【1年生】休日の過ごし方
2025年2月19日 | ゲーム・アニメ3DCG学科
寒い。今日本には大寒波が押し寄せ、日本海側では雪が降ってるらしい。
東京は降っていないが…。
2月は冬のピークですから、寒いのは仕方ないですね。
そのせいで布団から出られないのも…。
現在午前7時。睡眠は6時間半ちゃんと取れた(自分の最低睡眠時間。この時間寝てないと日中眠たくて作業できなくなる)。
しかし、私のオアシス、おふとぅん(お布団)から抜け出すことができない。
あー暖房つけたいけど電気代高いしな〜、
最近はあったかい水使い過ぎてガス代高くなっちゃったし。
夏と違って重ね着すればまだなんとかなるか。
冬はそれで乗り切るしかないなぁ…。
一人暮らし貧乏学生は、季節ごとに受難が訪れます。
現在午前7時14分。もう15分経ってしまった…。
頭は起きている。だが身体が動かない。金縛りではない、これは…。
私の心がオアシス(おふとぅん(お布団))を求めてしまっている。
寒波の波が強くなるほど、おふとぅんも力を増し、強くなっていくのだ。(冬限定)
だが、この心の動きは良くない。依存してきている。
人間関係同様、物に対しても依存するのはよろしくない。
人間関係では心を奪われ、物人(ものひと)関係では時間を奪われるから。
スマホのデジタルな時計が午前7時20分を回ろうとしていた。
さすがに…起きるか…。起床予定時間を30分も過ぎて起きるのは後悔の念が押し寄せてくる。
その前に…。 もそもそと、布団から足を出す。
冷たい。
改めて本格的な冬が来たことを実感する。
靴下は履かずに寝る派なので、この瞬間が朝起きて乗り越えるべき一番の壁だ。
おふとぅん、僕は行くよ。
また16時間後によろしくね。と、私のオアシスにしばしの別れを告げ、台所に向かう。
歯磨きを終わらせ、朝ごはんの支度。
お味噌汁に白ご飯。
具材は作り置きして冷蔵庫に入れておいたさつまいも、玉ねぎ、ぶなしめじにえのき。
このチョイスには理由があるのだが、長くなるので一言で言うと「健康にいいから」。
いただきます、ごちそうさまでした。早々に朝ごはんを済ませ、おふとぅんから賜った(引き抜いた)毛布に身を包み、PCに向かう。
やることはたくさんある。
項目は数個だが、内容が密なのだ。密です。某都知事の言葉が頭をよぎる。
今から行う作業に何の役にも立たない言葉。
よくもまあこの頭はくだらないことばかり思い出すものだと、我ながら感心する。
そういうとこ、大好きだぞ。
やることは3つ。
冬季制作作業、個人制作、興味ある事の勉強。
平日は冬季制作と個人制作を、土日は個人制作と興味ある事の勉強。
そう決めてはいるが、冬季制作のタスクの増減によって予定は変わってくる。
そしてタスクは、増える。減ることはない。
私の作業は背景のモデリングだ。
小学校が舞台で、現在は靴箱のモデリングをしている。
形は作れたが、UV展開に悩まされている。
非多様体ジオメトリ。またしても貴様か。
貴様さえ現れなければ、昨日中にテクスチャ作成作業に移れていたのに。
(非多様体ジオメトリとは。リンク:
https://help.autodesk.com/view/MAYAUL/2016/JPN/?guid=GUID-8E97CEF7-1CFE-4838-B4B7-59F526E21AB2)
しかしなぜ現れたのか。理由が分からない。オッケー作り直そう。
そもそも背景モデラ―としてやってはいけないことをしてしまった。
下に画像を載せよう。
1枚目の画像が靴箱のオブジェクト、2枚目の画像の緑の点が非多様体ジオメトリになっている部分。
こちらは、3ⅮCGソフトMAYAの機能「フェースを押し出し」で作成した3段の靴箱。
一つの四角ポリゴンで作成している。(くぼみを上下に隔てる板は別オブジェクト)
だが物をモデリングする上で心掛けることは、実物と同じように作成すること。
実際の靴箱は、板を重ね合わせ、ネジで留め作っていく。
だがこれは元々の機序に沿って作成していない。
やり直しだ。非多様体ジオメトリがあるオブジェクトは、後日先生に確認しよう。
個人的に気になるし、この問題は今後も必ず出てくるから。
現在午前10時。作業を始めて2時間以上経ってる…。
この内容に伴っていない時間経過にいつも愕然と、ショックを受ける。
なぜと考える時間、調べる時間、実践時間、また考える時間。
この繰り返しだ。
時間は有限。どう使うか、考えることは多い。
とりあえずココアでも飲んで一息つこう。
そしてまた再開だ。
毛布を椅子に置き、台所に足を運ぶ。お昼になってもまだ寒い。
残り13時間…。
ここまで読んでいただきありがとうございました!
最後に、読んでいただいた方々に幸があらんことを願いまして、こちらの画像をお送りいたします!
ヘビの色にも意味があるので気になる方は調べてみてください~!それではまた!
。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.
■ゲーム学科のXはじめました!
⇩AMG在校生の日常などを発信しています✨ぜひぜひチェック&フォローお願いします!
★X(Twitter)はコチラから!★
■入学相談・進路相談受付中!ゲームアニメ3DCG学科LINE@での友達募集中!
↓コチラから✨メッセージの際はフルネームと年齢、職業を教えてくださいね↓
。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.
来校型オープンキャンパス、オンライン夜間説明会、毎週開催中
★オープンキャンパスへのご予約はコチラから!★
★オンライン夜間説明会へのご予約はコチラから!★
○来校型個別相談会、オンライン個別相談会、平日毎日受付
「週末の説明会に参加できない」という方へ
・平日開催(月~金)
⇒【オンライン開催】のご予約はコチラから!
⇒【来校型】のご予約はコチラから!