プレゼンテーションの授業
2009年6月10日 | キャラクターデザイン学科
こんにちは。 大阪は梅雨になり、オレンジ色の傘を差す大阪校うら子です 今日は、2年生の授業を紹介します。 本日の授業は「プレゼンテーション」。 フリーのイラストレーターでなくても自分の作品を売り込むことは、 この業界で仕 […]
2009年6月10日 | キャラクターデザイン学科
こんにちは。 大阪は梅雨になり、オレンジ色の傘を差す大阪校うら子です 今日は、2年生の授業を紹介します。 本日の授業は「プレゼンテーション」。 フリーのイラストレーターでなくても自分の作品を売り込むことは、 この業界で仕 […]
2009年5月30日 | キャラクターデザイン学科
例年より幾分か早めの5月29日(金) 東京校「共同制作2009」がスタートしました! 4月に入学してまだ間もない 1年生によるゲーム制作プロジェクト! それが「共同制作」です。 制作メンバーを募り、チームを組み、 チーム […]
2009年5月11日 | キャラクターデザイン学科
GW休暇明けの5月11日(月) 本格的に授業が始まりました。 今日は1年生の「キャラクター論」。 頭の中で思い描いた「イメージ」を 形におこすトレーニングをしています。 全員の作品を机に並べて講評! 48人の作品・・・圧 […]
2009年4月2日 | キャラクターデザイン学科
こんにちわっ 無事2年生になれたと思われる みむみむ で~すっ そうです、 そうなんです、 新学期 なんですよ! というわけで早速、新生活をおくる新たな教室がこちら ↓ いや~、 […]
2009年3月18日 | キャラクターデザイン学科
はじめまして、こんにちわっ キャラデザ東京校の、 みむみむ でっす、よろしくで~す でわでわ早速ですが、キャラデザの出来事なんか書いていこうと思いますよ。 今年度のキャラデザはなんと教室をお引越しすることになりました […]
2009年3月17日 | キャラクターデザイン学科
おつか、お疲れ様でした。おつか~。 キャラデザ学級委員長の、大将です。 学生対抗デコとも選手権?(タイトル不明) で大賞とりました~!(おもしろ部門) これです。 そして、一人だけの授賞式。 ではでは、おつかれした。
2009年3月5日 | キャラクターデザイン学科
どうも3月5日をもって無事卒業を迎えたゆ~しです 今回は私物化していたこのブログに別れを告げにまいりました さて卒業式では学科代表としてスピーチをしました 皆さん会場を笑わしていたのに僕はそれができず、 ちと残念でありま […]
2009年2月26日 | キャラクターデザイン学科
こんにちは。 24時間おやつタイムの大阪校うら子です 現在、東京校・大阪校のキャラクターデザイン学科では JIF(Japan Illustrators Festival) に参加中です。 「Japan Illustrat […]
2009年2月18日 | キャラクターデザイン学科
春の陽気が近づく2月17日!! 今日もさわやかな沼子がやってまいりました 2月17日はえび展搬入日 学生たちが、ぎりっぎりもぎりっぎりに間に合わせた ぎりっぎりな作品を搬入する日です。 力作揃いの作品の展示をしております […]
2009年2月4日 | キャラクターデザイン学科
こんにちは 沼子さんからチョコを貰うのが楽しみなゆ~しです いよいよえび展まで2週間を切りました(汗) すでにイラストを完成させた生徒も はたして終わるのか?という不安の生徒も ボクは後者ですが追い込みで大忙しです YE […]
2分でかんたん申し込み!