MENU

入学イベント
資料請求
WEBエントリー

学院BLOG

Blogタイトルイメージ
Blogタイトルイメージ

【第2弾】キャラデザの就職活動について吉田先生に質問してみました!

2020年12月13日 | キャラクターデザイン学科

こんにちは!!AMGキャラクターデザイン学科です!

前回に引き続き、東京校の進路指導や就職サポートを担当してくださっている吉田先生にインタビューを行いました。

▼第1弾はこちらから▼

キャラデザの就職活動について吉田先生に質問してみました!

今回はクリエイターの就職活動に必要な「ポートフォリオ」についてや、「面接」、そして実際にどんな個別指導・カウンセリングをしているか聞いていきたいと思います!

絵を描くのが大好きだけど、就職できるか心配…」と、進路に悩んでいる方

ぜひ、AMGの進路指導・就職サポートについてどんなことが学べるかを見てみましょう!!

 


 

Q1.ポートフォリオって何ですか?

A.わかりやすく言えば、「作品集」ですが、イラスト集や画集とは全然違います!

他人に自分の能力をアピールするための、プレゼン資料でもあります。

特に、エンタメ業界に就職するためのポートフォリオは、「自分のできることをアピールするためのツール」なので、

自分の描きたい絵ではなく、企業側が見たい絵・求めている能力がわかるものなどをいれる必要もあります!

ポートフォリオのつくり方や、受ける企業・進路によっての内容のアドバイスも授業や個別指導で行っていきますので大丈夫です!

 

Q2.個別指導・個別カウンセリングでどんなことを話しますか?

A.なんでも!

就活のこと、プライベートのこと、どうでもいいような雑談話も話します。

 

そういったお話の中から、学生のみなさん一人ひとりが、

「どんな仕事が向いていそうか」「絵を描く上で大事にしたいポイントや考え方」

「目指す進路やかなえたい目標によっておすすめの業界や企業」などを

個別にアドバイスしていきます。

最初は、「先生と話すの緊張するな~」と思うかもしれませんが、こちらからお話しやすいように聞いていきますので安心してくださいね。

なので、趣味のことや自分のこと、なんでもオープンで大丈夫です!

 

 

Q3.絵を描くことは大好きだけど、具体的に仕事や就職に対して考えがまとまっていません…。就職活動に向けて、できることや考えておいた方がいいことはありますか?

A.自分がやってて楽しいことは何かを掘り下げてください。

好きなこと≠得意なこと」ではもちろんありますが、さらにそこから深堀りしていって自分のことをわかっていくことが就職や進路選択への第一歩。

就職して、お仕事にするということは、その職業で毎日、そして5年、10年、20年と長く続けて向き合っていくことになります!

たくさんのいろいろな卒業生の先輩たちをサポートしてきていますので、

いろんなケースや、考えるお手伝いもできます。すぐに結論が出なくても、一緒に考えながら就職活動もやっていけばOKです!

考えすぎてよくわからなくなった時も、すぐ相談してくださいね!

 

Q4.「面接」に苦手意識があって緊張します。面接対策はどのようなサポートをしているのですか?

A.緊張しますよね。事前に何度でも面接練習をしますので、しっかり対策して本番に臨めますよ!

具体的には、よく面接でされる質問を提示して、企業側が「なぜその質問をするのか。」「その質問から何を知りたいのか。」を解説して、模擬面接をします。

人によっては録音・録画をして、後で渡したりしますので練習もしてもらいます。

全く喋るのが苦手で緊張しい。という学生さんでも、

何度か練習して慣れていくことで、企業さんに言いたい事を伝えられるようになってきますので

落ち着いて対策していけば大丈夫です。

 

Q5.吉田先生から見た、キャラクターデザイン学科の学生たちの印象は?

A.1年生も、2年生も、一人ひとりが好きなものや目指す絵柄も違いがあって、とても個性豊かな印象です。あと、絵を描くことが大好きなので、好きなものに対してとても真面目で熱意があります!

入学したばかりでのタイミングの1年生は特に、絵を描くのが大好き!でも将来どうしたらいいかまだわからない漠然と就職はしたい…という人が多い印象ですね。でもそれでOKです!

だからこそ、1年生の早いタイミングから業界ガイダンスや進路ガイダンスを行って一緒に考えていくカリキュラムをとっています。

 

【最後にひとことお願いします!】

A.最後まで読んでくださってありがとうございます。

絵を描くのが大好きだけど、就職先や将来について漠然とした不安がある」という方は、AMGに来てくだされば導きます!!

また、焦らずマイペースにやりたいな、という方も

気合いれて早めに決めたい!という方も、それぞれの希望するペースにあわせて個別サポートしていきます。

卒業した後も、在学中と変わらない就職サポートやキャリア支援・相談も行ってますので安心して頼ってください。

今の在学生(2年生)たちの内定者インタビューでも実際の就職活動などについてリアルに答えてもらっていますので、よかったら参考にしてみてください

https://www.amgakuin.co.jp/contents/?cat=3&gauthors=cra-list

 


 

。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.
■キャラクターデザイン学科LINE@でのご相談・お問い合わせ
プロのイラストレーターさんからアドバイスがもらえる!イラスト添削アドバイス受付中!
https://lin.ee/gncl0Fz
※上記URLよりお友達登録の上、氏名と学年をトーク画面でお送りください。
。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.

来校型オープンキャンパス、オンライン説明会、11月12月も
両方同日開催中です!
12/20(日)、1/17(日)、1/30(土)
★説明会へのご予約はこちら
https://www.amgakuin.co.jp/ssl/setsumeikai/

○来校型個別相談会、オンライン個別相談会、平日毎日受付
「週末の説明会に参加できない」という方へ
・平日開催(月~金)
https://www.amgakuin.co.jp/ssl/setsumeikai/kobetsu2.html

体験説明会 資料請求

2分でかんたん申し込み!

学院の資料を取り寄せる