漫画家アシスタントの仕事を解説

  • by
  • デフォルトのアイキャッチ画像

    漫画家アシスタントの仕事漫画家のアシスタントに興味がある方なら、どんな仕事をするのか知りたいですよね。

    ただ身近に漫画家のアシスタントがいないので、聞こうにもなかなか聞けないという方がほとんどだと思います。

    今回は、漫画家のアシスタントはどんな仕事をするのか、どんな働き方をしているのかについて解説します。
      

    • この記事の監修者
    • アミューズメントメディア総合学院は、東京恵比寿にあるゲーム、アニメ、マンガ、小説、声優などの 業界や職業を目指す方のための専門の学校です。マンガイラスト学科のurlはこちら
    • マンガイラスト学科では、久世みずきさんや小倉孝仁さんが卒業生として活躍しており、漫画家としてデビュー実績は450名を超えています。
    • 毎月学校に集英社や小学館など大手マンガ雑誌の編集部の方が来校して頂き、在校生の作品を評論していただき、学生がデビューしやすい体制が整っています。ご興味がある方は是非体験説明会に来てくださいね!
    • 体験説明会はこちら
    • この記事の監修者
    • アミューズメントメディア総合学院は、東京恵比寿にあるゲーム、アニメ、マンガ、小説、声優などの 業界や職業を目指す方のための専門の学校です。マンガイラスト学科のurlはこちら
    • マンガイラスト学科では、久世みずきさんや小倉孝仁さんが卒業生として活躍しており、漫画家としてデビュー実績は450名を超えています。
    • 毎月学校に集英社や小学館など大手マンガ雑誌の編集部の方が来校して頂き、在校生の作品を評論していただき、学生がデビューしやすい体制が整っています。ご興味がある方は是非体験説明会に来てくださいね!
    • 体験説明会はこちら

    漫画家アシスタントの仕事内容

    漫画家のアシスタントの仕事と言えば、メインはやはり漫画をつくる手伝いをすることです。
    それ以外の役割も含めて、詳しく見て行きましょう。

    作画の手伝い

    漫画ができるまでには、さまざまな行程が必要です。
    それを一人でやるには膨大な時間がかかるため、多くのプロの漫画家はアシスタントを雇います。

    具体的には、アシスタントは次のような仕事を指示されます。

    背景や効果線を描く

    漫画では人物を描くことが重要ですが、同じくらい重要なのが背景の描き込みです。
    通行人(モブ)やビルをたくさん描いたり、資料を見ながら描いたりと、どうしても作業時間が多くなってしまいます。

    また集中線や点描といった、キャラクターの動きや感情を表す効果線も、あらゆるコマに使われるため作業量が多いです。

    このように作業量が多かったり時間がかかったりする作業は、主にアシスタントが複数人で分担します。

    仕上げ作業

    仕上げも、アシスタントの重要な仕事です。
    下書きにペン入れをする・消しゴムをかける作業を全てのコマに行います。

    また、ベタ・ホワイト・スクリーントーンといった、画面を塗ったり陰影をつけたりする作業を頼まれることも多いです。

    雑務

    漫画づくりを手伝うのがアシスタントの主な仕事ですが、一方で雑務を任されることもあります。

    食べ物の買い出しに行ったり、掃除などの家事をしたりと、漫画家の先生が作業に集中できるように手伝うのもアシスタントの役割です。

    後で詳しく説明しますが、先生の仕事場に行くスタイルだと、こういった雑務を任されることが多いです。

    持っておくべきスキル

    持っておくべきスキル
    漫画家のアシスタントに興味があるなら、今のうちに持っておくべきスキルを知って、身につけると良いでしょう。

    ここからは、漫画家のアシスタントの仕事に役立つスキルについてご紹介します。

    デジタルスキル

    近年ではより効率的に漫画を描くため、デジタルでの制作が主流になっています。
    アシスタント募集でも、デジタルスキルを必須スキルとして挙げることが多くなってきました。

    特に、多くのプロが使用する「CLIP STUDIO PAINT」は、ある程度使いこなせると良いでしょう。

    「CLIP STUDIO PAINT」を使うことができれば、他のデジタルソフトでも応用が効きます。

    基本的なビジネススキル

    漫画家のアシスタントにとって作画に関するスキルは重要ですが、基本的なビジネススキルも求められます。

    納期を守る、漫画家の先生や他のアシスタントと協力する、連絡をしっかり行うなど、仕事の基本的なマナーがきちんと守れると、良いアシスタントとして継続的な仕事をもらえるチャンスも増えます。

    漫画家アシスタントの働き方

    漫画家のアシスタントといえば、先生の仕事場で複数人が集まり、黙々と作業するというイメージがあるかもしれません。

    しかし近年では、漫画家のアシスタントの働き方も多様化しています。

    通い・泊まりのアシスタント

    先生の仕事場で作業するアシスタントです。
    アシスタントと言えば、このスタイルが思い浮かぶのではないでしょうか。

    自宅から通う場合と、泊まりがけの場合があり、アシスタント募集の時はどちらのパターンか明記してあることが多いです。
    ただ、通いでも締切間近は泊まりを頼まれることもあります。

    先生の仕事場で作業する場合、特に泊まりの場合は、雑務も含めて任される可能性があります。

    在宅のアシスタント

    デジタルでの漫画制作が増え、インターネットでのファイルのやり取りがしやすくなったことから、在宅のアシスタント募集も増えています。
    こちらは、チャットツールなどを使って漫画家の先生から指示を受けます。

    他の仕事とダブルワークがしやすい、自分で時間配分が決められるなどのメリットがあります。

    ただし、作業量が案件によってまちまちなので、給料も変動的になります。

    漫画家のアシスタントの仕事は変化している

    プロから業界を教えてもらう
    漫画家のアシスタントの仕事は、従来から少しずつ変わってきています。

    そのため漫画家のアシスタントになるには、最新の業界の情報を知って、必要なスキルを常にアップデートすることが求められます。

    漫画業界のことを知るなら、業界のプロに聞くのが一番です。
    アミューズメントメディア総合学院では、プロの漫画家が講師をしていて、編集部とのつながりも強いです。

    プロと近い環境にいると、現場で本当に必要とされるスキルを知ることができ、漫画家のアシスタントとして活躍できるチャンスが広がります。

    ぜひ一度、アミューズメントメディア総合学院のオープンキャンパスにお越しください。
    プロから直接学べる授業もご用意しています。

    漫画家のアシスタントとは?なる方法やメリットについて

    資料請求案内 イベント案内

    監修・運営者情報

    監修・運営者アミューズメントメディア総合学院 マンガイラスト学科
    住所東京都渋谷区東2-29-8
    お問い合わせ0120-41-4600
    詳しくはこちらhttps://www.amgakuin.co.jp/contents/comic/
    名前

    目次