MENU

入学イベント
資料請求
WEBエントリー

学院Blog

【キャラクターと一緒に背景も描けるようになろう!】第五回◇三点透視図法を学ぼう!

2021年1月15日 | キャラクターデザイン学科

こんにちは!東京校教務のすがわらです。

本日はいよいよ「三点透視図法を学ぼう!」講座です!

三点透視図法について勉強したことがある人は「直角の関係」とか「X軸Y軸」などの説明を聞いたことがあると思いますが、今回はざっくり簡単に解説していきます。

 


 

★三点透視図法とは★

三点透視図法とは、消失点(VP)を3つ決めて描く透視図法のことです。

消失点が増えることによる利点は、よりダイナミックな構図に魅せることができる点です。ビル群を描く時になどよく使われますね。

一点透視図法から学んできて、「三点透視図法が一番消失点が多いし難しそう・・・」と思われる方もいるかもしれませんが、実は私たちの目で実際みているものに近いのは三点透視図法です。

パースを緩くすれば、一番自然に見える絵を描くことができます。

 

★一点透視図法・二点透視図法との比較

おさらいも兼ねて、一点透視、二点透視も一緒にみていきましょう。

●一点透視図法消失点1つ(画像上)。

縦と横(正面)はパースがつかず直線の状態です(画像下)。

●二点透視図法消失点が2つ(画像上)。

縦のみパースがついていない状態です(画像下)。

▼二点透視図法について紹介した記事はこちらから▼

【キャラクターと一緒に背景も描けるようになろう!】第四回◇二点透視図法を学ぼう!

 

●三点透視図法消失点3つ

一点透視、二点透視と違い、縦も横もすべてにパースがついている状態になります。

今までと大きく違う点は、第3の消失点がアイレベル(EL)上にないということです。

すべてに共通して覚えておいてほしいのは、消失点に近づくほど物体が遠くなるということです。

透視図法は遠近法のひとつで、遠近を表現するために使っているという目的を忘れないでください。

 


 

いかがでしたでしょうか?

パースに頼りすぎるのも考えものですが、基礎の土台をしっかり固められなければ、応用が身につきません

技術力向上のため、入学前からしっかり習得していきましょうね!

 

\ 入学前から絵の悩みをプロに相談してみませんか? /

。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.
■キャラクターデザイン学科LINE@でのご相談・お問い合わせ
プロのイラストレーターさんからアドバイスがもらえる!イラスト添削アドバイス受付中!
https://lin.ee/gncl0Fz
※上記URLよりお友達登録の上、氏名と学年をトーク画面でお送りください。
。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.

来校型オープンキャンパス、オンライン説明会、両方同日開催中です!
★説明会へのご予約はこちら
https://www.amgakuin.co.jp/ssl/setsumeikai/

○来校型個別相談会、オンライン個別相談会、平日毎日受付
「週末の説明会に参加できない」という方へ
・平日開催(月~金)
https://www.amgakuin.co.jp/ssl/setsumeikai/kobetsu2.html

⇒この記事をもっと見る

2分でかんたん申し込み!

学院の資料を取り寄せる