ポートフォリオはお早めに・・・
2009年3月12日 | ゲーム・アニメ3DCG学科
どうも大阪校のおばたです。
大阪校の卒業式も無事終了しまして、当たり前ですが今まで1年生だった学生が4月には新2年生となり就職活動を展開していきます。
今年度も、早め早めに「ポートフォリオ」の完成を急がせている状態です。
因みに「ポートフォリオ」とは、ゲームグラフィッカーとして就職する為の「オリジナルの作品集」のことです。
ゲームクリエイターに成る為の三種の神器の一つで、残りの二つは、履歴書と自己PR書になります。
つまりは、このポートフォリオないと、就職活動が遅れる所か就職活動が出来なくなる程重要提出書類なので、早めの完成を目指しているわけです。
3月だからと言って春休みとか、冬季共同制作が終了したからと言ってボーっとしている余裕は無いのです!
4月に入ればクリエイター面接もあるし、また個人でのエントリーや活動なんかも出てくるし何かと忙しい時期になる訳です。
という訳で、早期でのポートフォリオα版の完成を目指しましょう!
以上、おばたでした。