声優業界の現状や仕組みとは?

声優業界とはどんな仕組み?声優になりたいと考えている皆さんは、声優業界に対してどのような印象を持っているでしょうか。声優業界で仕事をしていく以上、声優業界の基本的な仕組みや現状などは知っておくべきことだと思います。そこで今回は、声優業界の現状や仕組みに焦点を当ててお話ししていきたいと思います。

  • この記事の監修者
  • アミューズメントメディア総合学院は、東京恵比寿にある声優、アニメ、マンガ、小説、ゲームなどの 業界や職業を目指す方のための専門の学校です。声優学科のurlはこちら
  • 著名な卒業生としては、柿原徹也さん、白井悠介さん、降幡愛さんなど多くの方が活躍しており、 プロダクション直接所属は67.7%と業界を代表する声優養成学校です。
  • 在校中から声優の現場をプロの声優と一緒に仕事ができるインターンシップが選ばれる理由となっております。 ご興味がある方は是非体験説明会に来てくださいね!
  • 体験説明会はこちら
  • この記事の監修者
  • アミューズメントメディア総合学院は、東京恵比寿にある声優、アニメ、マンガ、小説、ゲームなどの 業界や職業を目指す方のための専門の学校です。声優学科のurlはこちら
  • 著名な卒業生としては、柿原徹也さん、白井悠介さん、降幡愛さんなど多くの方が活躍しており、 プロダクション直接所属は67.7%と業界を代表する声優養成学校です。
  • 在校中から声優の現場をプロの声優と一緒に仕事ができるインターンシップが選ばれる理由となっております。 ご興味がある方は是非体験説明会に来てくださいね!
  • 体験説明会はこちら

声優業界では声優があふれている

声優業界は現在、声優が溢れているような状態になっています。
近年アニメ作品の人気が高まり、昔に比べてアニメの作品数が格段に増えました。それだけでなく、ここ最近の動画配信サービスの興隆によって外国映画の吹き替え作品の数も増え、声優業界では吹き替えの仕事も増えています。
そのように業界では声優の仕事が増えています。しかしそれ以上に増えているのが、声優の数です。
最近ではアニメというコンテンツ以上に、声優という職業への注目度がどんどん高まっています。人気声優は実際にメディアに顔を出し、自らのタレント力でファンを獲得するようになってきました。

声優業界を志望する人の数は30万人以上

注目度の高くなった声優や業界に興味や関心を持つ人が増え、声優志望者の数も非常に多くなっているのです。
今現在、日本で声優の業界を目指している人は30万人以上いると言われています。声優には免許や資格が必要ないということもあり、誰もが可能性を感じて目指すことができるのです。
しかしながら、現在声優の仕事のみで生計を立てている人は業界内で300人ほどとなっています。人気声優になるために、非常にたくさんの声優が努力しています。

声優業界では新人声優が多く使われる

声優業界は新人でもチャンスがある
現在の声優業界では、かつてよりも新人声優が作品にキャスティングされる機会がとても多くなりました。
その最大の理由は、新人はギャラ安いというところにあります。
最近はアニメ作品やオンラインゲームなどが、低い制作費でたくさん作られる傾向にあります。制作費が低くなってくると、それまでのように一人の声優に多くのギャラを支払うことができなくなってきます。
ベテランの声優はギャラが高く、どうしてもそう多くはキャスティングできません。特に登場人物の多い作品などではそれだけ多くの声優が必要になるため、ギャラの安い新人声優や若手声優が多くキャスティングされることになるのです。
これは新人声優にとっては良い業界の流れですが、常に新人がキャスティングされるようになってしまうと、長く活躍する声優が出てこなくなってしまうかもしれないという事態が危惧されます。
新人にもある程度の仕事が入るこの状況が、業界に声優が溢れる原因にもなっています。

声優業界のランク制度による問題

声優業界には、ランク制度というものがあります。これは、声優業界で経験を重ねていくことでその実力がランクとして認められてギャラが上がり、一つ一つの仕事に対する額が保証されるというものになります。
これは声優がよりよく仕事をできるように作られた制度ですが、最近はその制度によって仕事がうまくいかなくなっている声優がたくさん出てきています。先述の通り、ギャラが高いベテラン声優をキャスティングするより、ギャラの安い新人声優をキャスティングしようという考え方がさまざまな現場で生まれてきているためです。
そのような声優業界の流れの中で長く生き残っていくために、新人のうちにたくさん仕事をして業界内により多くの人脈を作っておこうという人が多くなっています。

声優業界のギャラ事情

声優業界で定められているランク制度では、実際に出演料がランクによって細かく定められています。
これは毎年4月に、その時の声優それぞれのキャリア状況によって更新されます。
具体的な金額でいうと、例えばまっさらな新人声優の場合、30分のアニメ作品や吹き替え作品の仕事で15,000円です。これは最低料金として定められているため、この額を下回ることはありません。ただしこの金額がそのまま声優の給料になるわけではなく、マネージメント料や所得税が引かれた額が声優に入ることになります。
ナレーションの仕事の場合はさらにもう少し金額が上がり、10分の映像で30,000~50,000円になります。CMであれば15秒バージョンと30秒バージョンを一つずつ録って50,000~60,000円となります。

まとめ

声優業界では現在、非常にたくさんの声優が活動しており、声優が溢れているような状態になりつつあります。
ベテラン声優より新人声優に仕事が回っていくような状況もあり、業界内の新人声優は増えていく一方です。
またランク制度やギャラ事情なども、声優志望の方はぜひ把握しておくべきですね。

【2024年最新情報】声優になるには?リアルな収入や仕事内容について詳しく解説!

資料請求案内 イベント案内

監修・運営者情報

監修・運営者アミューズメントメディア総合学院 声優学科
住所東京都渋谷区東2-29-8
お問い合わせ0120-41-4600
詳しくはこちらhttps://www.amgakuin.co.jp/contents/voice/

目次