体験説明会


ゲーム・アニメ3DCG学科体験説明会
開催
【オンライン夜間説明会】ゲーム業界・アニメーション業界でデザイナーを目指す方へ ゲーム・アニメ3DCG学科説明会
開催日程:2023年12月5日(火)
開催時間:18:00~19:00(予定)
※約15分前からアクセスできます
備考:要予約、参加無料
注1:お申込みは開始時間の2時間前までとさせていただきます。
注2:ご予約者にはミーティングのミーティングIDとパスワードをお送りしますので、ドメイン指定受信で「amgakuin.co.jp」を許可に設定してください。
注3:予約日の前日になっても担当者からミーティングIDとパスワードのメールが届かない方は、お手数ですが予約した学科のLINEからお申込みの確認をお願いします。
⇒学科別のLINEはこちら
注4:複数の参加者が集中した場合などは日時変更のお願いをさせて頂く場合がございます。
注5:ご参加には、データ通信料が発生します。安定した電波の届くWiFi環境を推奨いたします。
注6:ご友人と一緒に参加される場合も、お申し込みは一人ずつ個別にお申込みください。
週末のオープンキャンパスには参加ができない方のために、ゲーム・アニメ3DCG学科の教育内容・目指せる職種・就職指導・業界情報などを詳しくご紹介します。
学校終わりや仕事終わりにご自宅からお気軽にご参加ください。
夢を夢で終わらせない未来を一緒に目指しましょう!
自宅からオンラインで参加できるプログラムをご用意しました。
パソコンやスマートフォンで専門の担当者から学校説明や入試説明などを受けることができます。
無料アプリ「Zoom」(※)を使用したオンライン説明会を行います。
専任スタッフとお話しできますので、学校の雰囲気など気になる疑問をお聞きください。
⇒zoomの使用方法はこちらから
※別途通信料が発生いたします。
開催
【来校型】初心者でも作れるメタバースで遊んでみよう!Meta QuestでVR体験
開催日程:2023年12月10日(日)
開催時間:13:00~15:30(予定)
※受付開始/12:30
集合場所:東京校(本館)
備考:要予約、参加無料
※保護者の方もご一緒に参加頂けます。
⇒ご予定が合わない方は平日開催の個別相談会へ
日本最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」を運営するクラスター株式会社に、バーチャル空間の作り方を直接教えてもらえる貴重な機会です。
【体験内容】
ゲーム開発ツール「Unity」を利用して制作したアスレチックゲームを「Meta Quest」で遊べるVR体験イベントです。初めてゲームをつくる方にも分かりやすく楽しめる内容にしているので、お気軽にご参加ください。
【クラスターが考えるメタバースとは?】
インターネット上の3D空間へ、アバターという身体性を持ち込んで、コミュニケーションしたり活動したりするもので、もうひとつの現実世界です。
この世界はリアルタイム性があり、永続的に存在していきます。
同時参加人数や体験に制限はなく、この中で生活や経済活動を行うことができます。
色んな個人の方や法人が活用することができ、コミュニケーションによる自浄作用を持っているものです。
【Meta Questについて】
メタバース事業を展開するソーシャルテクノロジー企業「Meta」が提供する没入型のヘッドセットです。物理世界を超えた3D空間でインタラクティブな体験を楽しむことができます。
【クラスター株式会社について】
誰もがバーチャル上で音楽ライブ、カンファレンスなどのイベントに参加したり、友達と常設ワールド(バーチャル空間)やゲームで遊ぶことのできるメタバースプラットフォームを展開しています。スマホやPC、VRといった好きなデバイスから数万人が同時に接続することができ、これにより大規模イベントの開催や人気IPコンテンツの常設化を可能にしています。「バーチャル大阪」のほか、渋谷区公認の「バーチャル渋谷」、ポケモンのバーチャル遊園地「ポケモンバーチャルフェスト」の制作運営など、メタバースを実現し、全く新しいエンタメと熱狂体験を提供し続けています。クラスター株式会社では多くのメタバースイベント事業を実施しています。
開催
【来校型】夢を諦めず、3DCGを武器にゲーム・アニメ業界に就職への一歩を踏み出そう!
開催日程:2023年12月23日(土)
開催時間:13:00~15:30(予定)
※受付開始/12:30
集合場所:東京校(本館)
備考:要予約、参加無料
※保護者の方もご一緒に参加頂けます。
⇒ご予定が合わない方は平日開催の個別相談会へ
★通常講義と同様に1コマ90分の本格的な講義をしっかり学べます!★
ゲームやアニメが好きで将来はクリエイターになってみたいと漠然とでも考えている方をお待ちしています。
『好きなことだけをやっていける将来を目指してみませんか?』
3DCGの職種について丁寧にご紹介しますので、まずはこのセミナーから3DCGの楽しさを体験してください!
ゲームやアニメのクリエイターについてもしっかりとご説明させて頂きますので、自分の好きを改めて認識しましょう!
一緒に夢への一歩を踏み出しましょう!