
- この記事は、アミューズメントメディア総合学院の声優学科が執筆しています。
「声優業界ナビ」では、声優業界に興味を持っている方や現在勉強中の方に役立つ内容をご紹介していきます。第11回目は「声優のお仕事:パチンコ・スロット/企業VP/インターネットTV」です。
- この記事は、アミューズメントメディア総合学院の声優学科が執筆しています。
パチンコ・スロット
ますます需要が拡大中!
スマホアプリと並び、声優の仕事として増加傾向にあるのがパチンコやパチスロ機の音声収録です。
アニメをモチーフにした作品はもちろんですが、パチンコのオリジナルキャラクターの声を当てるケースも少なくありません。
毎月のように続々と新機種がリリースされるジャンルなので、新人声優が起用されるチャンスも多いようです。
企業VP
プロモーションビデオの声を担当
企業がいろんな目的で制作する映像のことを企業VP(ビデオパッケージ)と言います。企業のプロモーションビデオやイベントで発表する映像など用途は多岐に渡ります。その映像に挿入されるナレーションを録るのも声優の仕事です。
声優の名前は世に出ませんが、担当した企業によっては相場より高めのギャラがもらえることもあるようです。
インターネットTV
動画だけでなく生放送も
最近はテレビやラジオにかわるメディアのひとつとしてインターネット上で公開される動画や生放送の仕事も急増中です。
内容も新番組の告知のようなものから、テレビのバラエティ番組のような企画性のあるものまで様々です。
各企業もプロモーションの一環で活用する機会が増えてきており、ますます注目を集めるメディアだと考えられます。
「声優業界ナビ」は、学院が発行している業界本「業界ナビゲーションブック 声優編」の一部を抜粋してご紹介しています。
東京で声優を目指されている方は「アミューズメントメディア総合学院」で学びませんか?
東京のアミューズメントメディア総合学院の声優学科は、昨年237名の在校生がインターンシップによりプロの現場で仕事をし、業界進出希望者73.8%がプロダクションへ直接所属しています。 「アニメ系声優」「外画系声優」「ナレーター」「アナウンサー」等、充実した教育でデビュー後にプロとして活動を長く続けられる人材を育てます。ご興味がある方は以下のリンクをご覧ください。
監修・運営者情報
監修・運営者 | アミューズメントメディア総合学院 声優学科 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区東2-29-8 |
お問い合わせ | 0120-41-4600 |
詳しくはこちら | https://www.amgakuin.co.jp/contents/voice/ |