【東京校】企業タイアップカリキュラム終了!
2012年4月20日 | ゲーム・アニメ3DCG学科
どもッ!
たきもとでっす。
今日は、先日開催されました、企業タイアップカリキュラムの様子をご紹介します!
3月22日(木)、23日(金) 共に14:00~ 22日は株式会社トゥエンティイレブンの米山 大翼 様、武村 弘貴 様、23日はシリコンスタジオ株式会社の長谷川 彩子 様をお招きして、タイアップカリキュラムの発表会を行いました。
企業タイアップカリキュラムとは、予め企業の方に学生向けに課題をお考えいただき、それを決められた時間内で制作を行うというものです。
株式会社トゥエンティイレブン様には3DCGの課題を、シリコンスタジオ株式会社様には2DCGの課題をそれぞれ出題頂きました。
学生は、3DCG課題か2DCG課題のどちらかを選択して制作を行い、完成したものを企業の方に見ていただき評価をいただくという形になります。
発表会当日は、企業の方に来ていただいての発表会となるので、全員スーツに身を包んでの緊張した発表会になりましたが、プロのクリエイターからアドバイスをいただけるチャンスは何度もあることでは無いので、与えられたチャンスは無駄にしないという心意気で全員臨んでいたように感じられました。
作品チェック中のお二人
(右から米山様、武村様【株式会社トゥエンティイレブン】)
見ていただいている方々は、皆さんプロのクリエイターですので、厳しい意見も多数いただきましたが、プロの世界で活躍する為には必要な知識や心構えを教えていただけたという事実がみんなの励みになったようでした。
実際、発表会が終了した直後に指摘された事やアドバイスを頂いたところを修正している姿が印象的でした。
1年次の最後の課題ということで、1年間の集大成を発表する場となるはずでしたが、作業をしていた学生の姿を思い浮かべると、悔いが残る結果になった学生も多いのでは無いかな?と思いました。
チャンスというものは、そう多いものでは無いので、今後は少ないチャンスをキッチリと形にして欲しいと思います。
今回制作をした作品は、体験説明会などで見ることが出来ますので、是非見に来てくださいね!
☆資料請求はコチラ☆
以上、たきもとでした。
それではでは~。