MENU

入学イベント
資料請求
WEBエントリー

学院BLOG

Blogタイトルイメージ
Blogタイトルイメージ

【連載ブログ】ゲーム会社が求めるグラフィックデザイナー像 その2【最終回】

2012年7月3日 | ゲーム・アニメ3DCG学科

ご無沙汰振りです。大阪校のOばたです。
4月にアップするはずでした「連載ブログの21回目」でしたが、
私がバタバタとしてしまったせいで、気がつけばGWもとっくの昔・・・
気がつけば、金環日食のイベントも終わり、あっという間の7月ですがいかがお過ごしですか?

さて、現在大阪校のゲームプログラマー学科、ゲームグラフィックデザイナー学科の2年生たちも
毎年の事ながら今の時期は、就職活動に奔走(ほんそう)している状況で、大阪、東京問わず、
色んなゲーム会社に作品を提出しては、企業からの返事を待っているそんな毎日を送っています。

さて、以前に東京校たきもと先生に書いていただいた
ゲーム会社が求めるグラフィックデザイナー像 その1」で紹介もしていただきましたが、
Oばたからもゲーム会社に就職するノウハウを今回はご紹介させていただきます。

絵を描く中で、何となく描くと言う事は多いと思いますが、作品を作る上では一番しては
いけない描き方なのです。

それは、世に出ているキャラクター達を見てもらえれば解っていただけると思いますが、
実はキャラクターによってテーマやコンセプトが存在するのです。
例えば、可愛いやカッコイイ等です。
皆さんも経験があるかと思いますが、ゲームを買う決め手は何でしょうか?
だいたいがキャラクターのデザインを見て可愛いやカッコイイで気に入って、
買うケースが多いのではないでしょうか?
作品も一緒です。

就職作品その1

何となく描いたキャラクターにはコンセプトやテーマが無く、魅力的に見える事はありません。
でも、コンセプトやテーマを持って作る事で、キャラクターは劇的に輝き出したりします。

在校生等にも説明していますが、考えて描くまたは作成する事が重要なのです!

就職作品その2

その他にも、ゲーム会社に就職するコツはこの連載ブログでもお話ししてきましたが、
3Dの技術も身につける事が1番です。
それは、2Dの技術だけではゲーム会社のデザイナーになる事は難しく、
2Dゲームを制作しているゲーム会社は今や少なく人気があり、競争率も激しいです。
しかし、その反面3Dでのゲームを制作している企業は大手を含め企業数が多くあり、
それだけでゲーム会社に就職する事が容易になるのです。

就職作品その3

あとは、やる気とへこたれない根性さえあれば、ゲーム会社へのデザイナーの夢を
叶える事は大丈夫です!

さて、そんなこんなでゲームグラフィックデザイナーについて、1年間お話をさせていただきましたが、
本日が最終回となりました。

楽しみに連載ブログを読んでいただいた方、本当にありがとうございました。

最後になりますが、私自身もゲームグラフィッカーを仕事にしていましたが、
ゲームグラフィックデザイナーの仕事は本当にやりがいのある仕事です。

それは自分が作成したキャラクターや背景等がゲームを通して世界中の人たちに、
驚きや感動を与える事が出来る仕事だからです。

それに、需要がある限り常に自分が制作に携わった作品がずっと販売されたり、
(自分が10数年前関わったゲームも未だに形を変えて販売されたりしています。)
また画像(検索サイト等)として残ったりとする事もあるので、気を抜けない事もありますが、
楽しい仕事です。

もし、将来ゲームグラフィックデザイナーを目指したいと思っている方は、
体験説明会に遊びに来てくださいね。

東京校 7/8(日)オリジナルキャラクターの描き方レッスン
大阪校 7/8(日)上手くなるコツを学ぼう♪ ゲームキャラクター描き方入門

以上Oばたがお送りいたしました。

体験説明会 資料請求

2分でかんたん申し込み!

学院の資料を取り寄せる