【2年生】直近の制作とラーメンの話
2024年10月4日 | ゲーム・アニメ3DCG学科
アニメ・ゲーム3DCG学科のブログをご覧の皆さん、こんにちは。
涼しくなったり暑くなったりで体調を崩しやすい時期だと思いますので、十分に気を付けてください。
本日は自身の就職活動が終わってからの制作について書こうと思います。
大きく分けて①ゲームのチーム制作/②他学科のポスターのキービジュアル制作/③友達のモデルを動かすお手伝いです。
今回は主に①と②と好きなラーメンを紹介します。
①ゲームのチーム制作
チーム制作では「恐怖の森」というゲームのリメイクに参加し、敵キャラクターのモーション制作を担当しました。
今回の自分の中でのテーマは「時間」でした。
就職用の作品では完成度を高めるために時間を惜しまなかったのですが、
今回の制作では提示された期間に限りがあったこともあり、就職後にはスピードを求められるということを意識して制作に望みました。
具体的に行ったこととしては、早い段階で30~40%の完成度のものを一度プランナーや先生に確認いただきました。
②他学科のポスターのキービジュアル制作
他学科の手伝いとしてはゲームプランナーが企画したゲームの、ポスター作製にデザイナーとして参加しました。
今回こそはイラストの勉強をして企画者の意図に沿った絵を描きたかったのですが、
事前にアルバイトを入れすぎた結果また独特なテイストのイラストになって申し訳なかったです、、、
③みんなで行ったラーメン
鷹の目@明大前
期間限定の混ぜそばをすすり大満足でした。
また是非訪問したいと思います。
二郎系ラーメンに行かれる方は「小」でもかなりの量があるので気を付けてください。
皆さんもおいしいものをたくさん食べて、3Dに限らず、引き続き制作を楽しんでください。
。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.
■アニメ・ゲーム3DCG学科のX/Instagramはじめました!
⇩AMG在校生の日常などを発信しています✨ぜひぜひチェック&フォローお願いします!
★X(Twitter)はコチラから!★ ★Instagramはコチラから!★
■入学相談・進路相談受付中!ゲームアニメ3DCG学科LINE@での友達募集中!
↓コチラから✨メッセージの際はフルネームと年齢、職業を教えてくださいね↓
。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.
来校型オープンキャンパス、オンライン夜間説明会、毎週開催中
★オープンキャンパスへのご予約はコチラから!★
★オンライン夜間説明会へのご予約はコチラから!★
○来校型個別相談会、オンライン個別相談会、平日毎日受付
「週末の説明会に参加できない」という方へ
・平日開催(月~金)
⇒【オンライン開催】のご予約はコチラから!
⇒【来校型】のご予約はコチラから!