社会人のための声優専門の学校 声優専科(夜間・日曜)
声優専科とは?
Wスクールで学びながら、働きながら、
あなたの夢が実現する!
「本気で声優を目指したい!」…でも学校や仕事が
あって昼間のレッスンには通えない。
「未経験だから」「年齢が心配で…」という理由で
最初の一歩が踏み出せない。
そんな学生や社会人の方が学んでいます。
毎年多くのプロダクション合格者を出している
声優専科の「ステップアップシステム」で、
未経験の方からしっかりと安心して
プロデビューを目指して頂けます。
-
1通勤・通学しながら
レッスンが受けられる中学生 /高校生 / 短大生 / 大学生 / 専門学校生 / 社会人 / フリーター
声優専科(夜間・日曜)では、中学生・高校生・大学生、さらには社会人の方まで、それぞれのライフスタイルを変えることなくプロの声優を目指せます。
対象 : 中学生以上、30歳未満
-
2レベルに合わせた
コース設定基礎コース / 研究コース / マスターコース / 声優アーティストコース
自分のレベルに合ったコースで受講することで、無理なく着実に実力をつけていくことが出来ます。半年ごとの進級審査で成長にあわせてステップアップします。
-
3受講日以外にも教室が使える
開放教室
授業の予習・復習での使用はもちろん、思い切り体を動かせて、声が出せます。日々の積み重ねによって、基盤をゆるぎないものにします。
-
4関西圏の方は
大阪校もおすすめ東京校と同じ4つのコースをご用意
姉妹校である大阪校でも声優専科を受講いただけます。3つの路線が利用可能で、学校や会社からの通学も便利です。
ステップアップシステム
未経験者から経験者まで、
ご自分のレベルに合ったコースで
学んでいただけます。
半年制(マスターコースのみ1年制) /
週1~3日まで選べる授業は、
夜間・日曜に開催。
ライフスタイルに合わせて、
着実に技術を身につける事が出来ます。
入学時のコースは実力判定オーディションで
決まります。
※半年毎の進級審査で、
研究コースまたはマスターコースへと
ステップアップしていきます。
声優アーティストコース
「演じて」「歌える」声優アーティストを目指す学生へ。AMG × AMG MUSICによる特別プログラム
-
声優専科
- 実技演習
- ナレーション実習
- アフレコ実習
声優としての技術を習得
-
AMG MUSIC SCHOOL
- ヴォイストレーニング
- ライブ演習
アーティストとしての歌唱力を習得
在校生の年齢構成
声優専科には10代から20代後半まで
幅広い年代の受講生が在籍しています。

コース紹介
声優専科(半年~ 1年制)[ 夜間・日曜 ]
対象・中学生以上、30歳未満
-
基礎コース
(5月/11月開講)
発声・演技を基礎から学べる初心者でも安心のコース。声優としての基礎を徹底的に指導します。
【平日】19:00~21:30
【日曜】10:00~12:30 / 14:00~16:30 -
研究コース
(5月/11月開講)
自分自身の目標に合わせたより実践的なレッスン!研究コースでは演技実習・アフレコ実習・ナレーション実習など、声優としての技術を学びます。
【平日】19:00~21:30
【日曜】10:00~12:30 / 14:00~16:30 -
マスターコース
(5月開講)
プロダクションオーディションに向けた総合カリキュラム。ディレクター特別講義など現場に対応したカリキュラムや、プロダクション所属学内オーディションに向けた、高度なレベルのレッスン。
【平日】18:30~21:40
-
声優アーティストコース
アミューズメントメディア総合学院と音楽レーベル『AMG MUSIC』のコラボレーションによる特別プログラムで「演じて」「歌える」声優アーティストをめざします。専科(夜間・日曜)で声優になるためのレッスンを行いながら、AMG MUSICが提供するヴォイストレーニングとのW(ダブル)受講で、声優プロダクションへの所属はもちろん在学中に声優アーティストとしてのデビューチャンスがあります。

講師紹介
-
テアトル・エコー 所属
小宮 和枝 先生
PROFILE
【アニメ】
「タッチ」上杉晴子
【海外ドラマ】
「ER緊急救命室」ケリー・ウィーバー
【外画】
「ハリーポッターと不死鳥の騎士団」ドローレス・アンブリッジ -
俳協 所属
沢田 敏子 先生
PROFILE
【アニメ】
「アルプスの少女ハイジ」ナレーション
【劇場アニメ】
「眠れる森の美女」マレフィセント -
大沢事務所 所属
桐井 大介 先生
PROFILE
【アニメ】
「バクマン。」港浦吾郎
【ゲーム】
「うたわれるもの(シリーズ)」オポロ
卒業生紹介
夢を実現した卒業生が、ここにいます。
-
2010年卒業 ゆーりんプロ 所属
小林 裕介 さん
【アニメ】 「Re:ゼロから始める異世界生活」ナツキ・スバル
「Dr.STONE」石神千空
「ガンダムビルドダイバーズ」ミカミ・リクインターンシップでプロの方と一緒にお仕事ができたのも本当に貴重な機会でした。僕の場合は自分の未熟さゆえにかなり苦い経験をしましたが、それはいずれ現場に出れば必ずぶち当たる現実。そのリアルを経験し、プロとしてやっていく意識を早い段階で芽生えさせてもらったおかげで今の僕があるんだと思っています。
-
2020年卒業 81プロデュース 所属
伊駒 ゆりえ さん
【アニメ】 「【推しの子】」ルビー
「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」シマ
「さようなら竜王、こんにちは人生」コルカ私は、声優を目指すことと興味のある分野を大学で学ぶこと、どちらも絶対に諦めたくありませんでした。そのため、夜に行われる週一回のレッスンで声優になるための勉強ができるAMGの専科はまさしく私が求めていたものでした。専科には学生や会社勤務の方も多く、幅広い年代の方と助け合いながら良きライバルとして共にレッスンを受けることができ大変刺激的でしたし、多くの発見や学びがありました。そして、私にとっては一回一回のレッスンがとても楽しく貴重なものだったので、誰よりも多くの知識や技術を自分のものにするという強い気持ちでレッスンに取り組んでいました。AMGで学んだことや味わった悔しさ、達成感は今でも私の支えになっています。
卒業生が在籍する
プロダクション
- アーツビジョン
- EARLY WING
- アールグルッペ
- 青二プロダクション
- アクセルワン
- アクセント/シャイン
- アクトゥリス・アルカンシェル
- アクロスエンタテインメント
- AZ creative
- アズリードカンパニー/アイアムエージェンシー
- アセンブルハート
- アップアンドアップス
- アトミックモンキー
- アプトプロ
- アミュレート
- ALLURE&Y
- アル・シェア
- イエローテイル/ロックンバナナ
- インテンション
- WITH LINE
- AIR AGENCY
- 81プロデュース
- エイベックス・ピクチャーズ
- エーエス企画
- MC企画
- えりオフィス
- 大沢事務所
- 尾木プロ THE NEXT
- オフィスアネモネ
- オフィス薫
- オフィスキイワード
- オフィス・ティービー
- オフィスPAC
- オブジェクト
- ガジェットリンク
- カレイドスコープ
- ぐるーぷ・インパクト
- クレアボイス
- 劇団しし座
- 劇団すごろく
- 劇団俳協
- 劇団ひまわり/ブルーシャトル/砂岡事務所
- ケッケコーポレーション
- 賢プロダクション
- ケンユウオフィス
- 声の劇団イマージュ
- ZAI OFFICE
- サンミュージックプロダクション
- C&Oプロダクション
- JTB Next Creation
- Jプロダクション
- シグマ・セブン/シグマ・セブンe
- ジャックイン・プロダクション
- 昭和プロダクション
- スーパーエキセントリックシアター
- スクラムスタッフ
- スターダス・21
- スターダストプロモーション
- スチール・ウッド・ガーデン
- ステイラック
- スペースクラフト
- スリートゥリー
- 青年座映画放送部
- Sony Music Artists
- DMM MUSIC
- テアトル・エコー
- ディーエスイー
- ディーカラー
- 東映撮影所
- 東京俳優生活協同組合【俳協】
- トルバドール音楽事務所
- ノット・コミュニケーションズ
- パートナーズ・プロ
- パワー・ライズ
- bamboo
- ピアレスガーベラ
- 響
- B-Box
- フトゥールム
- BLACK SHIP
- ぷろだくしょん★A組
- プロダクション・エース
- プロダクション・タンク
- プロダクション東京ドラマハウス
- ぷろだくしょんバオバブ
- プロ・フィット
- ベストポジション
- ベルプロダクション
- 宝映テレビプロダクション
- ホーリーピーク
- マウスプロモーション
- マックミック
- 三木プロダクション
- ミズキ事務所/アドヴァンスプロモーション
- ミツヤプロジェクト/劇団アルターエゴ
- ムーブマン
- ゆーりんプロ
- Rush Style
- リマックス
- ワイスプロダクション
- ワイワイワイ