこちらから

03未経験から夢を叶えた先輩

プラチナゲームズ株式会社

ゲームクリエイター学科 ゲームプランナー専攻
藤井 さん 2024年卒業

高校

アミューズメントメディア総合学院

プラチナゲームズ株式会社に就職

インタビューを読む

Q.本学院に入学を決めたきっかけは、何ですか?

入学を決めた理由はカリキュラムにチーム制作が含まれている点と、少人数制だったからです。
入学前に個人でゲームを制作した経験があった私は、プロのゲームデザイナーになるために必要な要素や経験を考えたとき、チームでの制作経験が最も大切だと気づきました。これを軸に専門学校を探した結果、AMGに出会いました。説明会に参加した際「生徒一人ひとりに注力したカリキュラム」を行っているというお話を聞きました。そこに、AMGの「ゲーム業界へ絶対送り出す心」を強烈に感じ、入学を決めました。
入学後は、ゲームクリエイターとしての心得や志望企業の対策など、様々なことを学ばせてもらい、内定をいただくことができました。

インタビューを閉じる

株式会社ジェー・シー・スタッフ

アニメーション学科
安部 さん 2024年卒業

高校

アミューズメントメディア総合学院

株式会社ジェー・シー・スタッフに就職

インタビューを読む

Q.本学院に入学を決めたきっかけは、何ですか?

AMGのカリキュラムをとても魅力的に思ったからです。私は高校生の時にアニメーターを目指そうと思いました。 アニメーターの仕事が大変なことはある程度知っていたので、しっかりと技術を学べる学校を探していました。そんなとき、AMGのパンフレットで共同制作(*)や授業の内容などを知り、会社に就職する前にアニメのことについてしっかり学べられそうだと思ったので、入学を決めました。

*共同制作とは――
チームを組み、プロと同じ工程で行うアニメーション制作。企画から、声優学科の学生をオーディションで選出しキャラクターに声を吹き込むところまで、アニメ制作の全行程を学びます。

インタビューを閉じる

04入学について

早期の進路決定はメリットがいっぱい!

エントリーや出願の時期や、出願方法によって、受けられるメリットが異なります。

早期出願・AOエントリー後の
「プレ講義」を受講すると、
入学前に最大で1年前から学べるので未経験でも安心です!

AMGには、「特別早期出願制度」「早期出願制度」「AO入学制度」「推薦入学」「一般入学」「併願入学」があります。

「特別早期出願制度・早期出願制度・AO入学制度」について詳しくはこちら

その他の入学方法等につきましては募集要項ページをご確認ください

2分でかんたん申し込み!

学院の資料を取り寄せる

声優エンタメチャンネル放送中
声優エンタメチャンネル放送中