MENU

入学イベント
資料請求
WEBエントリー

ニュース

株式会社グラフィニカに内定した菅谷さんインタビュー


『終末のワルキューレⅡ』や『進撃の巨人 The Final Season』など、数々の有名タイトルを手掛ける株式会社グラフィニカに、在校生が内定をいただきました!内定者であるゲーム・アニメ3DCG学科・菅谷さんに、AMGでの思い出や就職が決まるまでの道のりをお聞きしました。

Q1.AMGに入学を決めたのは何故ですか?

私は元々趣味でイラストを描いていて、その延長で3Dの分野に興味を持ちました。 最初は独学でblenderの勉強をしていましたが、就職に繋げるにはMaya、3ds Maxを 習熟したほうが良いと耳にしたため、専門の学校に進もうと考えました。 数多くある学校の中でも、ゲーム制作のプロセスを体験できる「共同制作(*)」や オープンキャンパスに行った際の雰囲気に魅力を感じAMGへの入学を決めました。

*共同制作とは―― ゲームクリエイター学科、ゲーム・アニメ3DCG学科、キャラクターデザイン学科、声優学科など、複数の学科が合同でチームを組み、ゲーム制作をおこなうAMGならではのカリキュラム

Q2.印象に残っている先生や講義はありますか?

どの講義も有意義なものばかりでしたが、3Dの講義とそれを教えてくださる柴崎先生が印象的でした。ソフトの基本的な使い方からその応用まで丁寧に教えて下さり、覚えやすかったです。気さくで話しやすい先生なので、わからない事を相談しやすく、時には自分のために教材を作成して下さる事もあり、大変お世話になった恩師の一人です。 また、イラストの講義を担当されている内田先生には、ただリファレンスと似ているモデルを作るだけではなく、その見せ方にもこだわりを持つ様にご指導いただいてからは絵作りにも気を遣うようになりました。

Q3.クラスの雰囲気や担任の先生との思い出はありますか?

クラスでは周りにレベルの高い人がたくさんいましたので、お互いに切磋琢磨できる環境でした。 担任の滝本先生は顔が広いため、業界で活躍中の卒業生とパイプを繋いでもらえる機会が多かったです。そのおかげで、現場で働くプロの方からの作品の添削などを受けることができました。

Q4.夏期・冬期共同制作(学院祭・発表会含む)の思い出を教えてください。

共同制作では他学科と協力してゲームを作るため、コミュニケーションや自分のタスク管理といった会社に勤める際に必要となるスキルを身につけることができました。 3ヵ月という短い期間でしたので大変ではありましたが、それ以上に自分の作ったキャラが動いているのを見た時の感動は大きかったです。

Q5.就職活動・就職指導の思い出を教えてください。

自分は面接が苦手だったため、キャリアセンターの先生には相談や面接練習をしてもらい、大変お世話になりました。最初は言いたい事がまとまらず、ちぐはぐな言葉しか言えませんでしたが、練習を重ねるにつれ自分の言いたい内容をしっかりと伝えられる様になりました。

Q6.これからどんなクリエイターになりたいですか?

自分はまだモデラーとしてのスキルしかありませんが、将来的にアニメーションなどの映像に関わる工程を全て一人で出来る様になりたいと考えています。そのため、入社後は様々なことに挑戦し、見識を広めたいと思っています。

Q7.これから業界を目指す方へのメッセージをお願いします

初めて挑戦するのは難しく、苦手と感じるかもしれません。しかし、全てを 一度にやろうとせず、段階的に取り組むことで抵抗感やストレスを軽減させられると思います。 また、苦手なことを乗り越えるのは自己成長や新たなスキルの獲得に繋がる素晴らしい機会でもあると思うので、前向きな姿勢で継続するのが大切だと思います。 それでも躓いてしまった時は先生やOB・OGに頼ってみてください。 絶対に力になってくれます。

◆   ◆   ◆   ◆   ◆

菅谷さん、ありがとうございました。
AMGでは、実践的なカリキュラムはもちろんのこと、著名クリエイターによる特別講義や模擬面接など、学生たちの就職活動の手厚いサポートにも力を入れています。
カリキュラムや就職実績について詳しく知りたい方には、無料でパンフレットを送付いたしております。
また、学校見学・体験説明会も随時開催しておりますので、お気軽にお越しください。

AMGをもっと知ろう

2分でかんたん申し込み!

学院の資料を取り寄せる

声優エンタメチャンネル放送中
声優エンタメチャンネル放送中