MENU

入学イベント
資料請求
WEBエントリー

学院BLOG

Blogタイトルイメージ
Blogタイトルイメージ

仕様書の作成について

2017年12月13日 | ゲームクリエイター学科

こんにちは!

ゲームプランナー学科担任 NABE‐Teaこと渡辺です。

先日発売された「ゼノブレイド2」。毎年、年末はガッツリRPGを遊びたいので
今年はこれで冬の夜長を楽しみ対と思います。

昨年は「ファイナルファンタジー15」一昨年は「ペルソナ5」でした。
JRPGが再燃しているゲーム業界、今の技術でたっぷり遊べるゲームは
やはり贅沢ですね。

さて、ゲームプランナー学科は今週末が仕様書のプレゼンとなります。
概要仕様書という、いわば設計図をプレゼンし提出するのですが
企画した「机上の空論」を、しっかり設計図として形にしなくてはいけません。

1301

もちろん、そのためには自分のゲームがいかに面白いか、そしてどういった
遊びを提供するためのシステムが込められているか…など、多岐に渡る
情報が必要になります。

プランナーのみならずプログラマーやデザイナーなど、さまざまな
スタッフがゲームを実装するためにこの仕様書を元にゲームを制作します。

1302

ゲームを制作するうえで、必要になるこの「仕様の把握」は、なにも難しい事では
ありません。
好きでやりこんだゲームなら、どこどこの、ココで、こういったタイミングで、
こんな技が出て…など、詳細を資料を観ずに話せると思います。
これをまだ作られていないゲームで行うわけですが、逆に考えれば
リアルにゲームを想像すればできるはずです。

1303

そのため、プランナーはゲームの知識が大事な要素になります。
もし、ゲームをやりこむのが好きで、同じジャンルを作ってみたいという
人がいたら、必ずよいプランナーになれますよ!

1304

※写真はいずれも過去の共同制作状況です。

引き続き、冬期制作と併せて就職の状況などお送り致します。
お楽しみに!

(ゲームプランナー学科担任:渡辺)

体験説明会 資料請求

2分でかんたん申し込み!

学院の資料を取り寄せる