【チーム春】デッサン鋭意勉強中!
2016年6月10日 | ゲーム・アニメ3DCG学科
どうも~。
この度ブログの更新を担当させていただきます、ゲームグラフィックデザイナー学科1年、チーム春ですー。
ゴールデンウィークも明けて1週間が経ち、だんだんと日差しが強くなってきましたね…。
さて、それでは授業風景の一部を紹介させていただきます!
今回紹介するのはデッサンの授業です!
授業内容はリンゴをモデルに使用したベーシックなものですが、これがなかなか難しいんです…。
特にお皿の形と質感に苦戦していました(自分が)。
例としてクラスの上手な方の作品を載せておきますね~。
照り返しもしっかり描き込まれていてリアルに質感を再現していますね!おいしそう!
私もこんな風に描けるように精進していく、つもりです、はい(小声
☆★☆★☆★体験説明会のお知らせ★☆★☆★☆
6/12(日)13:00~17:00(予定)
アニメ・ゲームを問わず、幅広く使用されている3DCGですが、その中でも近年目覚ましい発展を遂げている3DCGツールがあります。
それが「Zbrush」です。
皆さんが普段から見ているハイクオリティな3DCGの多くがこのソフトで制作されているのです。
皆さんもハイクオリティな3DCG制作にチャレンジしてみませんか?
粘土遊びをするような感覚で制作出来るので、初めての方でも安心して制作に参加が出来ます。
ご興味がある方は是非ご参加くださいっ!
ご来校お待ちしております♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★