MENU

入学イベント
資料請求

ゲームグラフィッカー専門の学校ならAMGへ

ゲームグラフィッカーとは

ゲームのタイトル画面、プレイ画面、インターフェイスなど、ゲーム画面で見える2DCGや3DCGすべてのビジュアルを制作する職種です。
ゲームのビジュアルには、ドット絵、イラスト、CGなど様々な種類があり、幅広いスキルが求められます。

視覚的な部分をデザインするため、専門性とセンスが問われる職種でもあります。
これらの知識は、ゲームを専門的に学ぶ学校などで身につけることができます。

ゲームグラフィッカーになるには?

デッサン、色彩感覚、構成力といった画力はもちろん、PhotoshopやIllustrator、Mayaといったグラフィックソフトのスキルも必須。
就職活動の際には、ほとんどの会社でポートフォリオの提出を求められます。 また、ゲームグラフィッカーと言っても2Dと3Dでは業務内容がまるで違います。

ゲームグラフィックデザイナーはとしてキャリアをスタートしたからといって、必ずしもずっと同じ役職でいる必要はなく、CGができれば他のデザイナーになる道もあります。

ひとつひとつの現場で技術を身に付け、より多くの業務がこなせるようになれば、様々に道は開けています。

ゲームグラフィッカーのキャリアプラン

ゲーム専門の学校に通うメリット

ゲーム専門の学校に通うことで、ゲームグラフィッカーとして必要な知識やスキルを基礎的な部分から現場で即戦力となれる水準まで学ぶことができます。

ゲーム業界でいち早く活躍したいと思っているのなら、ゲームを専門として学べる学校に通う方がスキルアップ、現場での活躍をするための学習には向いていると言えるでしょう。

完全に未経験でゲームの業界に入りたい場合には、ゲーム専門の学校への進学も選択肢として考えておくことをおすすめします。

この職業を目指す方へ
おすすめの学科はこちら!

アニメ・ゲーム3DCG学科

アニメ・ゲーム3DCG学科

アニメ・ゲーム業界では、今や専門スキルが必要な3DCGの技術は世界的に必要不可欠になってきています。しかし、飛躍する業界ですがクリエイターは未だ少人数です。
アニメ・ゲーム3DCG学科では、そんなアニメ・ゲーム業界で活躍するために、学校内でのカリキュラムも強化。
業界の最前線で活躍する講師だからできる実践的カリキュラムで、最新の専門的な知識と技術を学び、個性と創造力を磨いてプロフェッショナルな3DCGクリエイターを育てます。

アニメ・ゲーム3DCG学科の詳細を見る

アニメ・ゲーム3DCG学科のカリキュラムを見る

2分でかんたん申し込み!

学院の資料を取り寄せる

ゲームグラフィッカーの仕事

ゲームの画像や映像、特殊効果などさまざまなグラフィックを制作するゲームグラフィッカー。
そんなゲームグラフィッカーは主な仕事内容は以下のとおりです。

仕事1:キャラクターデザイン

社内でゲームデザインを手がける場合は、ゲームグラフィッカーが担当します。
ゲームグラフィッカーのなかでも2Dグラフィッカーは、イラストの制作や彩色、イラストレータの原画の加筆修正など主に平面(2次元)の絵を描きます。
それに対して3Dグラフィッカーは、キャラクターを立体におこすなど、3次元空間でのグラフィックデザインをおこなうのが仕事です。

仕事2:モーションデザイン

ゲームに登場するキャラクターの動作やモノの動き(モーション)をデザインするのも、ゲームグラフィッカーの仕事です。
リアルな躍動感を再現するだけでなく、一人ひとりのキャラクターの雰囲気に合った動きをつけることで、そのキャラクターの性格や感情を表現します。
3DCG(3次元空間におけるCG)での動きを作成する場合は、実在する人間や動物の動きをデジタル化してそのデータを使用するモーションキャプチャという技術を利用することもあります。

仕事3:エフェクトデザイン

炎や煙、水などの自然系や魔法や斬撃などの攻撃系のエフェクト(特殊効果)デザインもゲームグラフィッカーの仕事です。
ゲームにおけるエフェクトは、リアリティのある演出でゲームを盛り上げるほか、勢いや大きさなどでキャラのピンチやダメージの大小など、状況をわかりやすくする役割もあります。
ゲームグラフィッカーは、形状だけでなく発生するタイミングや量、場所なども考慮しながら、ゲームの展開に合ったエフェクトをデザインします。

仕事4:背景デザイン

背景は、ゲームの世界観を表現するうえで欠かせない要素であるとともに、朝・夜などの時間帯やキャラクターの現在地をプレイヤーに伝える役割もあります。
こういった背景を含めるゲームの空間全体をデザインするのもゲームグラフィッカーの仕事です。
リアリティの追求だけでなく、それぞれのゲームのコンセプトに合った表現でプレイヤーが夢中になれるような世界観を創り出していきます。

仕事5:インターフェースデザイン

インターフェースとは、人と機器など異なる2つのものの情報をやりとりする接続部分のことです。
ゲームにおけるインターフェースとしては、プレイ画面やメニュー画面、マップやアイコンなどが挙げられます。
ゲームの世界観とマッチし、なおかつプレイヤーが見やすい、操作しやすいインターフェースを手がけるのもゲームグラフィッカーの仕事です。

ゲームグラフィッカーに向いている人

ゲームグラフィッカーは、ゲームのキャラクターや背景、演出など視覚的なグラフィックを制作する仕事です。
このため発想力や独自の感性、美的感覚に優れていると、プレイヤーに魅力を感じてもらえるようなデザインを生み出しやすいといえるでしょう。
また、2Dのキャラクターを立体に起こすモデリングや質感を表現するテクスチャリングなど、ゲームグラフィッカーの仕事は繊細さや正確さが求められる作業が多いです。このため根気よく続ける忍耐力や集中力がある人にも向いています。

ゲームグラフィッカーに求められる能力とは

ゲームグラフィッカーにはCGに関する技術力はもちろん、様々なことに興味を持ち、積極的に取り組めることが望ましいです。

また、視覚的にユーザーを楽しませるという仕事なので、人を楽しませたいという心を持っていることも大切です。

ゲームグラフィッカーの仕事は、プロットやコンセプトアート、世界観、キャラクターデザインなどの設定をもとに、それらを適切な形に可視化し、ユーザーに伝える役割を担うということです。

そのため、ゲームグラフィッカーは単に個人の感性で表現をすればいいというわけではなく、企画や案を考えたプロデューサーやディレクターの意図を汲み取り、ユーザーに伝えるべき情報を適切にデザインする必要があります。

ゲーム制作はグループで行う作業であるため、単に自分に割り振られた作業を行うのでなく、同じクリエイターや他の部署の人々との連係ができることも大切です。

以上のようなゲームグラフィッカーに求められる能力はゲーム専門の学校に通うことで、基礎から効率よく身につけることができます。

ゲームグラフィッカーのやりがい

ゲームグラフィッカーは、そのゲームに適したグラフィックやキャラクターの造形、対象となるプレイヤーがどんなものを求めているかをきちんと見極めることが重要です。

しかしその分、視覚的にゲームの印象を大きく左右するグラフィックの部分を担当するので、やりがいを感じられる場面は多くなります。
「この仕事をしていてよかった」と感じる瞬間もたくさんあると言えます。

また、グラフィッカーとして仕事をする中で、「このグラフィックすごい」「キャラクターがかわいい」などのプレイヤーからの反応は、自信や励みになるでしょう。
ゲームグラフィッカーの仕事は見る人の心に直接感動を与えることが出来るのも、大きなポイントだと言えますね。

ゲームグラフィッカーは、コンピューターを駆使して、購買意欲を高める広告やカタログ、かわいいキャラクターやおぞましいモンスター生み出したり、見たこともない映像を作り出すことが出来ます。

ゲームのグラッフィクがイマイチだと、ゲームをプレイしてもらうどころか、なかなか手に取ってもらうことも難しくなってしまいます。

より専門的なスキルを身につけることができれば、ゲームプログラマーとしての道が拓けてくるので、いち早くゲーム業界のクリエイターとして働きたい場合は専門の学校等で早期に学習を進めるのがおすすめです。

ゲームグラフィッカーの年収

日本におけるゲームグラフィッカーの平均年収は約424万円です。
ただし、実際の求人では約250〜600万円前後と企業の規模や雇用形態によってもその給与には幅があります。
非正規雇用として働く場合は、派遣社員は2,000円程度、アルバイト・パートは1,100円程度がそれぞれの時給相場となっています。
また、スキルや経験を積んだ後フリーランスとして活躍できれば、年収1000万円といったプレイヤーになることも夢ではありません。

ゲームグラフィッカーのキャリアパス

ゲームグラフィッカーとして駆け出しの頃は、まず先輩デザイナーのアシスタントとして現場で作業経験を積んでいく場合が多いです。
3年目くらいでほぼ一人前のゲームグラフィッカーとしてプロジェクトに配置されるようになり、勤続5〜10年目くらいになるとプロジェクト内のセクションリーダーを任されるようになります。
それ以降になると、企業に勤務している場合はプロジェクトのデザインやアート全体を統括するチーフデザイナーやアートディレクターなどの役職が見えてくるほか、なかにはフリーランスの道を選ぶ人もいるでしょう。
また、専門職(ゼネラリスト)としての経験を活かして、次は現場スタッフのリーダーであるゲームディレクターや、プロジェクト全体の総指揮をとるゲームプロデューサーなどの総合職(ジェネラリスト)として活躍する人もいます。

その他のゲーム関係の仕事

ゲームグラフィッカーのよくある質問

Q1.2Dグラフィッカーと3Dグラフィッカーの違いは?

A.ゲームデザインには、平面なイラストの2Dグラフィックと立体的な3Dグラフィックがあります。 2Dグラフィッカーは主に、平面(2次元)の絵を描くイラスト制作や彩色が仕事です。また、外注のイラストレータの原画に加筆・修正を加えることもあります。 それに対して立体のデザインを担当するのが3Dグラフィッカーです。具体的には2Dデッサンを立体化するモデリングや、質感を表現するテクスチャリング、動きをつけるモーション(動き)などを担当します。

Q2.ゲームグラフィッカーの働き方は?

A.ゲームグラフィッカーには多くの仕事があるため、一般的にはキャラクターモデラー、背景モデラー、モーションデザイナー、エフェクトデザイナーなど専門分野ごと、あるいはモデリングやライティング、テクスチャリングなど作業工程ごとに分業して働きます。 ただし、なかには複数の分野を1人のグラフィッカーが担当することもあるなど、その働き方は制作現場や企業によっても異なります。

Q3.ゲームグラフィッカーに必要な資格はある?

A.ゲームグラフィッカーとなるのに必須の資格はありません。 しかし、Photoshop®クリエイター能力試験やIllustrator®クリエイター能力認定試験などデザイン系ソフトについて一定の技能があることを証明する資格や、カラーコーディネーター検定試験や色彩検定など色彩に関する資格があると、就職に有利に働くでしょう。 また、ゲーム系の専門学校を卒業している、イラスト・アニメの専門学校でCGデザインについて学んだことがあるなどの経験も、スキルや実力のアピールにつながります。

Q4.ゲームグラフィッカーは未経験でもなれる?

A.ゲーム開発は納期が決まっているため、即戦力が求められる業界です。 未経験者を採用して育てるというスタンスの企業もありますが、その場合もグラフィックソフトが実務レベルで使用できるなど、基本的なスキルが備わっていないと難しいといえるでしょう。 ゲーム業界で活躍するのに必要なスキルは専門性が高く、独学では難しい部分も多いため、未経験からゲームグラフィッカーを目指すならゲーム系の専門学校への進学がおすすめです。就職面接で提出が求められる作品集(ポートフォリオ)の制作に役立つほか、専門学校によっては企業とのコネクションがあるなど手厚い就職サポートが受けられます。

Q5.ゲームグラフィッカーの仕事は大変?

A.ゲームのビジュアルを作ると聞くと華やかなイメージがありますが、ゲームグラフィッカーの実務は長時間机に向かう細かい作業がほとんどです。 入社後に理想と現実のギャップに苦しまないためにも、憧れがある人ほど事前に職業理解を深めておく必要があります。 また、ゲームグラフィックデザイナーは新しい技術を取り入れたものづくりが求められる職業です。常に最新技術やトレンドを追いかけなければならないため、長く活躍し続けるためには意欲的に学ぶ姿勢や向上心も必要不可欠だといえるでしょう。

アミューズメントメディア総合学院の卒業生の就職先

ゲームクリエイター学科

  • (株)アトラス (株)アトラス
  • (株)カプコン (株)カプコン
  • (株)コーエーテクモゲームス (株)コーエーテクモゲームス
  • (株)サイバーコネクトツー (株)サイバーコネクトツー
  • (株)スクウェア・エニックス (株)スクウェア・エニックス
  • (株)スパイク・チュンソフト (株)スパイク・チュンソフト
  • (株)セガ (株)セガ
  • (株)バンダイナムコエンターテインメント (株)バンダイナムコエンターテインメント
  • (株)マーベラス (株)マーベラス
  • (株)レベルファイブ (株)レベルファイブ

この職業を目指す方へ
おすすめの学科はこちら!

アニメ・ゲーム3DCG学科

アニメ・ゲーム3DCG学科

アニメ・ゲーム業界では、今や専門スキルが必要な3DCGの技術は世界的に必要不可欠になってきています。しかし、飛躍する業界ですがクリエイターは未だ少人数です。
アニメ・ゲーム3DCG学科では、そんなアニメ・ゲーム業界で活躍するために、学校内でのカリキュラムも強化。
業界の最前線で活躍する講師だからできる実践的カリキュラムで、最新の専門的な知識と技術を学び、個性と創造力を磨いてプロフェッショナルな3DCGクリエイターを育てます。

アニメ・ゲーム3DCG学科の詳細を見る

アニメ・ゲーム3DCG学科のカリキュラムを見る

2分でかんたん申し込み!

学院の資料を取り寄せる

声優エンタメチャンネル放送中
声優エンタメチャンネル放送中