MENU

入学イベント
資料請求
WEBエントリー

ニュース

有限会社インディーズゼロに内定した神尾 優依さんロングインタビュー

「シアトリズム ドラゴンクエスト」「シアトリズム ファイナルファンタジー」「ゲームセンターCX 有野の挑戦状シリーズ」などで知られる有限会社インディーズゼロに内定したゲームプランナー学科 神尾 優依さんの、内定者インタビューをお届けします。

Q1.本学院に入学を決めたきっかけは、何ですか?

カリキュラムと就職率、またその独自性です。私は幼い頃から多趣味で、本学院に入学する前からインターネット小説を書いたり、創作のお菓子を作ったり、アクセサリーを作ってWebショップで販売するなど様々なクリエイティブな活動を行っていました。
その中でエディターを使って自作のRPGを制作するという経験を経て、将来はゲームクリエイターになりたいと考えるようになりました。

そして高校二年生の夏休みに、進みたい進路が決まっていた私は「ゲームクリエイターになるための学校」を探し、いくつかの専門学校を見学しました。本学院はその中の1つでした。

見学に来た際に学院で学ぶことや、ゲームプランナーとは何なのか、またカリキュラムや就職率の話を学院で実際にゲームプランナーを目指している先輩から詳しく聞かせてもらい、他に見学した学校と比較してみて、この学校に決めました。
やりたいことはたくさんあっても、本気でやりたいと思えることが少なかった私にとって、本学院に入学して過ごした2年間は今まで生きてきた中で1番真剣に多くのことに取り組むことができた時間になったと思います。

Q2.役に立った講義は?お世話になった先生は?

1年次の大塚先生の授業の企画・プレゼンテーションが一番役に立っているなと思っています。
大塚先生は様々なことを知っていて、雑談中はもちろん授業中も話を聞いているのが非常に楽しかったことが印象に残っています。
そんな先生が教えてくれたことは自分の伝えたいことを効果的に他人に伝えるプレゼンの方法でした。

私は発表自体は苦手ではないのですが、あまり印象に残る発表はうまくありませんでした。
しかし、プランナーとは「他人に伝える人」なので、今後プランナーとして活動していく上で非常に役立つ内容だったと思います。

Q3.クラスの雰囲気は?教務の先生はどうですか?

私がいたプランナー学科は全員自分の価値観をしっかりと持ち、時に衝突しあい、時に笑いあいながら互いに競い合って自分の目的を果たすために努力をしている印象でした。

夏期制作、冬期制作中は、全員がはじめてやることに戸惑いながら、自分の実現したいものを実現するためにチームメンバーと衝突を繰り返しながら多くのチームが自分の作りたいものを作りきりました。

そういった辛い時期、教務の渡辺先生には何度も助けていただきました。動きが悪くなっているときは指摘して解決策を一緒に考えてくれる。疲れて辛いときは話を聞いてくれる。
そして、嬉しいことがあった時は私よりも喜んでくれる。今まで出会ってきた先生の中で一番本音で話ができる先生だと思います。
自分の担任の先生が渡辺先生でよかったなと思っています。

Q4.夏期・冬期共同生活の思い出は?

私はどちらの制作でもメインプランナーを務めました。
どちらの制作でも自分の意志が仲間にうまく伝わらず衝突することが絶えず、何度も嫌になりかけましたが、その中で「なぜうまく伝わらないのか」「どうやったら衝突することなく自分の頼みを聞いてもらえるのか」を考えるようになり、現在は様々な共有方法を選択できるようになりました。

共有の手段は増えるとそれだけ状況に応じて柔軟に動けるようになります。
失敗はたくさんありましたが、今後活躍していく上で非常に役立つ経験になったと思います。

Q5.就職活動 指導の思い出はいかがでしたか?

私の中では結構苦戦した印象があります。春季制作発表会やクリエイター面接など、先生方や学校からのサポートがたくさんあったのに中々決まらず焦りながらも落ち込んでいるような時期がありましたが、 6月の初めにインディーズゼロ様から内定を頂いて、心底ホッとしました。

また、初めての就職活動で分からないことがたくさんあり、始めた直後は自分のどういった考え方や経験がアピールになるかも分かっていませんでしたが、渡辺先生をはじめとした教務の先生方やOBの先輩から就職活動の進め方についてアドバイスをもらったり、自分の経歴の中で客観的に面白いのはどういった部分なのかを話したりしました。

自分にとっては当たり前に行ってきた過去の経験が、他の人から見たら面白いものである。
こんなことがあるなんて今まで思ってもみませんでした。
たくさんあった自分の趣味が活きるってとても喜ばしいことだと実感しました。

Q6.これからどんなクリエイターになりたいですか?

本学院で学んだことを活かして、その場にいて意味のあるプランナーになりたいと思っています。
ゲームを作るとはどういうことなのか、その中ではどういった視点と考え方が必要になるのかを学びました。
これらはゲーム業界で働く上で必要になるものの基礎でしかないと思います。

会社で働き始めたら今よりも多くのものを見て、体験していくことになると思うので、その中でも日々成長を続け、現時点での自分にはない「私だけの何か」を身につけてその場にいなくてはならないプランナーになりたいです。

Q7.後輩へのメッセージをお願いします。

プログラムの経験がなくても、絵が描けなくても、「面白い」について真剣に考える事が出来ればゲームを作ることができます。ゲームは一人で作るものではないからです。
正直、本学院は楽な場所ではありません。しかし、本気でゲームクリエイターになりたいと思っているなら是非挑戦してみてください。
本校の先生方は本気でやる気のある人に対しては本気で向き合ってくれるし、本気で支えてくれます。

本気でゲームを作りたい、プランナーとしてユーザーに愛される作品を作りたいと思っている方、是非AMGに来てください。そういった人たちをお待ちしております。

◆   ◆   ◆   ◆   ◆

神尾さん、ありがとうございました。
AMGでは、実践的なカリキュラムはもちろんのこと、著名クリエイターによる特別講義や模擬面接など、学生たちの就職活動の手厚いサポートにも力を入れています。
カリキュラムや就職実績について詳しく知りたい方には、無料でパンフレットを送付いたしております。
また、学校見学・体験説明会も随時開催しておりますので、お気軽にお越しください。

今年もアトラス、カプコン、セガ、レベルファイブなどの大手ゲーム会社。さらにはウイットスタジオ、PAワークス、マッドハウなどの大手アニメスタジオに続々と内定!詳しくはコチラ

AMGをもっと知ろう

2分でかんたん申し込み!

学院の資料を取り寄せる

声優エンタメチャンネル放送中
声優エンタメチャンネル放送中