【東京校】明日はいよいよ学院祭!!
2011年10月27日 | ゲーム・アニメ3DCG学科
どもッ!
たきもとでっす。
季節はめぐり、早いもので10月も終わりに差し掛かってきました。
皆さまお久しぶりです。
連載ブログを抜くと、いったいいつ振りの更新となるのでしょう・・・orz
これからは気を引き締めて、頑張っていくので宜しくお願いしますッ!!
なんと、アミューズメントメディア総合学院の東京校では、明日から学院祭が開催されますッ!
今現在も、クラスのメンバーは必死に設営を頑張っています。
と言うことで、前回のクロくんからのご紹介、ラキくんに状況を伝えてもらいましょう~!
宜しくどうぞー。
*****
ゲームグラフィックデザイナー学科1年のラキです!
学院祭を明日に控えての直前更新です!
そして今現在準備の真っ最中です(笑)
自分は学院学祭実行委員なのでクラスの中で
10月に入ってからどんな学院祭にしよう?と毎週クラスで打ち合わせをし、展示用のイラストを
仕上げたりとあっという間の一ヶ月でしたね・・・みんな頑張ってくれたおかげで素敵なイラストが
たくさん集まってますよー。
というわけで告知です!
今年のゲームグラフィックデザイナー学科の内装テーマは図書館ということで
本棚に見立てたイラストの展示やクラスのみんなで制作しているお手製のブックカバー&しおりの無料配布を行います。
その中でも特に内装の目玉は・・・教室のガラス全面を使ったステンドグラスです!
クラスの一部で神と呼ばれるUNEくんによる懇親のドット絵ステンドグラス・・・・必見です!
また、2年生の先輩方の作成したムービーの上映やそれに関係する資料だけでなく、フォトショップの体験コーナーやお絵かき掲示板なんかも用意してますので是非当日は遊びに来て実際に見たり描いたりして楽しんでいって下さい!
それでは次回のブロガーは・・・UNEくんの提供でお送り致します。
よろしく!
*****
ラキくん、サンクスですッ!
明日からの学院祭の準備の為、忙しい中でのブログ執筆、サンクスでした。
ラキくんの説明の中にもありましたが、今年の学院祭では、ブックカバーやしおりなどのプレゼントの他にも、
内装なども気合を入れて行っていますので、是非見に来てくださいね。
ゲームグラフィックデザイナー学科の展示は、学院本館3階で行いますが、ゲーム系学科全体で制作したゲーム作品の展示も行っていますので、ゲームが好きな方も是非ご覧になっていってくださいッ!
在校生の制作したゲームやイラストが見たいけど、どうしても都合が悪くて見学に来れない方は、体験説明会に来てくださいね。
さて、次回はクラスの神こと、UNEくんの登場です。
神にこんなに早く登場してもらうのはいささか気が引けますが、どうぞ宜しくお願いします。
ワクワクドキドキの手に汗握るようなエキサイティングなブログを期待していますッ!!
それではでは!