MENU

入学イベント
資料請求
WEBエントリー

学院BLOG

Blogタイトルイメージ
Blogタイトルイメージ

東京ゲームショウ2017 “ゲームスクールコーナー”ではなく“VRコーナー”に出展した理由

2017年10月3日 | キャリアセンター

1
2017年9月21日~24日に行われた、東京ゲームショウ2017

アミューズメントメディア総合学院 “アンリアルチャレンジVR”に参加している2年生12名は“VRコーナー”に出展して、4日間ボロボロになりながら観客の対応を行いました。
他校が“ゲームスクールコーナー”に出すのに対して、なぜ“VRコーナー”に出したのか?
理由は極めて簡単です。
彼らが開発しているのは、2018年春に市販する予定のVRゲームだからです。
“市販予定のゲームならば、他の市販VRゲームと並んで評価をもらうべきだ!”
この強い信念のもと、学生たちはVRゲームを開発。
そこには、学生作品だから…と、言う甘えは許されません
この、甘えが許されない環境が、制作物を良くするとともにゲーム制作技術の向上をもたらすと思います。
 
“ゲームスクールコーナー”の出展には、それなりの意味があると思います。
企業の方に作品を見てもらえる…。でも、それは“VRコーナー”に出展していても一緒で
(ゲーム会社の方は、ゲームスクールコーナーでなく、インディゲームコーナーやVRコーナーに出展している事を御存知です)むしろ、それ以上の成果をVRコーナー”に出展することで得られます。厳しい一般の方の目です
2
一般の方は、新作ゲームを楽しみに来るわけで“学生が創ったんだから、仕方ないよ”という反応は無しです。
面白くなければ、面白くないと言う反応をしますし
逆に、面白ければ、素直に面白いと言ってくれます。
この環境は、厳しいけど“ゲームクリエイターの卵”にとっては貴重な体験になります。
だからこそ、学生たちは必死にプレイ終了後のお客さんにコメントをもらい修正点を洗い出しました。そして、今週、休むことなく開発のグレードアップが続いています。
34
就職するのは当たり前。
在学中からプロの商品と戦う。
そんな彼ら、彼女たちが修正するVRゲームは更に学院祭で様々な企業の方、一般の方に見ていただく予定です。
是非、皆さんも学院祭で彼らの作品を遊んでください!

体験説明会 資料請求

2分でかんたん申し込み!

学院の資料を取り寄せる