漫画家アシスタントのやりがいとは?

  • by
  • デフォルトのアイキャッチ画像

    漫画家アシスタントのやりがいが分からない人のイメージ漫画家アシスタントのやりがいってどんなものだと思いますか?

    漫画家アシスタントの大変さは何となく分かる、という方は多いと思いますが、やりがいについてはあまりよく知らない方が多いのではないでしょうか。

    今回は、「漫画家アシスタントって大変って聞くけど、やりがいがないとやっぱり続かなさそう…」
    「そもそも身近に漫画家アシスタントをしている人がいなくて、やってみたいけど少し怖い…」
    と思っている方に向けて、漫画家アシスタントのやりがいをご説明します。

    • この記事の監修者
    • アミューズメントメディア総合学院は、東京恵比寿にあるゲーム、アニメ、マンガ、小説、声優などの 業界や職業を目指す方のための専門の学校です。マンガイラスト学科のurlはこちら
    • マンガイラスト学科では、久世みずきさんや小倉孝仁さんが卒業生として活躍しており、漫画家としてデビュー実績は450名を超えています。
    • 毎月学校に集英社や小学館など大手マンガ雑誌の編集部の方が来校して頂き、在校生の作品を評論していただき、学生がデビューしやすい体制が整っています。ご興味がある方は是非体験説明会に来てくださいね!
    • 体験説明会はこちら
    • この記事の監修者
    • アミューズメントメディア総合学院は、東京恵比寿にあるゲーム、アニメ、マンガ、小説、声優などの 業界や職業を目指す方のための専門の学校です。マンガイラスト学科のurlはこちら
    • マンガイラスト学科では、久世みずきさんや小倉孝仁さんが卒業生として活躍しており、漫画家としてデビュー実績は450名を超えています。
    • 毎月学校に集英社や小学館など大手マンガ雑誌の編集部の方が来校して頂き、在校生の作品を評論していただき、学生がデビューしやすい体制が整っています。ご興味がある方は是非体験説明会に来てくださいね!
    • 体験説明会はこちら

    漫画家アシスタントの仕事とは

    漫画家アシスタントのメインの仕事は、漫画家の先生のサポートです。
    締め切りに追われる漫画家の先生が手伝ってほしいと思う部分をアシストします。

    例えば、ストーリーやネーム、コマ割り、下書き、キャラクターなどは漫画家の先生が描きますが、それ以外の細かい作業は漫画家アシスタントが受け持ちます。

    漫画家アシスタントが担当する作業

    漫画家アシスタントが担当する作業には、主に消しゴムかけ、ベタ塗り、トーン貼り、背景、集中線・効果線などがあります。

    こうした直接漫画に関わる作業以外にも、仕事場の掃除や食事の用意など、身の回りのサポートも漫画家アシスタントの仕事のひとつです。

    漫画家アシスタントは、ストーリーを考えたりメインのキャラクターを描いたりすることはせず、漫画家の先生のサポートに徹します。

    漫画家アシスタントのやりがい

    やりがいを持って漫画家アシスタントをする人どちらかと言うと『縁の下の力持ち』な立場の漫画家アシスタントですが、漫画家アシスタントならではのやりがいもあります。

    漫画家アシスタントの最大のやりがいといえばやはり、プロの漫画家の先生の技術や考え方を直接見られることです。

    将来漫画家を目指している人にとっては、身近にプロがいるというのは最高の環境でもあります。

    プロの漫画家と一緒に仕事ができる

    プロの漫画家の先生と同じ環境で仕事をすると、漫画家の先生の技術を直接見る機会に恵まれます。

    締め切りまでにプロの漫画家の先生がどんなスケジュールを組んでいるのか、作品の描き方はどんなものなのか、実際の現場に出てみないと分からないことは沢山あります。

    色々な技を盗めるのも漫画家アシスタントのやりがいのひとつです。

    こうした現場の空気感を経験しておくと、いざ自分がプロとして活躍する際にもとても役立ちます。

    漫画のスキルアップ

    アシスタントとして仕事を請け負う以上、自分の描きたいものだけを描くわけにはいきません。
    自分の苦手な分野の絵も描かなければならない場面もあります。

    自分一人ではついつい練習をおろそかにしてしまいそうな苦手な分野も描くことによって、自身のスキルアップに繋がります。

    漫画家の先生に頼りにされるアシスタントになるためには「どうしたら上手く絵が描けるのか」「早く仕上げるにはどういしたらいいか」など考えることは沢山あります。

    そうしたひとつひとつの積み重ねが、自分の漫画を描くためのスキルアップに繋がっていきます。

    有名作品に携われる可能性も

    歴代の有名漫画作品には、皆さんご存知の有名漫画家が漫画家アシスタントをしていたというのはご存じでしょうか?

    例えば、DEATH NOTEの小畑健先生はTHE MOMOTAROHのにわのまこと先生のもとで、ONE PIECEの尾田栄一郎先生はるろうに剣心の和月伸宏先生のもとで、その和月伸宏先生は小畑健先生のもとでそれぞれ漫画家アシスタントをしていました。

    こうして有名作品に携われるチャンスも大いにあります。
    もしかすると、現在有名な漫画家のもとで漫画家アシスタントをしている人から有名漫画家が生まれるかもしれませんね。

    漫画家アシスタントの大変なこと

    漫画家アシスタントで大変な人漫画家アシスタントは自分のスキルアップにも繋がるため、漫画家志望の方にはうってつけの仕事ですが、想像以上に大変なこともたくさんあります。

    体力が必要

    月刊誌に連載を持っている漫画家の先生もそうですが、週刊誌に連載を持っている先生のもとで漫画家アシスタントをするとなると、締め切りまでの極限られた時間で作品を仕上げる事は必須です。

    締め切りまでに作品を仕上げるために、時には睡眠時間や休憩時間を削る必要が出てきます。

    そうした過酷な環境であっても、漫画家アシスタントとして漫画家の先生をサポートできる体力は必須です。

    作品が終了するごとに次の職場を探す必要がある

    漫画家の先生の作品が終了すると漫画家アシスタントは解雇され、仕事が無くなります。
    ですので、漫画家の先生の作品が終了してしまうと次の漫画家アシスタント先を見つけなければなりません。

    現場が変わると、食事の時間や睡眠時間、現場の雰囲気はもちろん人間関係までガラリと変わってしまうので、そういった点でも大変な仕事です。

    どんな指示でも応えられるスキルが求められる

    先程もお伝えした通り、漫画家アシスタントは自分の描きたいものを描く仕事ではありません。

    消しゴムかけからベタ塗り、効果線・集中線、トーン貼り、背景やモブキャラなど、どんな指示でも応えられるスキルが求められます。

    やりがいを持って漫画家アシスタントをやるには?

    想像以上に大変な漫画家アシスタントですが、やりがいはやはり欲しいもの。
    やりがいを持って漫画家アシスタントをするには、以下の方法があります。

    コネクションを大切にする

    コネクションを大切にすると人脈が広がり、自分の作品を見てもらえることや次の現場を紹介してもらえる可能性が高まります。

    現場で仕事をしていると編集部の方が現場に出入りすることがあります。
    その際に意識して人脈を広げようとすることで、自身のスキルアップや連載へのチャンスを獲得できる可能性があります。

    可能性が広がれば広がるほど、漫画家アシスタントのやりがいを感じられますね。

    スキルを磨く

    コネクションを大切にするのも勿論大事ですが、一番大切なのは自身のスキルを磨くことです。

    例えば、背景が苦手な場合は自宅に帰ってからやスキマ時間で背景の練習をし、漫画家の先生に認められるスキルを手に入れましょう。

    現場でオールマイティに活躍することで、漫画家の先生から頼りにされたり、自分の描く絵が上達したりと、スキルを磨くことでもやりがいを感じることができます。

    まとめ

    漫画家アシスタントのやりがいについて解説しました。

    自分の能力や体力が必要になる局面、先生や先輩アシスタントとの人間関係などいろいろな面で大変な仕事です。

    しかし、プロの現場を肌で感じ、掲載された漫画の一部を自分が描いているという事実は漫画家アシスタントの方にはかなりのやりがいを感じられる、これ以上ない恵まれた環境でもあります。

    現場に入っているうちに、漫画家の先生や先輩漫画家アシスタントの技術を自分のものにしコネクションを増やしていけば、自分が活躍できる可能性もぐっと高まります。

    最初のうちは緊張してしまうことや、失敗も多く経験すると思います。
    しかし、それを乗り越えていく勇気や忍耐強さも自分のものにできるチャンスでもあります。

    漫画家のアシスタントになるなら、アミューズメントメディア総合学院で漫画について基礎から学ぶのがおすすめです。
    興味がある方は、資料請求も検討してみてくださいね。

    漫画家のアシスタントになるには?知っておきたい方法【なりたい方へ】

    資料請求案内 イベント案内

    監修・運営者情報

    監修・運営者アミューズメントメディア総合学院 マンガイラスト学科
    住所東京都渋谷区東2-29-8
    お問い合わせ0120-41-4600
    詳しくはこちらhttps://www.amgakuin.co.jp/contents/comic/
    名前

    目次