MENU

30 Years Anniversaryアミューズメントメディア総合学院

入学イベント
資料請求

学院BLOG

Blogタイトルイメージ
Blogタイトルイメージ

【1年生】制作発表会目前の出来事について

2024年10月28日 | ゲーム・アニメ3DCG学科

みなさんこんにちは。 今回ブログを担当するエフェクト志望の一年です。 最近は寒い日が出てきて冬の訪れを感じつつある日々ですが、 何人もの人が一斉にパソコンを使っているからか、教室内は半袖でもいられるほどの暖かさです。 温 […]

⇒この記事をもっと見る

【2年生】天高くなんか肥ゆる秋

2024年10月20日 | ゲーム・アニメ3DCG学科

  ケモの多い生涯を送って来ました。 自分には、人間の生活というものが、見当つかないのです。 自分は東北の田舎に生まれましたので、電動キックボードをはじめて見たのは、よほど大きくなってからでした。 お昼寝ワラビーも初めて […]

⇒この記事をもっと見る

【2年生】直近の制作とラーメンの話

2024年10月4日 | ゲーム・アニメ3DCG学科

アニメ・ゲーム3DCG学科のブログをご覧の皆さん、こんにちは。 涼しくなったり暑くなったりで体調を崩しやすい時期だと思いますので、十分に気を付けてください。 本日は自身の就職活動が終わってからの制作について書こうと思いま […]

⇒この記事をもっと見る

【1年生】これまでを思い返してみました

2024年9月13日 | ゲーム・アニメ3DCG学科

どうもみなさんこんにちは。今週ブログ担当のものです。 九月といってもまだまだ暑い日が続きますね。皆さんも体調には気を付けましょう。   現在、夏期共同制作も終盤に差し掛かかり制作物の完成に向け日々頑張っています […]

⇒この記事をもっと見る

【1年生】専門学校はヤバい??とか思っているキミへ

2024年9月9日 | ゲーム・アニメ3DCG学科

はじめましてー! アミューズメントメディア総合学院のアニメ・ゲーム3DCG学科の星野源です。 私はバーチャルな世界にあこがれてこの学校に来ました。そうですいわゆる”メタバース“です。 私は&#82 […]

⇒この記事をもっと見る

【2年生】学内クリエイター面接について

2020年6月30日 | ゲーム・アニメ3DCG学科

2年生になり本格的に就職活動も忙しくなってまいりました。 学校内ではクリエイター面接が始まり、面接の態度や丁寧な言葉遣いで臨めるよう努力を重ねてる日々です。   このご時世なので現在はほとんどの企業様がオンライ […]

⇒この記事をもっと見る

どうも、ティーチャーKこと、東京・大阪ゲーム系学科の責任者・小宮です。 6月2日(月) 福岡全国説明会の翌日、就職指導室の八田先生とともに、OBが働いている福岡のゲーム会社を訪問してきました。 (訪問順で)株式会社エーテ […]

⇒この記事をもっと見る

【大阪校】2013年スタート

2013年1月8日 | ゲーム・アニメ3DCG学科

新年あけましておめでとうございます。 2013年、大阪校ゲームグラフィックデザイナー学科本日より始動開始しました。 お正月はいかがお過ごしでしたか?大阪校のOばたです。 本年もよろしくお付き合いくださいませ。 さてさて、 […]

⇒この記事をもっと見る

2012年度も残り後1ヶ月をきりました。 光陰矢のごとし、1年あっという間だなと最近しみじみ思う、今日この頃。 いかがお過ごしですか? 大阪校のOばたです。お久しぶりです。ご無沙汰していました。 さて、つい先日、夏期共同 […]

⇒この記事をもっと見る

ご無沙汰振りです。大阪校のOばたです。 4月にアップするはずでした「連載ブログの21回目」でしたが、 私がバタバタとしてしまったせいで、気がつけばGWもとっくの昔・・・ 気がつけば、金環日食のイベントも終わり、あっという […]

⇒この記事をもっと見る

2分でかんたん申し込み!

学院の資料を取り寄せる