MENU

入学イベント
資料請求
WEBエントリー

ニュース

令和6年度 アミューズメントメディア総合学院 卒業式

2025年(令和7年)3月7日、アミューズメントメディア総合学院「令和6年度卒業式」を明治記念館にて挙行しました。
式典後は卒業記念パーティーも開催され、立食や記念撮影、講師の先生によるスピーチ、ビンゴ大会など、学科ごとに様々な催しが行われ、大いに盛り上がりを見せました。
保護者の皆様、講師の先生方に見守られながら、本学で得た貴重な経験をかけがえのない財産として胸に抱き、エンタメ業界へと羽ばたく卒業生たち。笑顔と感動に包まれた素晴らしい門出の日となりました。

卒業証書授与では各学科から選出された代表者が一人ずつ登壇し、卒業生代表挨拶はゲームクリエイター学科の宮田さん、声優学科の内藤さんが務めました。
AMGエンタテインメント賞は、ゲーム・アニメ3DCG学科の堀内さん、中野さん、大田さん、中川さん、声優学科の増永さん、仲田さんが受賞を果たしました。
卒業生代表者の在学中の活躍や取り組み、卒業後の進路についても合わせてご紹介します。

写真左から、ゲームクリエイター学科 宮田さん、声優学科 内藤さん

卒業生の言葉

ゲームクリエイター学科 宮田さん
ゲームづくりも就活も全力で取り組んだ2年間。他学科と合同で行う共同制作ではディレクターとしてチーム全体を牽引しました。株式会社セガへの内定が決まっており、この春からゲームプランナーとしての活躍が期待されています。
⇒内定ニュースはこちら

声優学科 内藤さん
在学中は、国語教科書の音声収録や、外画『スティーヴン・キング エイジ・オブ・パンデミック』の吹替えなど、様々なインターンシップに参加しました。

AMGエンタテインメント賞

この賞は「産学共同・現場実践教育」の理念に基づき、在学中からプロと共に肩を並べ活躍するなど、顕著な実績を残した学生を評価し表彰するものです。表彰状、記念品はAMGグループ事業部の一つで、映画やドラマ制作をおこなうAMGエンタテインメントから贈られました。

写真左から、ゲーム・アニメ3DCG学科 堀内さん、声優学科 増永さん、声優学科 仲田さん

ゲーム・アニメ3DCG学科『恐怖の森 深淵』制作デザイナーチーム:堀内さん、中野さん、大田さん、中川さん
本作には多数のゲーム・アニメ3DCG学科の学生がグラフィッカーチームとして参加。その中でも多くのキャラクターモデリング・アニメーションの制作を担当した4名が表彰されました。産学共同作品として制作された本作は、リリース後から多数のインフルエンサーによって取り上げられ、実況動画の総再生回数が300万回を超えるなど、話題の人気コンテンツとなりました。グラフィッカーチームの皆さんは、この春から株式会社カプコンをはじめ、CG業界の大手企業で、プロとしての活躍を期待されています。

声優学科 増永さん
BSフジのTV番組「VOICEアクト」シリーズの第3弾として2024放送された「17歳のビオトープ」でオーディションを勝ち抜き、飯野、木下2役を演じ、ふぉ~ゆ~の辰巳雄大さんと共演。また、スティーブン・キングの短編小説『トウモロコシ畑の子供たち』をアレンジした外国映画の吹替作品への出演や、ゲーム『恐怖の森 森淵』のナレーションを担当しました。「AMG&LINEマンガ次世代声優発掘オーディション」では特別賞も受賞するなど、今後も声優、タレントとして幅広い活躍が期待されています。

声優 仲田さん
AMG MUSICが制作するTV番組「あんた売れないわよ!」の番組内ユニット、すぱいすボーイズのメインボーカルとして、オープニング曲「ココロノオト」や、挿入歌「SPICE」を歌唱し、番組のナレーションも担当。AMG MUSIC主催の<第16回デビューコンテスト>では審査員特別賞を受賞し、新曲「リバーシブル」のリリースが決定しているなど、今後も声優、アーティストとして幅広い活躍が期待されています。

皆さんがAMGで過ごした2年間は、振り返れば本当にあっという間だったのではないでしょうか。日々の学びや仲間との切磋琢磨、成功と失敗を繰り返しながらAMGで積み重ねてきた経験は、皆さんにとってかけがえのない財産になることでしょう。努力を積み重ねることの大切さを知っている皆さんだからこそ、その先には必ず成長と成功があることを信じてください。
2024年で創立30周年を迎えたAMGは、今後もOB・OGネットワークの発展や自社コンテンツの開発を積極的に行っていきます。共に成長し、業界を盛り上げていきましょう。

コンテンツを制作する事業部を学内に持っている ―― これは日本で唯一、AMGだけです。「教育現場と事業部が連携する実践学習ではないとエンタメの教育は実現しない」と、吉田理事長が考案し、30年続けながら少しずつ事業を拡大させてきました。それにより、皆さんは在学中からプロの現場に足を踏み入れ、色んなチャレンジをされてきたことと思います。
この先、仕事をする中で様々な迷いや葛藤が生じる時がくると思いますが、その時は初期衝動に立ち返ってください。夢を見つけた瞬間の純粋な気持ちを思い出せるはずです。

2024年は様々な企業がIP(知的財産)を確保し、新たなビジネスの創出が加速する年となりました。皆さんの作品は、海外でも多くの人の目に触れる可能性がますます増えます。皆さんは2年間で培った知識、スキルをベースに様々なアイディアがあると思います。それを将来、IPというかたちにしていけるよう、まずは目の前の仕事を一生懸命がんばってください。
この先、大きな波に乗り、仲間と支え合いながら航海をしていくでしょう。その中で迷ったときは、いつでもAMGへ戻ってきてください。

ゲームクリエイター学科/ゲーム・アニメ3DCG学科
まかべ ひろし 様

有限会社エムシーエフ 代表取締役。スマートフォン/PSアプリ『聖剣伝説ファイナルファンタジー外伝』ではメインプログラマー、眼の筋肉に作用するゲーム『EYERESH』では、ディレクターとして3DS、アプリ版をリリース。

アニメーション学科
内田 順久 様

アニメスタジオ、スタジオMAX代表取締役。「機動戦士Zガンダム」「機動戦士ガンダムZZ」他、多数の作品でメカニカル作監をはじめ、「獣神ライガー」「機甲警察メタルジャック」など、数々の作品でキャラクターデザイン、作画監督を務める。

キャラクターデザイン学科/マンガイラスト学科
両角 潤香 様

第2回電撃コミックグランプリ優秀賞受賞。複数の媒体でコミカライズを連載し、イラスト技法書を8冊執筆。カードゲーム等のキャラクターデザインも手掛ける。現在は集英社ジャンプTOONにて、新連載「マリッジミッション」のネーム製作を担当。

小説・シナリオ学科
未々月 音子 様

高校現代文の教科書編集に携わり、全国の高校で小論文指導などを実施するほか、大学でも講師を務める文学博士。文章力指導や投稿作品指導など、一人ひとりの資質を伸ばす指導をおこなっている。

声優学科
沢田 敏子 様

俳協所属。アニメ「アルプスの少女ハイジ」のナレーションや、ディズニー映画『眠れる森の美女』のマレフィセント役、外国映画「アダムス・ファミリー」シリーズの、モーティシア役等、多数の作品に出演。ナレーションのレギュラー番組でも活躍中。

AMGをもっと知ろう

2分でかんたん申し込み!

学院の資料を取り寄せる

声優エンタメチャンネル放送中
声優エンタメチャンネル放送中