未経験でもwebデザイナーに転職できる?目指す方法や年齢制限、必要なスキルを紹介

  • by
  • webデザイナー 未経験

    Webデザイナーに転職したいと思っていても「年齢がネックになるかもしれない」「Webデザインに関するスキルがどれくらい必要なのか?」などの不安や疑問からなかなか踏み出せない方もいるでしょう。

    そこで今回は未経験からWebデザイナーを目指す方法を紹介します。

    未経験でも採用されやすい人の特徴や、採用されるためのポイントなどについても解説しますので、Webデザイナーへの就職・転職を考えている方はぜひ参考にしてください。

    Webデザイナーの仕事内容

    本気でWebデザイナーとしての就職や転職を考えているのなら、まずはその主な仕事内容や就職先について理解しておく必要があります。

    Webデザイナーの主な仕事内容は、法人・個人のクライアントから依頼されたWebサイトのデザインを制作することです。

    クライアントの希望を反映させながら、Webサイトのレイアウトや配色、ページ構成など全体の構成を考案。

    見た目の美しさだけでなく、訪問者にとって見やすい・わかりやすいなどの使い勝手の良さをデザインで実現します。

    Webデザイナーが主に活躍している場所

    Webデザイナーが活躍している主な場所は以下のとおりです。

    • Web制作会社
    • 広告代理店
    • 一般企業
    • アプリ開発会社やプラットフォーマー

    Web制作会社

    Webデザイナーの代表的な就職先としてはまずWeb制作会社があげられます。

    Web制作会社とは、企業のホームページやECサイトの提案・制作などをメイン事業とする会社です。

    Webデザイナーの業務はWebデザインやコーディングが中心ですが、ときにはディレクターやプロデューサーとクライアントの打ち合わせに同行することもあります。

    広告代理店

    広告代理店とは、クライアント企業の広告活動を請け負う会社です。

    テレビやラジオ、雑誌、Webメディアへの広告出稿などクライアントの広告活動を代理で行い、商品やサービスをPRします。

    広告代理店で働くWebデザイナーは、キャンペーン広告などのWebページの作成や、デモデザインの作成など下請けのWeb制作会社と連携したデザイン制作をおこないます。

    一般企業

    Webデザイナーは、一般企業のWeb制作担当としても多く活躍しています。

    メーカーやメディア事業の場合、ECサイトやポータルサイトの運営がメインです。その他にもさまざまな会社で自社サイトの開発やコーポレートブログ、オウンドメディアなどの運営をおこないます。

    Web制作会社や広告代理店などのクライアントワークに対し、このように社内でデザイン業務を担当するWebデザイナーは、インハウスデザイナーとよばれることもあります。

    アプリ開発会社やプラットフォーマー

    スマホやタブレットなどで利用されるアプリの開発会社で、画面のレイアウトなどを作成するWebデザイナーもいます。

    また、インターネットを通じてサービスやシステムを提供するLINE株式会社や株式会社DeNAなどのプラットフォーマーも、Webデザイナーが活躍している場所の一つです。

    仕事内容としては主に、既存サービスやシステムの運営、新規事業の開発などがあげられます。

    未経験でもWebデザイナーになれる?

    未経験webデザイナーになれる?

    こういった企業で一定の実務経験を積んだ後、フリーランスとして独立するという選択ができるのもWebデザイナーの魅力です。

    それでは、そんなWebデザイナーには未経験からでも転職できるのでしょうか?

    結論からいうと、未経験でもWebデザイナーになることは可能です。

    実際にWebデザイナーの求人のなかには「未経験可」や「研修あり」など、未経験OKとしている求人もいくつか見受けられます。

    採用してもらえる可能性があるのはどんな人?

    ただし、当然ながら「未経験可」という記載がある求人なら、誰でも採用してもらえるわけではありません。

    Webデザイナーの求人における未経験者可というのは、「業務の経験(実務経験)がなくてもOK」という意味合いが強いです。

    このため実際には、すでに一定のWebデザインの知識やスキルを身につけている人が募集対象となっています。

    もちろん「未経験者は実務経験あり」などの記載がある求人の中には、育成枠として若年層をターゲットとしているものもあります。

    その場合はWebデザインに対する知識がまっさらな状態でも採用してもらえる可能性がありますが、対象としては新卒〜第2新卒くらいまでの年齢層だといえるでしょう。

    年齢制限はある?

    未経験からWebデザイナーを目指す場合、「年齢がネックになるのではないか」という不安を抱えている方もいるかもしれませんね。

    しかし、Web業界はスキルさえあれば年齢に関係なく挑戦できる世界です。

    このため必要な知識と技術さえ身につければ、30代・40代からでもWebデザイナーになることは可能です。

    実際に、アパレルや食品、医療看護など前職のノウハウとWebサイト制作の知識・スキルを活かして、Webデザイナーとしての転職を決めた方は一定数存在します。

    ただし、年齢を重ねると育成枠での採用は難しくなるため、20代後半から転職を目指す場合は、Webデザインの知識とスキルを身につけてから転職活動を開始するのがおすすめです。

    Webデザイナーに求められる3つのスキル

    それでは、未経験からWebデザイナーを目指すには、一体どのような知識とスキルが求められるのでしょうか?

    • デザインスキル
    • コーディングスキル
    • Web関連のスキル

    Webデザイナーとして働くのに必要な上記3つのスキルを解説します。

    デザインスキル

    魅力的なビジュアルでなおかつ使い勝手の良いWebサイトを制作するにはデザインスキルが必須です。

    具体的には、色、写真、フォント(タイポグラフィ)、レイアウトなどのデザインについて、分かりやすくそして美しく見せるための知識や技術を習得する必要があります。

    Web デザイナーはこういったデザインスキルを活かして、Webページのレイアウトやコンテンツの配置の設計図であるワイヤーフレームや、ビジュアル面を確認するためのサンプルであるモックアップの作成などのWebデザイン業務を遂行します。

    コーディングスキル

    考案したデザインをWebブラウザ上に表示するためには、プログラミング言語を用いてコードを記述するコーディングという作業が必要です。

    Webデザイナーが主に使用するプログラミング言語としては、HTML・CSS・JavaScript・PHPなどがあげられます。

    未経験の場合でも、最低HTML・CSSの2つは理解し、コードを書けるようにしておきましょう。

    誰が・いつ・どこで見ても固定されたコンテンツが表示する静的なサイトであれば、この2つの言語で制作が可能です。

    Web関連のスキル

    Webサイトは制作したら終わりではなく、集客につなげるなど利益の最大化を目指して効率的に運用していく必要があります。

    そのためには、GA4(Google Anaytics4)などのツールを使用したアクセス解析や、広告プロモーションなどWebマーケティングに関する知識と技術も必要です。

    Webサイト制作に使用するツール

    使用するツール

    未経験可としている求人でも、実際にはWebデザインやコーディングに関するソフトやツールをある程度使えることを前提としている場合がほとんどです。

    そこで、ここからはWebサイト制作でよく使用されるグラフィックソフトやテキストエディタを紹介します。

    Webデザイン業務ではよく使われるのは、PhotoshopやIllustrator、AdobeXDなどのグラフィックソフトです。

    また、コーディングではWindowsの場合はTeraPad、Macの場合はCotEditorがよく使用されています。

    代表的なプログラミング言語以外にも多くの言語を扱う場合はAtomもおすすめです。

    Web業界の採用ではポートフォリオが重視される

    就職活動の際、一定のWebデザインの知識とスキルを身につけていることを伝える手段として提出を求められるのが、ポートフォリオ(作品集)です。

    制作したWebサイトのなかでも特に自分の技術や作風、個性などがわかるものを、サイト名やURL、制作期間や工夫点などの説明文とともに紙やWeb上にまとめましょう。

    基本的にWeb業界は、実力さえあれば学歴も年齢も関係ないとされる業界です。

    だからこそ、採用では自身の実力を証明できる大切なツールであるポートフォリオが重視される傾向にあります。

    未経験からWebデザイナーを目指す方法

    独学かスクールか

    Webデザインの知識とスキルを身につけ、未経験からWebデザイナーを目指すには主に、独学とスクールへの通学という2つの方法があります。

    独学

    Webデザインに欠かせない知識や技術は、本やインターネットなどでも学ぶことが可能です。

    最近ではWeb関連の参考書やオンライン講座など独学に役立つコンテンツが充実しているため、それらを積極的に活用すれば、一定の知識とスキルを身につけることができるでしょう。

    ただし、孤独感や問題が起きてもすぐに解決方法が分からないことから、挫折しやすい、習得に時間がかかるなどのデメリットがあります。

    スクールに通う

    ゼロからWebデザインの知識とスキルを身につけるなら、プログラミングスクールなどへの通学がおすすめです。

    分からないことがあればすぐに講師に質問できるほか、Webデザイナーになりたいという目標に合わせて必要な知識と技術を効率良く学ぶことが可能です。

    このため独学に比べて短期間で、未経験からWebデザイナーになるためのスキルを身につけることができます。

    アミューズメントメディア総合学院はあなたの夢を応援します

    アミューズメントメディア総合学院は、さまざまな分野で活躍するクリエイターを目指すための7つの学科を設けています。

    そのなかでもWebデザイナーを目指している方には、キャラクターデザイン学科がおすすめです。

    構図・配色などのデザインスキルや、IllustratorなどのWebデザインに必要なツール・ソフトの扱い方を基礎から学ぶことが可能。

    就職を意識した専門性を高めるカリキュラムで、2年間で確実にWebデザイナーとなるための力が身につきます。

    また、ポートフォリオの作成や面接練習などのサポートも充実しているため、就職活動を有利に進めるのにも役立つでしょう。

    「経歴や年齢のせいで学校で浮いてしまわないかな」と心配な方もいらっしゃるかもしれませんが、アミューズメントメディア総合学院大学や短大、専門卒の方から社会人までさまざまな方が在学しているため、安心して学べる環境です。

    実際に、再進学することで自分の夢を実現させた先輩たちも大勢います。

    夢を夢で終わらせないために、同じ目標を持つ仲間といっしょにクリエイターへの第一歩を踏み出しませんか?

    >>資料請求

    >>オープンキャンパス

    まとめ

    Webデザイナーの求人には「未経験可」となっているものもありますが、これらは基本的にある程度Webデザインに関する知識とスキルがあることを前提としています。

    育成枠としての採用もありますが、それは新卒または第二新卒ぐらいの年齢層までを対象としている場合が多いです。

    このため未経験からWebデザイナーになるには、独学またはスクールに通学し、あらかじめWebデザインに関する知識とスキルを身につけておく必要があります。

    ゼロからWebデザインの知識とスキルを身につけるなら、プログラミングスクールなどへの通学がおすすめです。

    Webデザイナーを目指すために必要な力が短期間で効率よく学べます。

    アミューズメントメディア総合学院のキャラクターデザイン学科は、そんなWebデザイナーが目指せる学校の一つです。

    2年間で確実にWebデザイナーとして活躍するための知識と技術を身につけることが可能。ポートフォリオの作成や面接練習など、就職活動を有利に進められるようなサポートも充実しています。

    さまざまな経歴や年齢の方が在学しているため、社会人など再進学を検討している方にぴったりです。

    Web業界は、基本的に実力さえあれば学歴や年齢も関係ないとされる業界ですから、目指すのに遅すぎるということはありません。

    Web デザインの業務に必要な知識とスキルを身につけて、憧れのWebデザイナーを目指しましょう。

    >>資料請求

    >>オープンキャンパス

    資料請求案内 イベント案内

    監修・運営者情報

    監修・運営者 アミューズメントメディア総合学院 キャラクターデザイン学科
    住所 東京都渋谷区東2-29-8
    お問い合わせ 0120-41-4600
    詳しくはこちら https://www.amgakuin.co.jp/contents/chara/
    名前

    目次

    トップへ