校外スケッチ~恵比寿の街並みを~
2015年11月25日 | マンガイラスト学科
お久しぶりです!
マンガ学科チューターの水戸です
すこし遅くなりましたが先日マンガ学科で行われた校外スケッチについてお知らせいたします。
場所は毎年恒例、恵比寿ガーデンプレイス!
当日は天気にも恵まれ絶好のスケッチ日和になりました。
各々が描く場所をみつけ、スケッチ開始!
さてさて恵比寿ガーデンプレイスでのスケッチの目的は
主に風景のアイレベル(目線)の把握にあります!
他の校外学習である高尾山や井の頭公園での自然物のスケッチとは違い、
スケッチの対象となるのは主に人工物。
アイレベルが狂えば建造物が歪んでしまううえに、
煽りや俯瞰の構図になればアイレベルを探し出すのも一苦労。
普段無意識に見ている建造物ですが、この課外授業を通して立体的に把握する力を養うことで、自身の作品の背景に応用することが可能になるわけです。
皆さんも背景を描くときはしっかりと建造物を観察して描いて見ましょう(・ω・)
とりあえず今回はここまで!
それではまた次の実習レポートで会いましょう!ノシ
マンガ学科の様子をもっと知りたい方は是非体験説明会へ!
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚*+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *
【体験説明会予約フォーム】
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚*+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *