MENU

入学イベント
資料請求
WEBエントリー

学院BLOG

Blogタイトルイメージ
Blogタイトルイメージ

マンガイラストカラー講座:透明水彩編

2011年6月3日 | マンガイラスト学科

つい先日まで東京は冷え込んでまして、
薄手のジャケットでは帰り道が寒かったのですが。
一転して今日から気温が上がるみたいです。
暑いのは苦手です。こんにちは、ひらこです|д・)Ξスッ

今月から、ときどき、学生にもブログを書いてもらうことになりました!
2年生女子のお2人です。たまに、ハグしてくれます(=´Д`=)
さー、ぽち、いってみようかー。

*-*-*-*-*-*-*

初めまして、こんにちは。2年生のぽちです(*・ε・*)
好きなものはいちごとかわいい子です。
これからちょこちょことブログを書かせていただきます。
以後お見知り置きを。ぺこり。

さてさて、
マンガイラストカラー講座第2回目、

透明水彩絵の具での着色

が行われました。どんどんぱふぱふ!

055.jpg

普段はコピックやハイテック、色鉛筆で着色するわたしにとって、
透明水彩絵の具は未知なる領域です。
楽しみ過ぎて爆発するかと思いました。

まずは、今回使用する透明水彩の特徴のお話から。
*お水をたくさん使う
*絵の具は筆の先にほんのちょっとつけるだけで大丈夫
*透明水彩はお水で薄めて薄い色を作る
*お水をたくさん使うので、紙の上でも綺麗なグラデーションが出来る
*絵の具が乾いても濡らした筆でなでればまた使える
など、記憶にある小学校で使っていた水彩絵の具とは違っていてびっくりしました。
それもそのはず。小学校では不透明水彩を使っていたのです!
驚愕の事実です(*・ε・*)

待ちに待った実技です。
初体験です。
「鈍臭いからすぐに乾いて綺麗にならないよ(´・ε・`)」
なんて思っていました

あら不思議。
思っていた以上に乾くのが遅いので鈍臭いわたしでも使える!
色が濃ければお水でのばして薄めたり、
はみ出したり他の所についたのなら、
お水をつけてティッシュでぽんぽんっと拭き取れば大丈夫!
という使いやすさ。
融通が利く、なんと良い子なんでしょう!

素敵過ぎてテンションMAXです。

ちらちらっと周りをみたら、
みんな集中してたので何だか恥ずかしくなりました(´・ε・`)

039.jpg

022.jpg

せっかく使うのだから
「淡くてぼんやりした塗り方がしたいなぁ(*・ε・*)」
と、ノリでお水をびちゃびちゃと使っていたら、
肌と髪の毛がごっちゃになったりして慌ててドライヤーをかけました。
面倒臭がってはいけないのですね…

058.jpg

そんなこんなで
最後に白のペンでホワイトをいれて、無事に完成しました。

初めてにしては「透明水彩らしさ」というのを出せたと思います。
前回の色相環などに関しては全く出来ていない気が…
一通りの色を使ったので補色もなにもないですね。

お水の調節が上手くいかなくても、ドライヤーを使えば気にならなくなるので、
とても使いやすい絵の具でした。
楽しかったので、わたしも専用パレットを作ろうと思います。

(ひらこ注:写真に写っているのがぽち本人、ということではありません)
*-*-*-*-*-*-*

ぽち(*・ε・*)の感想のように、学生たちはすごく楽しんでくれたみたいです。
色のバランスや、デジタルのように修正が簡単ではない、などなど
伝えたいこと、学生に知ってほしいことがあります。
でも楽しく覚えてほしいですからね。

さて、こんな授業の雰囲気を感じてみませんか?
体験授業や学校見学などで、資料だけでは伝わらない空気感や、
学生の様子などを見に来てくださいね。

★東京校
 体験説明会(体験授業+学校説明会)や平日の学校見学のご予約は

 →こちらから

★大阪校
 体験説明会(体験授業+学校説明会)や平日の学校見学のご予約は

 →こちらから

体験説明会 資料請求

2分でかんたん申し込み!

学院の資料を取り寄せる