MENU

30 Years Anniversaryアミューズメントメディア総合学院

入学イベント
資料請求

学院BLOG

Blogタイトルイメージ
Blogタイトルイメージ

【1年生】今を楽しんでください

2024年12月16日 | ゲーム・アニメ3DCG学科

こんにちは、ゲーム・アニメ3DCG学科の1年生です。 白状するとブログ当番のことをすっかり忘れていまして、 それに加えて何を書くのかもはっきり決めていなかったのですが、 悩んだ末に私が学校に入ってから感じた大切なことを、 […]

⇒この記事をもっと見る

【1年生】2D と3D の違いって、何?

2024年11月12日 | ゲーム・アニメ3DCG学科

こんにちは!今週のブログ担当の1 年生です。 朝布団から出るのがより億劫になる季節ですが、なんとか意地で乗り切っていきたいですね。 今回は最近あった出来事と、それについて私が思ったことを書いてみようと思います。 ここ最近 […]

⇒この記事をもっと見る

【2年生】近況報告と息抜きについて

2024年11月7日 | ゲーム・アニメ3DCG学科

こんにちは!今週のブログを担当するCG学科2年のものです。 最初にブログを担当したのはもう去年の12月頃ですね。 1年生の間だけかと思っていたのにおよそ1年振りのブログが回ってくるとは去年の私は想像もしていませんでした。 […]

⇒この記事をもっと見る

【1年生】制作発表会お疲れさまでした!

2024年11月5日 | ゲーム・アニメ3DCG学科

こんにちは。今週ブログ担当の1年のものです。 気付けば今年も残すところあと2か月ですね。本当にあっという間です。 まずは、秋の制作発表会お疲れさまでした!!!! 10/25、26に開催した発表会には、一般のお客さんだけで […]

⇒この記事をもっと見る

【2年生】天高くなんか肥ゆる秋

2024年10月20日 | ゲーム・アニメ3DCG学科

  ケモの多い生涯を送って来ました。 自分には、人間の生活というものが、見当つかないのです。 自分は東北の田舎に生まれましたので、電動キックボードをはじめて見たのは、よほど大きくなってからでした。 お昼寝ワラビーも初めて […]

⇒この記事をもっと見る

【2年生】後期開始と卒業制作!

2024年10月11日 | ゲーム・アニメ3DCG学科

みなさん、こんにちは!! 最近は寒暖差のある日が続いていて、洋服選びに困ってしまう日が多くて大変ですね…   先週から後期の授業が始まって、卒業制作にも取り掛かり始めました…! 私はアニメーション学科と共に制作 […]

⇒この記事をもっと見る

【1年生】夏期制作実習お疲れさまでした!!

2024年10月8日 | ゲーム・アニメ3DCG学科

こんにちは!3DCG学科1年のハムスターと海洋生物好きの者です。 段々と寒くなってきて体調の管理がより大切になってくる今日この頃、 皆様はいかがお過ごしでしょうか? 今年も残すところあと3か月ですね…! 今週のブログでは […]

⇒この記事をもっと見る

【1年生】東京ゲームショウに行ってきました

2024年10月1日 | ゲーム・アニメ3DCG学科

こんにちは。 最近は暑かったり寒かったり着るものに困る日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 私は先日、9月26日から29日にかけて行われていた、『東京ゲームショウ2024』に行ってきました。 私は今回初めて東京ゲー […]

⇒この記事をもっと見る

【2年生】コミケに行ってきた!

2024年8月19日 | ゲーム・アニメ3DCG学科

残暑の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回ブログ担当のものです!お盆休みも終わり学校もそろそろ始まります! 自分はお盆中に誕生日を迎えいよいよアラサーになってしまいました。(´・ω・`)本当に一年は早いですね…。 & […]

⇒この記事をもっと見る

【2年生】村上隆もののけ

2024年7月27日 | ゲーム・アニメ3DCG学科

ドーモ。梅雨も明けて本格的な夏が始まりましたね。   去年に引き続き「世界平均気温」が最大温度を更新したそうな。 人はいつまで生きていけるのか。 戦争より星間移住計画を進めよーよ、きついって厳しいって危機感持っ […]

⇒この記事をもっと見る

2分でかんたん申し込み!

学院の資料を取り寄せる