

声優オンライン専科とは自宅にいながらアミューズメントメディア総合学院の声優レッスンをオンラインで受講できるコースです。
現役声優による指導をオンラインで受講する事ができ、半期に一度プロダクションオーディション受験資格審査が受けられます。
声優アーティスト・オンライン専科とは上記声優オンライン専科のレッスンに+プロアーティストによる個別ボイストレーニングを受講できるコースです。個々のスキルアップを目指したい方、声優アーティストとしての素質を開花させたい方にオススメです!
アニメ系声優 / 外画系声優 / ナレーター / アナウンサー / ラジオパーソナリティ / 舞台俳優 / ヴォーカリスト / など
声優オンライン専科2023年11月期生募集のお知らせ
声優オンライン専科2023年11月期生を募集致します。
お申込み締め切りは11月19日(日)となります。
開講曜日は
日曜日AMクラス 11:40〜13:10
日曜日PMクラス 14:00~15:30
月曜日クラス 19:30〜21:00
火曜日クラス 19:30〜21:00
金曜日クラス 19:30〜21:00
となります。
※日曜日クラスは定員満了のため締め切ります。平日夜間での受講をご検討ください。
※日曜で無ければ受講が難しいという方は、別途お問い合わせください。
各クラスの初回レッスンは11月19日(日)以降順次開講していく予定です。
申し込み状況に応じて
記載曜日以外でも開講する可能性がございます。
別曜日でのお申込みをご希望の場合もお気軽にお問い合わせください。
体験レッスンも開催決定次第随時告知させて頂きます。
皆様のご応募お待ちしております。
まだ間に合う!
AMG声優オンライン専科11月期
締め切り前最後の説明会
11月17日(金)
19:30~ 入室開始
19:40~ 学科説明
20:00~ 授業見学
20:20~ 個別相談
学科説明ではオンライン専科のシステム、デビューまでの道のりを説明致します。
授業見学では、通常レッスンをご見学頂き、受講イメージを固めて頂けます。
個別相談では、それぞれのお悩みにお答えいたします。
・オンライン専科の存在を初めて知った方
・以前イベントに参加したけどまだ受講を悩んでいる方
・未経験で体験レッスンはハードルが高いという方
演技の実演などはない見学会&説明会になります。
少しでも気になった方は是非お気軽にお越しください!
卒業生インタビュー
【声優オンライン専科を選んだ理由】
自宅から気軽に通える距離に養成機関がなく、コロナ禍ということもあり都内へ行くのも不安な時期だったため、どうにか出来ないかと調べていたら声優オンライン専科というものを知り、選びました。
【声優オンライン専科で良かったこと】
やはり自宅で出来ることが一番ありがたかったです。
対面授業ですと移動時間や費用の事もあり、なかなか地方在住だと難しいと感じていたので
スマホやパソコンで自室から簡単に受けることが出来て本当に良かったです。
自分が演じている時でも相手の顔を見ることが出来るので掛け合いも楽しくやることが出来ました。
【印象に残っている授業】
緊張をほぐすためにゲーム感覚で「声優になろうゲーム」を授業でやったことが印象に残っています。
指定された単語とシチュエーションを披露しみんなに当ててもらったり、他の人のを聞いて考えたりしたのですがこの2つのどちらかだと思うけど、どちらだろう・・・と聞いて悩むシチュエーションも多く結構苦戦しました。先生から「こうしたら他と間違えられないのではないか」などアドバイスを頂き、そんな方法もあるのかと勉強になることばかりでした。声で表現しなくてはいけないからこそ、色々な情報をいれこむことが重要だと実感しました。
【後輩に向けて一言】
地方在住なら電車や新幹線、夜行バスで長時間かけて通ったり、都内付近に引っ越しをしなくちゃ声優の勉強すら出来ない・・・そんな風に思っている人もいるかもしれませんが、今はオンラインからでも声優になれるチャンスがあります。
自分で勉強したり練習したり復習する時間が大切になるので、そういった意味でもオンラインであれば時間の確保も出来ます。私のように養成機関が近くにない人でも、夢を諦めずにまずは挑戦してみてほしいです。
【声優オンライン専科を選んだ理由】
地方に在住していたため演技を学ぶ場所が限られておりどうしようかと迷っていた時に、AMGの声優オンライン専科を知りました。オンラインで現役の声優さんから直接ご指導いただけるという点に魅力を感じ、受講を決めました。
【声優オンライン専科で良かったこと】
1クラス最大10人という少人数で受講できるため、より長い時間講師の方からご指導いただけることです。また様々な地域から受講する生徒さんが多いので、普段出会わないような方々とお話できたことも良い経験になりました。
【印象に残っている授業】
津田匠子先生の演技基礎の授業です。津田先生の授業では、今まで自分が演じたことがない役をさせていただき、他の方との掛け合いの中で感情を動かすということをよりリアルに実感することができました。
【進路オーディションの感想】
最初はとても緊張しましたが、できるだけ自然体で臨むことを心がけました。
また、同じ志をもつ生徒さん達とオーディションを受けることでより声優になりたいと強く思いました。
【後輩に向けて一言】
基礎力は本当に大切ですので発声、発音、滑舌練習は毎日欠かさず行うと良いと思います。
自分の声優になりたいという思いを大切にして、たくさんいろんなことを経験して頑張ってください!
▼髙坂篤志さんのオンライン講義を一部ご紹介▼
声優オンライン専科2023年11月期生募集のお知らせ
声優オンライン専科2023年11月期生を募集致します。
お申込み締め切りは11月19日(日)となります。
開講曜日は
日曜日AMクラス 11:40〜13:10
日曜日PMクラス 14:00~15:30
月曜日クラス 19:30〜21:00
火曜日クラス 19:30〜21:00
金曜日クラス 19:30〜21:00
となります。
※日曜日クラスは定員満了のため締め切ります。平日夜間での受講をご検討ください。
※日曜で無ければ受講が難しいという方は、別途お問い合わせください。
各クラスの初回レッスンは11月19日(日)以降順次開講していく予定です。
申し込み状況に応じて
記載曜日以外でも開講する可能性がございます。
別曜日でのお申込みをご希望の場合もお気軽にお問い合わせください。
体験レッスンも開催決定次第随時告知させて頂きます。
皆様のご応募お待ちしております。
まだ間に合う!
AMG声優オンライン専科11月期
締め切り前最後の説明会
11月17日(金)
19:30~ 入室開始
19:40~ 学科説明
20:00~ 授業見学
20:20~ 個別相談
学科説明ではオンライン専科のシステム、デビューまでの道のりを説明致します。
授業見学では、通常レッスンをご見学頂き、受講イメージを固めて頂けます。
個別相談では、それぞれのお悩みにお答えいたします。
・オンライン専科の存在を初めて知った方
・以前イベントに参加したけどまだ受講を悩んでいる方
・未経験で体験レッスンはハードルが高いという方
演技の実演などはない見学会&説明会になります。
少しでも気になった方は是非お気軽にお越しください!
卒業生インタビュー
【声優オンライン専科を選んだ理由】
自宅から気軽に通える距離に養成機関がなく、コロナ禍ということもあり都内へ行くのも不安な時期だったため、どうにか出来ないかと調べていたら声優オンライン専科というものを知り、選びました。
【声優オンライン専科で良かったこと】
やはり自宅で出来ることが一番ありがたかったです。
対面授業ですと移動時間や費用の事もあり、なかなか地方在住だと難しいと感じていたので
スマホやパソコンで自室から簡単に受けることが出来て本当に良かったです。
自分が演じている時でも相手の顔を見ることが出来るので掛け合いも楽しくやることが出来ました。
【印象に残っている授業】
緊張をほぐすためにゲーム感覚で「声優になろうゲーム」を授業でやったことが印象に残っています。
指定された単語とシチュエーションを披露しみんなに当ててもらったり、他の人のを聞いて考えたりしたのですがこの2つのどちらかだと思うけど、どちらだろう・・・と聞いて悩むシチュエーションも多く結構苦戦しました。先生から「こうしたら他と間違えられないのではないか」などアドバイスを頂き、そんな方法もあるのかと勉強になることばかりでした。声で表現しなくてはいけないからこそ、色々な情報をいれこむことが重要だと実感しました。
【後輩に向けて一言】
地方在住なら電車や新幹線、夜行バスで長時間かけて通ったり、都内付近に引っ越しをしなくちゃ声優の勉強すら出来ない・・・そんな風に思っている人もいるかもしれませんが、今はオンラインからでも声優になれるチャンスがあります。
自分で勉強したり練習したり復習する時間が大切になるので、そういった意味でもオンラインであれば時間の確保も出来ます。私のように養成機関が近くにない人でも、夢を諦めずにまずは挑戦してみてほしいです。
【声優オンライン専科を選んだ理由】
地方に在住していたため演技を学ぶ場所が限られておりどうしようかと迷っていた時に、AMGの声優オンライン専科を知りました。オンラインで現役の声優さんから直接ご指導いただけるという点に魅力を感じ、受講を決めました。
【声優オンライン専科で良かったこと】
1クラス最大10人という少人数で受講できるため、より長い時間講師の方からご指導いただけることです。また様々な地域から受講する生徒さんが多いので、普段出会わないような方々とお話できたことも良い経験になりました。
【印象に残っている授業】
津田匠子先生の演技基礎の授業です。津田先生の授業では、今まで自分が演じたことがない役をさせていただき、他の方との掛け合いの中で感情を動かすということをよりリアルに実感することができました。
【進路オーディションの感想】
最初はとても緊張しましたが、できるだけ自然体で臨むことを心がけました。
また、同じ志をもつ生徒さん達とオーディションを受けることでより声優になりたいと強く思いました。
【後輩に向けて一言】
基礎力は本当に大切ですので発声、発音、滑舌練習は毎日欠かさず行うと良いと思います。
自分の声優になりたいという思いを大切にして、たくさんいろんなことを経験して頑張ってください!
髙坂篤志さんの
オンライン講義を一部ご紹介
・体験レッスンは実際のレッスンと同じく少人数(10名程度)での実施を予定しています。
・体験レッスンはZOOMにて行います。アクセスコードをお申し込み頂いた方にお送りしております。
・集合時間は記載時間の15分前からになります。
・個別の面談もご用意しております。個別でじっくりカリキュラム説明や学費のご相談などもお答えいたします。気軽にご参加頂けますと幸いです。
・事前に説明会動画をご覧ください
レッスン費等詳細はこちら
今現場で必要とされているスキルを声優・役者として業界の第一線で活躍中のプロから直接学ぶことが出来ます。
声優オンライン専科 講師
1日で多数のプロダクションが参加する合同オーディションは一切行いません。
1日1社に集中して、あなたの力を最大限に発揮できる受験環境がAMGにはあります。
無料アプリ「ZOOM」を使って、スマホ・タブレット・PCから場所を気にせずレッスンに参加できる環境を構築しました
少人数のレッスンカリキュラムに加え、一人一人の受講を徹底サポートをいたします!あなたの「夢」を私たちがサポートします!『もう一人じゃない!』一緒に声優を目指しましょう!
参加作品:映画『桜の雨』映画・ドラマ『人狼ゲーム』シリーズ『猫侍』シリーズ『青鬼』他音楽ゲーム『AIR TONE』『TAP SONIQ』
少人数のレッスンカリキュラムに加え、一人一人の受講を徹底サポートをいたします!あなたの「夢」を私たちがサポートします!『もう一人じゃない!』一緒に声優を目指しましょう!
参加作品: 映画『桜の雨』映画・ドラマ『人狼ゲーム』シリーズ『猫侍』シリーズ『青鬼』他音楽ゲーム『AIR TONE』『TAP SONIQ』