
新人賞を受賞してデビューする際に注意すべきポイントが、募集している雑誌の特徴・作風をしっかりとらえることです。もし「画力」もあり「物語の構成力」があっても、作品に目を通した編集者が「うちの雑誌に載せるタイプの漫画じゃない」と感じれば選考落ちしてしまう可能性が高くなります。
新人賞に応募する際には自分の作風と応募する雑誌の作風を合わせる必要があります。
少女漫画の新人賞
白泉社少女まんが新人大賞
特徴
「花とゆめ」「別冊花とゆめ」「月間LaLa」「メロディ」の四誌が合同で行う少女漫画の新人賞です。各誌に連載を持つ漫画家の先生たちが審査員として作品を読み、批評してくれます。
受賞すれば四誌のいずれかで連載することができます。「とにかく少女漫画を描きたい!」と思っている方向けです。
募集要項
[資格]
年齢・性別は不問です。
[用紙指定]
市販のB4まんが専用原稿用紙または、B4のケント紙・上質紙の表
[漫画版面]
横:18センチ 縦:27センチの枠取り
[ページ数]
16・24・32・40ページのいずれか
[Webでの応募]
可
[締切時期]
10月1日
[賞金]
大賞:300万円 他、副賞有り
金賞:150万円 他、副賞有り
銀賞:50万円 他、副賞有り
銅賞:20万円 他、副賞有り
最上位受賞者:連載確約 他、連載準備金として一年間で計100万円
なかよし新人まんが賞
特徴
10代の女の子から絶大な人気を人気を誇る、少女漫画雑誌「なかよし」の新人賞です。
「なかよし」で連載されている作品は読者層である10代の女の子が主人公で、さらに恋愛モノが多くみられます。若い女の子向けの恋愛漫画でデビューしたい方におすすめです。
またデビューの副賞がついている賞が多いことも特徴です。
募集要項
[資格]
年齢・性別は不問です。すでにデビューされた方からの応募も受け付けます。
[用紙の幅]
横:257ミリ 縦:364ミリ
[漫画版面]
横:180ミリ 縦:270ミリ
[ページ数]
16~32ページ
[Webでの応募]
可
[締切時期]
3月31日、9月30日
[賞金]
特選:100万円 他、掲載権などの副賞有り
入選:50万円 他、掲載権などの副賞有り
準入賞:30万円 他、掲載権などの副賞有り
佳作:15万円 他、掲載権などの副賞有り
奨励賞:5万円
最終選考作:1万円
少年漫画の新人賞
JUMPトレジャー新人漫画賞
特徴
毎月必ず受賞作を出すと約束している新人賞なので、チャンスが多い!
また掲載確約の入選・準入選が選ばれなかった月でも、月の作品の中で一番出来が良いと判断されれば掲載を確約してもらえるグランドトレジャー賞もあり!
ジャンプが好き・チャンスが多い新人賞を狙っている方におすすめです。
募集要項
[用紙の幅]
横:330~365ミリ 縦:230~260ミリ
[漫画版面]
横:180ミリ 縦:270ミリ
[各ジャンルのページ数]
ストーリー漫画:15~55ページ
ギャグ漫画:11~31ページ
[Webでの応募]
可
[締切時期]
毎月月末 ※ホームページをご確認ください
[賞金]
入選:100万円 その他、副賞有り
準入選:50万円 その他、副賞有り
佳作:30万円 その他、副賞有り
新人漫画賞(少年マガジン)
特徴
少年マガジンの読者を対象にした作品を募集している新人賞です。
佳作以上には掲載権を確約しているため、デビューするチャンスが多いと言えるでしょう。
応募した原稿すべてに上達するためのアドバイスを付けて返却してくれるので「なぜ自分が受賞できなかったのか」「どこが自分らしく良い点なのか」が良く分かるようになります。
募集要項
[資格]
13歳以上、性別は不問です。
[用紙の幅]
B4サイズ(画用紙またはケント紙)
[漫画版面]
横180ミリ 縦270ミリ
[ページ数]
50ページ以内・4コマ漫画は20本以上
[Webでの応募]
可
[締切時期]
3月、9月
賞金
特選:100万円 他、掲載権などの副賞有り
入選:70万円 他、掲載権などの副賞有り
佳作:40万円 他、掲載権などの副賞有り
特別推励賞:賞状・15万円
奨励賞:賞状・5万円
角川漫画新人大賞
特徴
佳作以上を受賞した作品は掲載権確約・大賞受賞作は連載デビューを保証してくれる新人賞です。
また返却希望をすれば編集部から講評シートを受けられるので、自分の作品の良いポイント・改善すべきポイントがわかるようになりますよ。
WEB応募の受付も行っているのでパソコンで漫画を描いている人も、簡単に新人賞にトライできます!
募集要項
[資格]
プロ・アマチュア不問
年齢・性別などの制限なし
[用紙の幅]
横:230~250ミリ 縦:330~350ミリ
[漫画版面]
横:180ミリ 縦:270ミリ
[各ジャンルのページ数]
制限なし
※ただし必ずページ数を記入すること
[Webでの応募]
可
[締切時期]
二月末日ごろ ※ホームページをご確認ください
[賞金]
大賞:300万円 他、副賞有り
準大賞:100万円 他、副賞有り
入選:50万円 他、副賞有り
佳作:30万円 他、副賞有り
奨励賞:10万円 他、副賞有り
他、各特別賞有り
スクウェア・エニックスマンガ大賞
特徴
アニメ化されている作品も多く掲載されている少年ガンガンやヤングガンガンの紙面デビューのチャンスに繋がる新人賞です。
「少年マンガ部門」「ファンタジー部門」「ヤングコミック部門」「日常・コメディー部門」「ネーム原作部門」の5つの部門があり、自分の作風に合ったものを選べます。
また最近、注目を集めている「漫画原作者」の有望な新人を求める「ネーム原作部門」があることも特徴です。
物語構成を考えるのは好きだけれど、絵を描くのは苦手という人におすすめです。
募集要項
[資格]
プロ・アマ・年齢・性別など一切制限はありません。ただし、作品は未発表のものに限ります。
※少年マンガ部門/ファンタジー部門/ヤングコミック部門/日常・コメディー部門
[用紙の幅]
B4または八つ切り
[漫画版面]
横:240~270ミリ 縦:240~270ミリ ※内枠の周りには20ミリ以上の余白が必要
※ネーム原作部門
[用紙指定]
A4またはB4サイズの無地の紙を使用して、タイトル・キャラクター・ネームをわかりやすく描いてください。
[ページ数]
不問
[Webでの応募]
可
[締切時期]
3月
[賞金]
大賞:300万円 その他、副賞有り
準大賞:100万円 その他、副賞有り
入選:50万円 その他、副賞有り
佳作:30万円
奨励賞:10万円
審査員特別賞:10万円
少年・少女・青年・児童向け漫画の新人賞
小学館新人コミック大賞
特徴
「児童部門」「少年部門」「少女・女性部門」「青年部門」の四つに分かれており、自分の作風に合った年齢層の部門に応募することが可能です。またデジタル原稿で応募することもできるのも特徴です。
審査を通過すると特典や添削を受けることができるので、プロのアドバイスをもらう良いチャンスにもなります。
募集要項
[資格]
年齢・性別は不問です。すでにデビューされた方からの応募も受け付けます。
[用紙の幅]
横:230~260ミリ 縦:330~370ミリ
[漫画版面]
横:180ミリ 縦270ミリ
[各ジャンルのページ数]
ストーリー漫画:32ページ前後
ギャグ漫画:16ページ前後
4コマ漫画:10本以上
[Webでの応募]
可
[締切時期]
3月末日、9月末日
[賞金]
特別大賞:500万円 他、掲載権などの副賞有り
大賞:200万円 他、掲載権などの副賞有り
入選:50万円 他、掲載権などの副賞有り
佳作:30万円 他、掲載権などの副賞有り
⇒漫画家を目指すなら知っておきたいこと
⇒受賞経験がある漫画家と話ができるイベントに無料で参加する
東京で漫画家を目指されている方は「アミューズメントメディア総合学院」で学びませんか?
東京のアミューズメントメディア総合学院のマンガイラスト学科も数々の雑誌・出版社で卒業生が活躍中!100人100通りの就職サポートで「マンガ家アシスタント」「編集プロダクション」「ゲーム制作会社」等を目指せます!ご興味がある方は以下のリンクをご覧ください。
アミューズメントメディア総合学院 マンガイラスト学科(東京)
大阪で漫画家を目指されている方は「大阪アミューズメントメディア専門学校」で学びませんか?
大阪アミューズメントメディア専門学校ならAMGグループが提供する「産学共同プロジェクト」で在校中からプロの商品開発に参加できます。 300名以上が受賞・デビューを達成している大阪のマンガイラスト学科にご興味がある方はこちら>>
監修・運営者情報
監修・運営者 | アミューズメントメディア総合学院 マンガイラスト学科 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区東2-29-8 |
お問い合わせ | 0120-41-4600 |
詳しくはこちら | https://www.amgakuin.co.jp/contents/comic/ |