体験説明会
VFX・CG動画クリエイター学科体験説明会
開催
【来校型】CGの世界に飛び込もう! 造形して動かす3Dデザイナーの制作体験!
開催日程:2025年1月19日(日)
開催時間:13:00~15:30(予定)
※受付開始/12:30
集合場所:東京校(本館)
〒150-0011 東京都渋谷区東2-29-8
備考:要予約、参加無料
※中学生、保護者の方もご一緒に参加頂けます。
⇒ご予定が合わない方は平日開催の個別相談会へ
★通常講義と同様に1コマ90分の本格的な講義をしっかり学べます!★
アニメ・ゲーム3DCG学科とVFX・CG動画クリエイター学科の違いを理解しながら、実際に3DCGの制作を体験してみませんか?
このオープンキャンパスでは、基礎知識を学び、3DCGの世界に触れることができます。
プロの指導のもと、実際に手を動かしながら学ぶことで、初心者でも楽しくスキルを習得できます。
3DCG作品を作る楽しさを実感していただけるイベントですので、ぜひご参加ください!
※ご来校時に「アニメ・ゲーム3DCG学科」と「VFX・CG動画クリエイター学科」の違いについて詳しくご説明します。
開催
【来校型】『ゴジラ-1.0』『あめだま』などのマットペインター/アートディレクター 江場左知子さんから映像クリエイターの世界を学ぶトークイベント開催
開催日程:2025年2月2日(日)
開催時間:13:00~15:30(予定)
※受付開始/12:30
集合場所:東京校(本館)
〒150-0011 東京都渋谷区東2-29-8
備考:要予約、参加無料
※中学生、保護者の方もご一緒に参加頂けます。
⇒ご予定が合わない方は平日開催の個別相談会へ
『ゴジラ-1.0』『永遠の0』『陰陽師0』『あめだま』『十一人の賊軍』などの劇場公開作品に参加されている、デジタルマットペインターの江場左知子さんをお招きし、入学希望者に対して学生時代に頑張ったことやプロになって感じたこと、実際に映像業界で働いてみた感想などをざっくばらんにお話しいただくスペシャルトークイベントを開催します!
映像業界を目指している方、映画制作に興味があるけど何から始めたら良いのか分からない方など、どなたにも将来のヒントとなるお話が聞けるイベントとなっています。
ぜひご参加下さい!
江場左知子さん
実写映画やドラマ、アニメーションなど、映像作品の背景を制作するデジタルマットペインター(DMP)であり、作品の背景全体の演出を手掛けるアートディレクター。
愛知県出身。東京芸術大学美術学部絵画科油画を卒業し、同、大学院を2001年に修了。在学中よりデジタルエンジン研究所、モーターライズ、特撮研究所勤務を経て、フリーランスに。2007年よりFude立ち上げ、同所属。初担当作品は『ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒』。ほか参加作品に『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズ3作、『永遠の0』『ゴジラ-1.0』『どうする家康』『陰陽師0』『あめだま』『十一人の賊軍』など。
開催
【来校型】VFXと3DCGの違いを知る一日! 2学科の魅力を実感する3D体験レッスン
開催日程:2025年2月16日(日)
開催時間:13:00~15:30(予定)
※受付開始/12:30
集合場所:東京校(本館)
〒150-0011 東京都渋谷区東2-29-8
備考:要予約、参加無料
※中学生、保護者の方もご一緒に参加頂けます。
⇒ご予定が合わない方は平日開催の個別相談会へ
★通常講義と同様に1コマ90分の本格的な講義をしっかり学べます!★
アニメ・ゲーム3DCG学科とVFX・CG動画クリエイター学科の違いを理解しながら、実際に3DCGの制作を体験してみませんか?
このオープンキャンパスでは、基礎知識を学び、3DCGの世界に触れることができます。
プロの指導のもと、実際に手を動かしながら学ぶことで、初心者でも楽しくスキルを習得できます。
3DCG作品を作る楽しさを実感していただけるイベントですので、ぜひご参加ください!
※ご来校時に「アニメ・ゲーム3DCG学科」と「VFX・CG動画クリエイター学科」の違いについて詳しくご説明します。