高校1年生、2年生のみなさん
夢を、夢で終わらせない。」ためには
スタートダッシュが重要です!

自分の将来の夢、職業を決めるには多くの時間や労力が必要になります。
また、保護者や学校の先生など身近な大人の意見も参考にして決めなければなりません。
そのためには早期に資料請求やオープンキャンパスに参加、情報収集を行って、
具体的に将来の職業について考えてみましょう。

在校生に聞きました!
進路を考え始めたのはいつ?

60%の方が
高2の夏までに
進路を検討しています。

好きなアニメやゲーム、マンガなどをきっかけに、
将来を考えることが多いエンタメ分野に
興味のある方の多くが、
高校3年生になるまでに、
進路を検討し始めています。

まずは、
オープンキャンパス!

エンタメ業界に興味はあるけど、
自分に合った職業がわからない。
自分にできるか不安。
そんな将来についての不安や悩みを解決
することができるイベントを開催しています。
業界の説明や、AMGで目指せる職業や
学べることなどをご説明します。
ぜひオープンキャンパス
ご参加ください!

高校1・2年生向け
オープンキャンパスはこちら

「好きなコトを仕事に」して
「好きな自分になれる」!
夢をカタチにしよう!

エンタメ業界ってなに?

映画・テレビ・アニメ・ゲーム・マンガ・小説・キャラクターデザイン・声優など、人を楽しませたり、感動させたりする“ワクワク”を届ける仕事が集まっているのがエンタメ業界です。
たくさんのクリエイターが力を合わせて、
世界に「楽しい!」を届けています。

エンタメ業界の「今」と「やりがい」

日本のアニメやキャラクターが世界から
注目を浴び、日本のエンタメ業界は
高く評価されています。
自分のつくった作品が、
言葉や国をこえて誰かの心を動かす。
そんな感動を届けられるのが、
この業界の大きなやりがいです。

可能性は無限大! なりたい自分が
ここにある!

AMGで同じ夢をもった仲間に出会えるだけでなく、卒業後には各分野のプロとして再会を果たすことも。
エンタメ業界への第一歩はここから始まります。まずは興味ある学科をご覧ください。

AMGキャンパスライフ

  • 学校生活のスタート!
    入学式
  • 年に2回の
    ゲーム共同制作実習
  • 全学科の交流会
  • 複数の企業が来校する
    学内クリエイター面接
  • ヴォーカルライブ
  • 博物館や動物園での
    校外授業
  • プロユースの本格的な
    アフレコスタジオ
  • 多くの人に作品を
    見てもらえる学園祭
  • ギャラリーを借りて
    作品を展示・販売
  • 個々の適性を見極めた
    キャリアサポート
  • 2年間の集大成!
    卒業公演
  • 思い出がたくさん
    よみがえる卒業生

学院の普段の様子を
SNSでチェック!

AMGキャンパスライフ