MENU

入学イベント
資料請求

学院BLOG

Blogタイトルイメージ
Blogタイトルイメージ

【1年生】コンポジットあれこれ

2024年11月25日 | ゲーム・アニメ3DCG学科

こんにちは!今週のブログ担当の一年です。
ぴょぴょんと一足飛びで冬になりましたが、ブログをご覧のみなさんはご体調いかがでしょうか?

私は来る12月に提出するポートフォリオとデモリールの制作にてんやわんやに右往左往な日々を過ごしています。
生活リズムというリズムが崩れているので、何とかしたい今日この頃ですが、これを執筆している現在の時刻は23時17分です。
人間、スケジュール通りに生きるのはなかなか難しいものです。

 

さて、話は変わりまして、私は職種でいうとコンポジットを志望しています。
そこで多く訊かれるのが、「コンポジットって何するの?」という質問です。

(正直、私も入学前まで知りませんでした…)。

 

 

今回私はコンポジットの中でも特にアニメーション分野を志望していることから、
特にアニメーションのコンポジット(「撮影」)についてお話し出来ればと思います!
ちなみにアニメーションではコンポジットのことをセルアニメ時代からの名残で「撮影」と呼びます。

 

ここでは「個性」的なヒーローとヴィランが登場するアニメ作品を例に考えてみましょう。
そうです。ヒ〇アカですね。
ヒロ〇カのようなアニメ作品をみなさんが観たとして、一つのカットを作るためにどんな素材が必要だと思いますか?

 

まず、キャラクターのセル画、BG(背景)、BOOK(BGよりも前にある背景画)、
デジタル上で制作した花びらや背景などの3DCG素材、
カットによってはエフェクトなどキャラクターやBG以外のセル画も必要です。
この他にも作品ごとに多種多様な素材を扱います。

 

コンポジット(「撮影」)では、これらの複数の素材を一つの画面として「なじむ」ように合成と調整を重ねていきます。
この「なじむ」ように画面を作ることが (個人的に)一番面白く、楽しい、しかし最大の難問であったりします。

 

カットで伝えたいことはなにか、
画面のなかで誰を注目させるのか、
どのような効果や補正をかける必要があるのか、
設定上の天気や時間帯、季節、土地的に違和感のない画面になっているか等々…。

 

日常生活のなかで分析と研究を繰り返しながら、「あれも違う~これも違う~」と頭を悩ませております。
また、素材に関しても3DCGだけでも、モデルやモーション、背景を作るメンバーがいるわけで…最終画面を預かるという重みが増しますね。
チームみんなの作った素材を活かしつつ、監督などからの演出意図を汲み、
さらに担当カットだけでなく作品全体の画面を意識して完成度を高めていける、
そんな視野の広いコンポジターになりたいですね。

 

 

最後に近況報告として私のルーティンを少しご紹介していきたいと思います。
まずは入学前からやっているクロッキーです。なんやかんやで1年3か月で4冊ほど描き続けています(最近さぼり気味ですが…)。

昨年12月のものと今年9月のものを見比べると、じんわり描けるようになってきて…いますかね?
(練習方法も模索しつつやっているので、比較になっているのか怪しいです…)

また「撮影」は主にAfter Effectsを使っての作業ですが、
画面内に出てくる塵や雪などの3DCG素材の制作、モーションの微調節など幅広い業務を行うこともあります。
そのため、クロッキーとともに3DCGモデルのポージング練習、週末はモデリングの練習なども細々続けています。
継続は力なりを信じつつ、淡々と続けて観察力や表現力を鍛えたいですね。

 

少し駆け足でしたが、コンポジットについてのお話はいかがだったでしょうか?
もし興味を持っていただければ、とてもうれしいです!

 

時刻は0時00分となり、めでたく誕生日(11月22日)を迎えましたのでここらで終わりたいと思います。
新しい一年のはじめは、先輩や先生方、企業様からいただいたフィードバックを中心に作品のブラッシュアップをしつつ、
引き出しを増やすために様々なジャンルの作品に触れていきたいです。

 

ではでは、「僕のヒーローアカデミア」最終巻の発売を心待ちにしながらお別れとさせていただきます。
スターアンドストライプはいいぞ…(沼へ沈んでいくヲタクの絵文字)

次回のブログもお楽しみに!さよなら~

 

 

。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.

アニメ・ゲーム3DCG学科のX/Instagramはじめました!
⇩AMG在校生の日常などを発信しています✨ぜひぜひチェック&フォローお願いします!

★X(Twitter)はコチラから!★
★Instagramはコチラから!★

入学相談・進路相談受付中!ゲームアニメ3DCG学科LINE@での友達募集中!
↓コチラから✨メッセージの際はフルネームと年齢、職業を教えてくださいね↓
友だち追加

。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.

来校型オープンキャンパス、オンライン夜間説明会、毎週開催中
★オープンキャンパスへのご予約はコチラから!★
★オンライン夜間説明会へのご予約はコチラから!★
○来校型個別相談会、オンライン個別相談会、平日毎日受付
「週末の説明会に参加できない」という方へ
・平日開催(月~金)
【オンライン開催】のご予約はコチラから!
【来校型】のご予約はコチラから!

体験説明会 資料請求

2分でかんたん申し込み!

学院の資料を取り寄せる