アニメーションを上達させるには

  • by
  • デフォルトのアイキャッチ画像

    アニメーションを上達させるにはアニメ業界の中でもアニメーターを目指すために、まずできることとは絵を描く練習です。
    しかし、絵を描いてもなかなか上達しないとお悩みの方もいるのではないでしょうか。
    そこで、今回はアニメーションの上達につなげるために、絵の上達法についてお話していきます。

     

    • この記事の監修者
    • アミューズメントメディア総合学院は、東京恵比寿にあるゲーム、アニメ、マンガ、小説、声優などの 業界や職業を目指す方のための専門の学校です。アニメーション学科のurlはこちら
    • アニメーション学科では、動画/原画などを作るアニメーターやアニメ監督を目指すための「アニメーター・監督専攻コース」と、シナリオライターや、演出、制作プロデューサーを目指すための「制作・プロデューサー専攻コース」があります。講師は「機動戦士Zガンダム」で作画監督を担当する内田順久先生や、「マクロス7」で監督を務める網野哲郎先生など、現場で活躍している方が多くおり、生徒一人ひとりの成長を丁寧に指導しています。
    • 体験説明会では実際にアニメをゼロから作ってみる講座などをやっていますので、ご興味がある人が是非参加してください!
    • 体験説明会はこちら
    • この記事の監修者
    • アミューズメントメディア総合学院は、東京恵比寿にあるゲーム、アニメ、マンガ、小説、声優などの 業界や職業を目指す方のための専門の学校です。アニメーション学科のurlはこちら
    • アニメーション学科では、動画/原画などを作るアニメーターやアニメ監督を目指すための「アニメーター・監督専攻コース」と、シナリオライターや、演出、制作プロデューサーを目指すための「制作・プロデューサー専攻コース」があります。講師は「機動戦士Zガンダム」で作画監督を担当する内田順久先生や、「マクロス7」で監督を務める網野哲郎先生など、現場で活躍している方が多くおり、生徒一人ひとりの成長を丁寧に指導しています。
    • 体験説明会では実際にアニメをゼロから作ってみる講座などをやっていますので、ご興味がある人が是非参加してください!
    • 体験説明会はこちら

    アニメーションを上達させるには

    アニメーションを上達させるには
    アニメーションの上達につなげるために、絵を描く練習としてもっとも大切なことは「考えながら絵を描くこと」です。
    その理由は自身でどうしてこう描いたのかを考えることで、その絵にどういう理屈があって描いたのかをしっかり理解できるからです。
    実際にいる人間などの立体を、アニメーションをはじめとすると2次元へと変えることができるのか、しっかり予想をしながら描くことで絵の理屈や体の構造の知識が備わります。
    したがって、どうして描いているのかを考えながら絵を描くことが、絵が上達していき、そしてアニメーションの上達につながっていくのです。
    では、具体的にどうすれば絵が上達させることができるのか、その方法についてお話します。

    模写を繰り返す

    まず絵を上達するために行うべきことは、模写を繰り返し行っていくことです。
    アニメーターの絵は、その人自身の絵だけではなく、過去の絵がうまい人の積み重ねがあって出来上がったものです。
    そのため、アニメーターになるためにはもっとも早くうまい人の技を盗むことができるアニメのシーンの模写を始めることこそ、絵を描く基本として今日まであるのです。
    そして模写をするときは、まず自身が目指している絵柄で正確に絵を描けるように模写を繰り返すことが大切です。
    模写を何度も繰り返していくうちに、絵を描くときにある程度パターンがあることや、人間の体がどう可動しているのかを理解できるようになり、絵を正確に、速いスピードで描けるようになります。

    デッサンをする

    そして絵を上達させるために、さらに行うべきことはデッサンを繰り返し行っていくことです。
    模写を繰り返すことで絵を勉強するのも良いことですが、模写は誰かが描いた描き方やタッチを写し取っているだけです。
    そのため、模写のみを繰り返していると、元の絵にどのような意味があるのか、なぜそう描かれているのかが見えなくなってしまいます。
    そこでそうならないように、どうなっているかを描けるよう、実際にあるものをデッサンしていくことが重要なポイントとなっていきます。
    そのポーズを取るためになぜそのような角度に曲がって、そのような形状や動きになっているのかを理解できます。

    自分の絵柄で描く

    自分の絵柄で描く
    絵の上達のためにするべき最後のことは、自分の描き方で描くことです。
    アニメのシーンの模写や実際にあるもののデッサンのみを繰り返していると、絵を描くということに対し、苦痛と感じる日が来てしまう可能性があります。
    そこで、自分なりの絵柄やタッチで、模写とデッサンをした結果を応用して描くようにすることを取り入れていくことが大切です。
    自分なりに自由に楽しく描く、ラクガキをするタイミングを設けることで、自身の絵柄の改善点が見えてきます。
    以上の3点を順通りに繰り返していくことで、絵の上達を速くなります。
    さらに、有名なアニメクリエイターの作品を模写し、日々デッサンや自分の絵柄で描き、研究することで、自身の技として取り入れることができます。
    日々時間をかけ、コツコツ絵を描き続け、上達できるように力をつけていきましょう。

    まとめ

    絵の上達のために、模写、デッサン、自分の絵柄で描き続けることが大切です。
    そして、絵を上達させることは、アニメーションの上達、そしてアニメ業界で活躍するためにできることです。
    アニメ業界でアニメーターとして活躍できるよう、まずは絵を描くことを楽しみながら絵の研究をしていきましょう。

    アニメーターになるにはの情報一覧はこちら

    資料請求案内 イベント案内

    監修・運営者情報

    監修・運営者 アミューズメントメディア総合学院 アニメーション学科
    住所 東京都渋谷区東2-29-8
    お問い合わせ 0120-41-4600
    詳しくはこちら https://www.amgakuin.co.jp/contents/animation/
    名前

    目次