心の蜜待ち信玄もち
2007年6月15日 | 小説・シナリオ学科
>黒鯨先生
生徒は褒めない主義! と豪語していた黒鯨先生が、
ご自分は褒めていただなんて……っ[:あうっ:]
むっつり褒め上手ってわけですかそうですか(笑)[:がーん:]
私も頑張って自分を褒められるようなことしたいと思います[:にくきゅう:]
>ジャック船長
大丈夫[:オッケー:]
漫画とか小説とかアニメとかドラマとか映画とか……は、
時たまものすごい神がかり的なネタを落としてくれたりもするから[:love:]
借金を一気に返せる宝くじみたいなものですよ[:音符:]
買わなきゃ当たらなーい[:ぎょ:]
*** *** ***
さて本日の話題『心の蜜待ち信玄もち』ですが……
みなさん信玄もちはご存知ですよね[:初心者:]
混ぜて食べるとウマー[:love:]というシロモノなのですがっ[:にくきゅう:]
みんな、これを心にたくさん持とうぜ[:オッケー:]
……というお話なのです、ハイ[:音符:]
よく作家としてネタの引き出しは多く持っておけと言われますが、
どうももぐもぐにはピンとこなかったんでありますな[:はうー:]
そんな時、この信玄もちを食べていて気づいたんです[:ぎょ:]
そうかつまり引き出しとは蜜待ち信玄もちなのだと[:グー:]
きなこもちも黒蜜も、まあそのままいただいても可能っちゃ可能なんですが、
この両者が出会った時の衝撃的なウマーっぷり!!
同様に心に蜜待ち信玄もちネタをたくさん持っていれば、
黒蜜的なネタと出会った時、衝撃的にウマーなネタに変化を遂げるというわけですっ[:にくきゅう:]
……ん?
誰です誰です??
引き出しの方がわかりやすいよ、なんて呟いた方は……[:ぎょ:]
そんな人はもぐもぐが黒蜜かけて食べてやるッ[:怒:]
というわけで、心の蜜待ち信玄もち、みなさんちゃんと覚えてくださいねー[:にくきゅう:]