投稿者:ひなちゃんなう!さん
ちょっと不思議系な女の子なのかな?
こういうキャラクターだと今のセリフ回しでも問題ないですが、基本的な発声もしっかり頑張りましょうね!
ほんわかした中にも意思が感じられるキャラクターですね。全体的にほんわか感が強い気がします。とても難しいですが、告白する時は、ほんわかの中にも「意思」が見えた方がより表現として引き締まると感じました。
投稿者:沙綾さん
とても力強くてカッコいい女の子ですね!
セリフ全体が一本調子に聞こえがちなので、気をつけて下さい。
今回はどういうシチュエーションなのでしょうか?手紙を読んでいるのかな?先輩はその場にいるのでしょうか?それが少し見えづらいなと感じました。
意思の強さを感じるだけに勿体無いですね。是非、次回の投稿の参考として活かして下さい!
投稿者:ゆんゆんさん
「好きです。」に全てが篭ってますね。
やはりストレートな表現は、心に響きます。
ストレートな表現ですね!短いセリフの中に、様々な想いを感じる事ができました。間の取り方も絶妙なので、お芝居に緩急を感じられました!お見事です!!
投稿者:メルコさん
先生!しかも女性!?
意思の強さは感じるので、発声を頑張りましょう!
い、色んな意味で禁断の恋・・・。とても真剣な想いが伝わってきましたし、お芝居の緩急もとても良いと想います。ですが、セリフ全体を通して「語尾の息使い」が気になります。マイクを吹かないように気をつけましょうね!
投稿者:お嬢。さん
彼のセリフもしっかり聞けていますね。
彼女の気持ちと優しさがとてもよく出ていると思います。
で、出たー!方言少女ーー!!と思ったのですが、これは方言ではないのかな?
ですが最後の「考えて下さい」というセリフに人柄が滲み出ていて良いです!
距離感もとても大切に演じていますね!!
投稿者:葉月さん
もう会えなくなるという切なさが伝わってきます。
ほんの少しだけ、セリフとセリフの間が空きすぎな気がしますね。
「心の奥にしまっていた想い」がひしひしと感じられます。
その想いはとても大切ですが、このセリフ全体の中にも「緩急」は必要です。
緩急を出す為には、もう少し「声の幅」を広くしなくてはなりません。
是非、「発声」を頑張って下さい!
投稿者:あおこさん
アニメのヒロイン役が出来そう!
最後の「嫌い」のセリフも、とても可愛らしかったです。
アニメの主人公ばりの鈍感さですね(笑)
その主人公を想う女の子の気持ちがとてもよく出ていますし、何より「しっかりと声が出ている」ので聞いていて安心感があります。次回は、コメディの要素も入っているともっと楽しい作品になると思いますよ。頑張って下さい!
投稿者:ほうじ茶さん
名前は何か考えても良かったんじゃないかな?(笑)
男の子の声にちゃんと聞こえていますが、もう少し「滑舌(かつぜつ)」を意識しましょう。
女性役と男の子役をとても器用に演じています。
最初、少し噛んだ部分も登壇した際の緊張感ととる事もできますね(笑)
「発声」が安定してくれば、もっと魅力的な男の子を演じられるでしょう!
普段の生活からも意識すれば変わってきますので、頑張って下さい!
投稿者:桜香さん
「それでも伝えずにはいられなかった気持ち」が溢れてますね。
気持ちがとてもこもった投稿でした。
とても儚げな声ですね。
何とも言えないセリフのたどたどしさからも、リアルさを感じました。
彼との距離や顔の向きなども考えると、様々なバリエーションのお芝居が生まれると思います!頑張って下さい!
投稿者:晴ノ助さん
今までどれだけ彼を見て、想ってきたかが伝わってきました。
お芝居に「気持ち」はとても大切!忘れないで下さいね。
コメントに「泣けてないです」ありましたが、そんな事はありません!
とても真剣な想いが伝わってきました。「心の奥にあるもの」を素直に表に出せていると感じましたよ!
投稿者:豊歌さん
「間」のとり方にセンスを感じます。
全てのセリフが彼に向いているし、声自体も聞き取りやすかったです。
まず感じたのが「声の明瞭さ」です。
これ程「しっかりした声」を聞いたのは久しぶりです。
1つ良い武器をお持ちなので、継続して伸ばしつつ、色んな事にもチャレンジしていきましょう!
投稿者:naialoさん
男の子の投稿かと思ったら、女の子だったんですね、びっくり!
ただ、面白いだけにセリフが流れて聞こえるのが残念でした
いやー、器用だなー!最初、全然気づきませんでした。だからこそ「セリフを流してしまう部分」が残念でなりません。これだけの器用さとコミカルさがありながら、非常に勿体無い!最初は「いやいや、これ以上ゆっくりなんて喋れないよ!」という位のスピードで喋って下さい。これは1つの「技術」ですので勿論「気持ち」を載せる事もお忘れなく!!
投稿者:はなさん
今、卒業シーズンでこういう男の子も多いんでしょうね!
とても可愛らしくて、ほっこりしました。
少年役ができる声優さんは大勢いらっしゃいます。
更に言うとその方たちは同姓の役もしっかりとこなせます。
少年役が出来る方は大人の女性の役も出来るという事です!頑張って下さい!
投稿者:コンビニのお姉さんさん
とても個性的なキャラクター作りで、面白かったです!
どんな男性なのか、見てみたくなりました。
いやー、絶妙です!面白い!!個性的で本当に面白い!!!
言葉のチョイスと役の演じ方が、見事にはまっています。
何か落ち込む事があったら、この投稿を聞いて元気になろうと思いました!
投稿者:十四日しえるさん
元気が良くて、かわいい女の子です。
セリフの間(ま)を、もっとしっかり意識しましょうね。
とても透明感のある声ですね。感情の流れを滞らせず表現している、とても素直な投稿だと感じました。「強弱」の演技は問題ないようなので、次は「緩急」の演技を研究しましょう!
投稿者:漆黒のながれさん
とても気持ちがこもったセリフでした。
セリフの途中や終わりで息が混じるのが、少し気になりました。
しっかり発声を身につけましょう。
相手との距離感も感じられる投稿です!
囁くようなセリフだったので、相手を抱きしめながら言っているのかな?細かな顔の向きなども意識すると、もっと表現が変わってきますよ!是非、お試しあれ!!