JCGはeスポーツ大会参加の近道!方法をご紹介

  • by
  • JCGとは?

    皆さんはJCGをご存じでしょうか?

    JCGは誰でも参加できるeスポーツ大会を数多く開催しています。
    「今までeスポーツは観てきたけど参加する自信はない」「eスポーツ大会に参加してみたいけど腕に自信がなくて参加を躊躇している」という方にうってつけです。

    そこで今回はJCGでは一体何ができるのか?どんなゲームタイトルの大会があるのか?どうやって大会に参加するのか?など気になることを一気にご紹介します。

    • この記事の監修者
    • アミューズメントメディア総合学院には、ゲームクリエイター学科ゲーム・アニメ3DCG学科があります。
    • 学科を越えてゲーム制作実習ができ、カプコンやスクウェア・エニックスなど、大手ゲーム制作会社への就職実績が多いのも魅力です。
    • アミューズメントメディア総合学院 ゲーム総合学科
    • アミューズメントメディア総合学院には、ゲームクリエイター学科ゲーム・アニメ3DCG学科があります。
    • 学科を越えてゲーム制作実習ができ、カプコンやスクウェア・エニックスなど、大手ゲーム制作会社への就職実績が多いのも魅力です。

    JCGでできること

    JCGイメージ
    JCGはプロゲーマーでなくとも誰も参加できるオンライン中心のeスポーツ大会を開催しています。
    腕に自信があれば、誰でも参加可能です。

    JCGは幅広いジャンルを取り扱っているので、人気のあるものから新作まで多くのタイトルで大会が開催されています。

    プラットフォームもPC・PS4・モバイルの3つのプラットフォームが用意されています。

    大会へ参加する

    得意なタイトルがあったら大会へ参加してみましょう。

    大会のエントリーは、JCGに会員登録した後R6S PC大会公式ページからエントリー可能です。
    1人参加だけではなくチームを組んでの参加も可能となっています。

    初心者でも手軽に参加できる

    JCGは初心者向けの大会も開催しているので、出場経験の無い方や優勝経験のないチームも参加しやすくなっています。

    成功体験が得やすい環境を整えてくれることは、出場未経験者や優勝経験のないチームにとって本当にありがたいことですね。

    配信を視聴する

    JCGは大会を配信しているので、実際に視聴して大会の雰囲気をつかんだり、上手いプレイヤーのプレイを見て勉強するのもいいですね。

    配信はタイトルごとによって違いますが主に、OPENREC.tv、Periscope、YouTube、teitchで行われます。

    JCGの取扱タイトル

    JCGでできるゲーム
    現在JCGで取り扱っているタイトルには、「RAINBOWSIX Siege」「PlayerUnknown’s」 「Battlegrounds(PUPG)」「League of Legends(LoL)」「#コンパス 戦闘摂理解析システム」「FORTNITE」「Dead by Daylight」「Call of Duty Modern Warfare」「錬神のアストラル」など、幅広いジャンルの取り扱いタイトルが用意されています。

    JCGでeスポーツに参加するには

    JCGの取り扱いタイトルに得意なものがあれば参加してみたいですよね。
    JCGでeスポーツ大会に参加するは3つのステップ がありますのでご紹介します。

    JCGに登録する

    まずはJCGのIDを新規作成してJCGに登録します。

    お好きなニックネームとメールアドレス、パスワードを設定します。
    登録したメールアドレス宛にユーザー登録完了用のURLが届くので、URLをクリックするとJCGへの登録が完了します。

    Discordに登録する

    大会に参加するためにはDiscord(ディスコード)の導入とR6S PCサーバーへの接続が必須のタイトルもあります。

    Discordとは、通話とチャットができる無料アプリです。
    PCとスマホの両方で使用可能なのであらかじめダウンロードしておくといいですね。

    ダウンロードが済んだら、R6S PCサーバーへ参加しましょう。

    各大会にエントリーする

    出たい大会があったらまずログインをしてください。
    大会参加設定からプレイヤー情報を設定しエントリーボタンを押してエントリー完了です。

    大会当日はチェックイン時間が設けられているので、チェックイン時間になったらチェックインをしましょう。

    チェックインとは、大会への出欠確認になるものですので当日は忘れずにチェックインをしてくださいね。

    チェックインが行われなかった場合は出場がキャンセルされてしまいます。

    eスポーツは参加するだけじゃなく、つくるのも楽しい

    eスポーツクリエイター
    ご紹介した通り、JCGは誰でも参加できるeスポーツのオンライン大会を開催しています。
    eスポーツはゲームがあって初めて成り立つものでもあります。

    もし、自分が作ったゲームでeスポーツ参加者が盛り上がったり感動したり様々な感情を沸き起こせるとしたら、とても素敵なことだと思いませんか?

    アミューズメントメディア総合学院では、人の心を動かすかもしれないゲームを作るための知識を存分に学ぶことができます。

    ゲームクリエイター学科ではプログラミングを含めたゲーム開発を専門に学べ、ゲーム・アニメ3DCG学科では3DCGの製作を、キャラクターデザイン科ではゲームには欠かせないゲームキャラクターを生み出す技術を学べるなど、ゲームを作るのに必要な専門的な知識を学べます。

    アミューズメントメディア総合学院では、体験説明会が開催されています。実際の学校の雰囲気を肌で感じてみたい方や、プロの方々に質問をしてみたい方にはとっておきの機会です。

    また、体験説明会は保護者の参加も歓迎していますので、じっくり話を聞きたい方は平日に開催されている個別相談会をオススメします。

    アミューズメントメディア総合学院の体験説明会は東京都渋谷区にある本館で行われます。

    遠方で足を運ぶのが難しい方や、まずはどんな学校なのかを知りたい方は資料請求をしてみてくださいね。

    自分が作ったゲームが誰かの心を動かすなんて、今は夢のまた夢かもしれません。
    しかし夢に近づきたい・夢を叶えたいという想いがあれば、道は拓けていきます。
    夢を夢で終わらせないために、第一歩を今踏み出してみましょう。

    eスポーツとは?注目される理由と魅力について

    資料請求案内 イベント案内

    監修・運営者情報

    監修・運営者アミューズメントメディア総合学院 ゲームクリエイター学科・
    ゲーム・アニメ3DCG学科
    住所東京都渋谷区東2-29-8
    お問い合わせ0120-41-4600
    詳しくはこちらhttps://www.amgakuin.co.jp/contents/game-director(ゲームクリエイター学科)
    https://www.amgakuin.co.jp/contents/cg-design(ゲーム・アニメ3DCG学科)

    目次