ニュース

【特別講義レポート】卒業生声優の野津山幸宏さん(2017年卒業)による特別講義

卒業生声優の野津山幸宏さん(ステイラック所属/2017年卒業)が来校。在校生向けの特別講義を実施しました。

野津山 幸宏さん


ステイラック所属/2017年卒業
【アニメ】
「東京リベンジャーズ」林良平、「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」有栖川帝統、「終末のワルキューレ」ヘイムダル、「冒険大陸 アニアキングダム」ラプル、「勇気爆発バーンブレイバーン」ヒロ・アウリィ
他多数出演

アニメのアフレコ授業を行いました。「プロになったらオーディションもたくさんあるし、ずっと頑張らなきゃいけない。ずっと勉強なんです。だから僕も、いま自分が持っている経験からみんなにアドバイスをするけど、10年後に会ったら多分違ったことを言うと思います。みんなにも、自分なりのお芝居のかたちを見つけながら、常に成長できる役者になってほしいです」と、野津山さん。

学生たちの実演を見て、カットごとに気になる箇所を確認しながらアドバイスをくださいました。演じるキャラクターがどんな環境にいてどんな動きをしているかを台本や映像から読み取ることで、声にグラデーションが生まれると説明いただき、該当する台詞を野津山さんも演じてくださいました。実演を挟みながら教えていただいたことで、とても分かりやすく、学生たちも大きく頷きながらメモを取っていました。

プロダクション所属オーディションに向けてボイスサンプルの構成を練っている2年生からの質問に「まずは自分の声が活かせる台詞。そこにプラスして自分が演じたい役の台詞も入れて良いと思うんだけど、無理をせず、自分が持っている地声で表現できるものを提示するのが良いと僕は思います。小さな引き出しがたくさんあるより、一つの引き出しを大きくして、自分にしかできない表現を突き詰めてください」と、答えてくださいました。

また、自身の強みの見つけ方については「いま喋っている声がみんなの最大の武器です。だからそれを伸ばして欲しいです。僕もずっと『地声を鍛えなさい』と、教わってきました。
可愛い声や格好良い声って、出せる人はたくさんいるでしょ?だから、そこはライバルが多いけど、いま喋ってる声は君だけのもの。それを鍛えていけば敵がいないんです。だから自分の声を信じて頑張ってほしいです」と、学生たちの背中を押していただきました。

◆   ◆   ◆   ◆   ◆

AMGの講師は全員が業界の第一線で活躍する「現役のプロ」。
協力企業様、講師の皆様と共に、エンタメ業界を目指す在校生へ、今後も実りある講義を提供していきます。
産学共同カリキュラムや授業内容は資料請求又はオープンキャンパスで詳しくご説明しています。